番組詳細
発進!ミライクリエイター
この番組を見たい!数150人
感想数8件
- 65tkdyhjguoさん2022/04/24 11:51
戦争ゲームって
今必要なの❓違反報告投票した人
0
- hha********さん2022/04/16 22:48
Amazon倉庫のアピール?
こじるりのうるささと、Amazon倉庫のアピールがうざい。違反報告投票した人
0
- Koshi-takさん2022/01/29 17:17
野口聡一さん
レギュラーの松本くん。あるある探検隊(笑)違反報告投票した人
0
- やふさん2021/07/17 23:46
ファッション業界は馬鹿の巣窟
確かに水は貴重な資源だが、マクロな視点で見ればある意味「循環資源」。 つまり「水をたくさん使う=悪いこと」というのはあまりにも短絡的な考え。 また、衣類の再生に掛かる環境負荷やコストが高ければ、そこに特段の意義や需要は見出せない。 ロジックではなくイメージで物事を考える人間は、 本末転倒という手段の目的化に陥ってもそのことに気付けない。違反報告投票した人
0
- やふさん2021/07/17 23:03
「自己プロデュース」というペテン
自分は何のスキルも無いのに、理念や概念といったものを餌に他人からカネを集め、 それをビジネスにして飯を食っていこうと考えるペテン師のような人間は尊敬できません。 まずは何でも自分でやってみるような人間が、最終的に人の上に立つような人間になるのであって、 最初から他力本願に走るような意識高い系の人間にろくな人間はいない。違反報告投票した人
1
- やふさん2021/07/17 22:44
ソマリア支援の29歳NPO代表
こういう何のスキルも無いのに中二病をこじらせて自己満足してるような人間より、 実際にテクノロジーやハード面で貢献できるスキルを持った人材や法人の方がはるかに尊敬できる。 現地の人にとっても金銭面での援助やインフラ支援の方がよほどありがたいし歓迎されるだろう。 いつまでも他人から集めたカネで飯を食い繋ごうとしている人間なんか偉くも何ともない。 ペシャワール会の中村哲氏は本当に命懸けで活動していたが、 この番組の彼のやってることはそれの真似事どころかママゴトみたいなもの。 「危険な地域で活動してる俺ってかっこいい」程度の人間には絶対に世界は変えられない。違反報告投票した人
1
- fam********さん2021/07/17 22:39
白石康次郎
白石康次郎というヨットで無駄に海をフラフラしている人の発言態度が許せませんでした。あんなのを呼ぶとはさすがテレ朝です。見ると吐きそうです。二度と出さないでください。違反報告投票した人
2
- zyu*****さん2021/01/16 23:29
メディアは出羽守が大好き
なんでも「日本はダメ」「海外は素晴らしい」っていう人(海外出羽守)いるけど、 そういう人って結局、日本の短所ばかり、海外の長所ばかりを見ているだけだと思う。 海外に出てみると日本の良いところがたくさん見えてくる。 自国の文化を頭ごなしに否定・揶揄できる人ってのは、他国の文化も尊重できない人だと思う。 バックボーンを知らないと、本当の意味での文化は理解できない。 ワールドクラスのゲストとか言ってたけど、河瀬さん以外のゲストは日本で過大評価されてるだけの人でなんか納得。 日本のメディア業界って、いまだに欧米コンプレックスが蔓延り、みっともない海外出羽守が幅を利かせているんだね。 コロナ禍で欧米各国が醜態を晒す中、盲目的な欧米礼賛に何も疑問に思わないその感覚の方が恐い。違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。