番組詳細
ゲキカラドウ
この番組を見たい!数268人
感想数49件
- ero********さん2022/01/21 14:51
大河内友麻(泉里香)さんのような
セクシーな女性が下着で迫ってきたら僕なら自制できないな。 猿川健太(桐山照史)さん良く持ちこたえてエライです。違反報告投票した人
1
- suk********さん2021/03/25 21:56
関西凱旋なしよ
書き忘れましたが、大阪に戻らないことで喜んでましたが、本人的にはどうだったのか疑問です。東京人が関西に出張とか結構早く戻りたいと思うと思いますが、関西人も東京は合わないかなと。芸人は東京進出がステイタスですが、一般人は違うのではと思いました。大阪のほうが友達もいるし、絶対帰りたかったんじゃないかな。違反報告投票した人
2
- suk********さん2021/03/25 21:52
おもしろかった
最終回は蒙古タンメン中本でしたね。カップ麺でお世話になりましたが、一度だけ同僚とランチに訪れたことがあります。私は辛いものを食べると、発汗がすごいのでランチに辛いものは食べません。しかし同僚ランチでしたので。普通の辛さだったと思いますが、汗が凄かったです。 送別会でしたが、ちゃんとディスタンスとってましたね。対面でしたが。私は麻婆豆腐が乗ってるのが苦手ですが、前川さんの味噌バターがおいしそうで食べてみたいと思いました。できれば休日に前川さんと一緒に食べて、その後一緒にシャワーを浴びたいなと思ってしまいました。 最終回のゲストは鈴木亜美さんで、芸能界一の激辛マニアですね。けど、辛いものは胃腸に悪いので、胃癌とかにならないといいです。違反報告投票した人
2
- pipersaurusさん2021/03/25 2:01
〆がまさかの中本とはガッカリ
最終回は辛さに美味さが伴う本場エスニック料理にして欲しかった。 日本は辛い料理の歴史なんて持ち合わせてない。 だからカレーのボルツといい中本といい辛さをレベルで表すという単なるランキングに堕している。 そんなもん唐辛子をバカみたいにどんどん投入するだけのバカでもできる辛さ。 もっと多種多様な辛味の自然素材をふんだんに使った複雑で形容し難い妙味の上に辛さが伴うという次元の違う激辛料理こそ「激辛道」本来の目指す道のはず。 このドラマでも辛さの向こうに美味さが感じられる激辛料理の店も僅かとはいえ紹介してきたのに最後の最後がただ唐辛子大量投入の味オンチ御用達ラーメン店とはガッカリ度MAXだ。違反報告投票した人
0
- ten********さん2021/03/22 12:57
パイセン、パイセンうるさい!!
今時、パイセンって言う奴いるか? 逆さに言うのは、テレビの業界用語でしょ? あんな若い奴が言うか? 若い子だと、逆にパイセンって何ですか? ってツッコまれるのでは? 内容は、まあまあテレ東っぽくて面白いのに、 あのフニャフニャしたパイセンパイセンって連呼する奴が 出てなかったら、まだ面白かったかも。。。 残念でならない。 世間とズレた脚本家と演出家の責任だな。違反報告投票した人
12
- kok********さん2021/03/20 14:30
もう今の時代
ホームパーティーしてくれるようなアットホームな上司いないよね。 休みの日まで会社の人たちの顔見たくないし。違反報告投票した人
2
- suk********さん2021/03/18 14:31
良くなってきた。
船から唐辛子植えてきた時点で、嘘くさいなと思いました。セルビアってポルトガルからも遠いですしね。 前川さんと休日も一緒に過ごせるなんていいなと思いました。招待されたのに激辛道全否定はないかな。一緒に明太子チャーハン作るエンディングもなんか良かったです。ただ、単に上司に激辛ホームパーティー招待されたってだけの回ですよね…。違反報告投票した人
2
- kok********さん2021/03/16 20:02
わさびごはん
これは美味いだろうな!! あー食べたい。こういう食事シーンが多いのって俳優さんお得だよね。違反報告投票した人
1
- suk********さん2021/03/11 14:07
わさび
今回はわさびでした。目先が変わって良かったです。最後のオチも良かったと思います。ああいう、適当にやっときゃいいやっていう人よくいますよね。商談に行くなら、提供しているお茶と飲み比べさせるとか、価格の比較とかが基本だと思いますが。その前に、料亭なら茶葉から出してると思いますがね。違反報告投票した人
1
- mmm********さん2021/03/09 10:00
意外にハマりました!
毎週みてしまいます!この会社の人たちほどではありませんが辛いの好きです。猿川くんと同じくらいかな(笑) 先週のエピソードはその中でも一番心に刺さりました。マイナーなメーカーの営業をやってた時のことを思い出しました。そうそう、劣等感感じて、メジャーには勝てないって思ってたけど、マイナーならではの面白さはあったなあと。意外にも涙してしまい、あの時この番組みたかったなあーと思いました。もう終わってしまうなんて悲しいです。違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。