番組詳細
猫
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数37件
- 旅人ひまわりさん2021/02/04 20:26
泣いた!
猫の 歌が好きでU-NEXTで見つけて何気なく見始めました。 最初は登場人物も少ないしゆるいお話かなぁと思ってましたが、毎回毎回涙してました。 2人の爽やかさ、初々しさがすごくよかった。 こうじの歌声がいい。 みねこの声もいい。 2人とも大好きになりました。 こうじ、まえだまえだの時しか知らずこんなに立派な俳優さんになっていてびっくりしました!違反報告投票した人
1
- k_j*****さん2020/12/24 22:35
第1話~第6(最終)話
余命宣告された方より恋人が先に逝ってしまう、という物語はどこかで読んだか、見たかした記憶があるんだけど… まあ、そんなことは別として、とても良かった。 ①まず、テーマソングを歌っている北村匠海の歌唱力に驚いた。この人、俳優と思っていたら本業はミュージシャンだったのネ。ふっと北村に光司役をやらせれば良かったジャンと思ったが、それじゃ『君の膵臓をたべたい』とかぶってしまうか? ②みねこ役の小西桜子…ドラマや映画などへの出演歴をwikiで見てみたが、見た作品でもこの人の記憶がぜんぜんない。地味なのかなあ、と思ったら本作品ではいい雰囲気と透明感を持った女優とゆう印象を得た。この人凄いな。どこの事務所にも所属せずに、専任のマネージャーだけを得て、深夜ドラマとはいえ、主役を務めるまでになった。今後のさらなる活躍を期待したい。 ③登場人物が少ないとはいえ、石田ひかり、酒井若菜、吉沢悠、渋川清彦などのベテラン有名俳優がスポットで脇をかためている。違反報告投票した人
3
- k_n*****さん2020/12/23 10:17
毎回泣いた
年取って涙腺がゆるゆるなせいもあるけど、毎回泣かせてもらいました。最終回はずっと泣いてました。ストーリー云々よりも、身近にある幸せ、毎日隣にいる人が当たり前ではないことに気づかせてくれました。明日からもう少しカミさんに優しく接しようと思います。演者、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。みねこ役の女優さんとても素敵でした。違反報告投票した人
7
- kai*****さん2020/12/23 3:12
ストーリーがいい
猫がみねこを神社に誘導して光司の絵馬を 見つけさせる みねこが光司に会えますように、と絵馬に書く そして再会が実現する 感動の選手権が始まる(思わず泣いてしまった) 日没になり光司は猫に戻ってしまう なんか切なかった。 ドラマタイトルの「猫」の 深〜い意味が分かったし、あの猫がいい役を演じた 素晴らしいドラマありがとう違反報告投票した人
6
- eng*****さん2020/12/23 1:31
号泣
どっちが好きか選手権、最高でした。 二人の泣きの演技、素晴らしかった。 光司は猫になったんだね。 歌も泣けるし二人の会話が素敵だった違反報告投票した人
5
- kn_*****さん2020/12/20 10:21
どれだけ好きだったか選手権
光司、自分から言い出したのに、最初の勝負からもう泣き顔で・・・。お互いの好きなところを言い合う2人の泣き顔を観ながら、こちらも泣いてしまった。光司、何で死んじゃったんだよ・・・。でも、神社の絵馬にお願いを書いたおかげで、光司が戻ってきてくれた。日が沈むまでというのが切ないけど、もう観られないと思っていた、2人の微笑ましい優しいやり取りを、最後にまた観られて嬉しかった。主題歌の「猫」ももちろん良いけど、ドラマの中で、光司がみねこに歌った歌もみんな良かったよ。軽い気持ちで初回を観たのに、このドラマの雰囲気がとても素敵で、完全にハマった。録画は消さずにBDに保存しておくつもり。違反報告投票した人
7
- sam*****さん2020/12/19 7:36
よかったんだけど
さいごの好きなところ言い合うところは間延びしてしまったかな。。 でも、みねこと光司のふたりのやりとりは殺伐とした時代とは不釣り合いなふんわり穏やかな感じで心地よかったです。 猫飼いたくなりました(笑) おふたりの今後の活躍期待してます。違反報告投票した人
1
- sak*****さん2020/12/13 12:20
悲しい世代
見晴らしの良い交差点での事故は、脇見運転でもなくトラックに突進していた感じなので自殺と思われます。おそらく彼女に先に死なれるのが嫌だったのでしょう。彼女に言われるまでバイトもしないで何の目標もなく生きていたようなので。 彼女も延命が決まったならいままでやりたかったことに向かって進めばいいのに楽な方に考えるし、いまの若者って将来のこと考えられないのかな…。違反報告投票した人
0
- neg*****さん2020/12/12 13:05
みねこちゃんの歌…
音痴で驚いた…違反報告投票した人
1
- sam*****さん2020/12/12 1:37
フィクションですから。
非現実的なこともありますよ。 光司の命が犠牲というのは大きすぎますが、 みねこに生きていてほしいという光司の強い力がみねこに宿った。 来週で最終回か… でもやはり…光司には生きていてほしかったな。 光司はお母さんに似たんだね。 お母さんの直未役の石田「ひかり」さんに。 なんか直未さんと光司が親子ってしっくりきました。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。