番組詳細
ウチの娘は、彼氏が出来ない!!
この番組を見たい!数1,903人
感想数983件
- かねこともこさん2021/03/24 2:25
何もかも台無し~
このドラマ、前半はダイジェスト版で観ました。 トヨエツを観るのが目的だったので 後半からTVでリアルタイムで観始めました。 ダイジェストで観て、もうストーリーもハチャメチャで支離滅裂で違和感ありありなの分かってましたが、トヨエツに期待して。 なのになのに大ファンで大物俳優のトヨエツの演技にさえ あれ?と。そんな自分に涙しそうでした。 この責任はやはり北川さんの脚本が最悪だったのだと思います。役者さん達は一生懸命だったのに。 残念でなりません。違反報告投票した人
33
- m08********さん2021/03/24 1:35
面白かった
ごんちゃんが怒ってトヨエツにおれのもんだ!って言ってるのがキュンキュンしました。岡田くんもずっとカッコよかった。おれがいるから、なんて言われたら恋しちゃいます。菅野さんと浜辺さん、撮影の様子から本当に親子のような仲の良さと絆が伝わって二人が可愛らしく。愛しい気持ちになりました。歌も爽やかですごく合ってました。ぜひスペシャルやって、ごんちゃんとくっつけてほしいです。好きなドラマでした!違反報告投票した人
30
- aki********さん2021/03/22 23:15
タイトルから残念でした
今時この残念なタイトルで最初から観ない人もいたと思います。菅野美穂さんが好きなので期待しましたが結局何を訴えたかったのかよく伝わらず消化不良でした。好きになった彼の恋人の娘をあんなに簡単に一人で育てる設定も意味不明だし、本当の父親と巡り会えた娘の葛藤が薄く、心に響きませんでした。又脚本家がゲストを決めた時にSNSで「あの子に決めた」との書き込みも不快でしかありませんでした。若手といえ立派な成人男性に対する表現として敬意の欠片も感じられず非常に不愉快でした。 唯一良かった点は岡田さんの魅力を再発見出来た事だと思います。今後注目していきたいと思いました。違反報告投票した人
22
- strikesさん2021/03/21 23:45
概ね予想通りの最終回
最終回ラッシュのこの時期、期待度下がりまくりだったので順番後回しになってしまったけど、ようやく見終えました。 脚本家の言いたいことをキャスト通して言うの、それは有って当然だし全然良いのですが、でも、今回のドラマでは度々鼻に付いて私にはダメでした。 最終回は無難にまとめたよね、って感じ。意外性ゼロ。 脚本で流石と思う部分は少しだけ。新しい事に挑戦してる感もありましたが、構成のバランスが変だったので、それを喜ぶのはファンだけだと思いました。あと、今っぽい風刺は邪魔でしかなく大失敗してたと思います。次回の入れ知恵要員のスタッフはもっと厳選した方が良いと思いますよ? 辛うじてここまで見れたのはキャストさんや演出の力だったと思います。 でも嫌いにはなり切れなかったので、☆2で。違反報告投票した人
17
- みなこさん2021/03/21 21:09
次回作に期待!
えー今作も北川悦吏子による「迷」作でした!次回作も楽しみです!とりあえず北川悦吏子は出演者全員に謝れ!違反報告投票した人
33
- hsd********さん2021/03/21 20:42
残念
いい役者さん一杯だったし、面白そうだな!て思って見始めたのに、何かの記事で、北川さんの私生活と被る!てのを読んでから、ストーリー展開にがっかりでした。特に昔北川作品で活躍した、豊川さん、この存在いる?いるとしても尺長すぎません?て感じがした。 その中で、唯一岡田君の演技と存在がピカ一で楽しませていただきました。もう少し空ちゃんとの進展があってもよかったのに、、、 個人的には漫画家になって、碧が空の子供を育てる!なんて面白いかな?と思ったんですが、いい役者さんが揃ってるだけに残念でした。違反報告投票した人
27
- rie********さん2021/03/21 16:53
ザンネン
セリフの言い回しで演技が下手に見えて役者さんが可愛そうでした。でも岡田さんはとっても自然で上手でした。ファンになりました。主題歌もとってもステキでした☆違反報告投票した人
20
- mop********さん2021/03/21 12:49
感情移入できないドラマ
私は洋平さん(漱石役)旦那さんが昔菅野美穂が好きで、始まる前から楽しみにしてました。全然面白くなくて録画したまま見る気にもならなかったけど洋平さん見る為に見ていると、親子ではない?てところからどうなるの?と気になって毎週見るように。菅野美穂の顔が四角過ぎてそればっかり気になるのと、語尾と母ちゃん、君、という呼び方、セリフをそのまま言わされてるんだろなーと役者さんが不憫に思った。出演者は豪華なのにね。約の人物としては感情移入出来なくて役者が損するドラマ。違反報告投票した人
30
- リコさん2021/03/21 0:24
おもしろかったです!
色々な感想があるようですが、マイナスな感想が多くあるように感じて、寂しくて思わず投稿してしまいました。 私はとても好きでした。 悪い人がいないドラマは大好きです。 私も2人の娘を持つ親で、菅野さん演じる碧の気持ちは痛いほどわかり、共感しました。 碧と空みたいにお互いを思いやり、あんなに笑い合って、楽しそうで、パジャマで恋の話から、何でも話せるなんて、本当に羨ましいです。 ほんとにほんとに素敵だと思いました。 空を思う光の優しさにも、感動しました。 あんな風に思って大事に大切にしてくれる人に巡り会えたら、なんて素敵だろうと思います。 私はオレンジデイズにどっぷり憧れて、櫂くんと沙絵ちゃんを夢見た世代ですが、北川悦吏子さんの作品やっぱり好きだなと思います。 ほんとに素敵なドラマでした。ありがとうございました!!違反報告投票した人
40
- cha********さん2021/03/20 21:38
スペシャルドラマ希望
紆余曲折あったが母娘とも誰ともくっつくかず、我が道を行くって感じのラストでした。 空と光のその後を観たかったですが、いずれカップルになったのかこのまま漫画家コンビとして過ごしていくのか、気になるところです。スペシャルでぜひその後を観たいです。 マイナス評価も多かったしツッコミどころもたくさんありましたが、私はなんだかんだ言って毎週楽しみにしていました。終わってしまったのが寂しいです。 サリー、漱石、おだやの面々と個性もあり、あたたかみのあるキャラクターが多くほっこりしました。 家入レオさんの歌う主題歌も爽やかで素敵でした!(作詞脚本家、作曲は漱石なんですね)違反報告投票した人
36
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。