番組詳細
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい
この番組を見たい!数800人
感想数2,198件
- oa2********さん2022/04/25 0:21
4月24日のオンラインイベント見ました。
映画の舞台挨拶のライビュも見に行かせていただきました。 安達、黒沢じゃなくて、赤楚、町田という役者さんでした。 赤楚くんは安達のために体重を増やしてくれていてありがとうございました。 今日の舞台挨拶では前回より体が特に肩が小さくなっていて 痛々しく勝手に感じてしまいました。役者さんって大変ですよね。 それでもオンラインイベントでは楽しませていただきました。 ありがとうございました。次の出演作も頑張ってください。 今回のオンラインは寂しかったです。もうチェリまほはなさそうですね。 おふたりとも安達黒沢をやりきったからそんな空気なんでしょうね。 自分はまだ映画の安達が気になるので観に行かせていただきます。 映画の安達黒沢をありがとうございました。違反報告投票した人
4
- a_t********さん2022/04/23 13:51
番外編?希望しまーす!
柘植と湊を主演で!!! 前から思っていたし、感じていたんですが、 なんだか安達と黒沢に心を持っていかれがち… 柘植と湊で番外編を❣️ 作っていただけないかなぁ〜? 絶大☆希望いたしまーーーす☆☆☆違反報告投票した人
6
- n21********さん2022/04/20 1:37
優しくないキャラクター
ドラマで黒沢のこと おっさん呼ばわりしたあげく 湊に無理矢理暴力的なキス チェリまほは優しいキャラクターばかりの 中で違和感 調べたら原作にはいないキャラクター このキャラクターは何の為に登場させたのか 最終回にも違和感 黒沢の心理描写はまったくないまま 藤崎さんの見せ場が多すぎる これも原作にはないし そもそも黒沢と別れる場面はなかった これじゃまるでオリジナル作品みたい 何食べみたいに原作を大切にして よけいなエピソードはいらなかった違反報告投票した人
4
- oa2********さん2022/04/12 12:36
映画チェリまほの続きがありますように
Jimさん、自分は時々立ち寄ってただけなんです。そして公開前に投稿しただけでした。 ('◇')ゞ F2さん、ありがとうございます。元気になられました? そらさん、本当にそうですね。優しい世界広がりますように。 映画チェリまほの続きがありますように。 ところで映画のことですが、一回目は皆さまと同じ感想でした。 でも今は映画の解釈が変わりました。 自分の願いからそう思いたいのかもしれません。 Jimさんがおっしゃるようにここでは ネタバレはまだ早いですししません。 自分がおかしいのかもしれません。同じ感想の人がいらっしゃいましたら嬉しいです。違反報告投票した人
8
- そらりりさん2022/04/12 0:52
映画公開になって
またここがちょっと動き出しましたね。なんだか嬉しいです。 離れもできてて、どっちつかずになるかと思いましたが、、、 できれば一箇所にまとめて欲しいですよね。 離れの皆様、こちらの存在はご存知なんでしょうか… 映画については脚本演出、文句なしとは正直言えないところもあるのですが、個人的には… 尺の問題から仕方ないですね… でも、町田黒沢と赤楚安達の2人のその後を観られただけで、もう手放しで感極まってます。一年半待った甲斐がありましたよね、皆さん! また新しく放送される地域もあるみたいなので、どんどんこの優しい世界が広がっていってほしいです。違反報告投票した人
10
- ふじさき2さん2022/04/11 15:16
チェリまほザTHEMOVIEを観て。
傷つき弱った黒沢に、今自分ができることをする! あの橋の上でのハグは黒沢からだったけど、今度はその黒沢を俺のありったけの愛で包んでやる! あんなに自分に自信がなかった安達を、ここまで強くした黒沢の7年間の思い。 その黒沢の7年間の思いを安達が知ることができたのは確かに魔法の力ではあったけど、それを、こんなに強く温かい思いに育てることができたのは、この2人だったからこそ。 1つの未来につながる小道を、一歩一歩進んで行く2人の後ろ姿。 そんな2人を、今はただ静かに見送りたいと思います。 ありがとう。 このドラマに出会えた幸せに。 そして、このドラマをきっかけに出会えた皆さんに感謝を込めて・・。 追記 oa2さん、お心にかけてくださりありがとうございました。往復3時間はちょっと大変でしたが、幸せな一日でした。oa2さんにとってもこの映画がそんな一時でありますように・・。違反報告投票した人
11
- jimさん2022/04/11 0:44
ここを守って下さり感謝してます!
oa2さん、ありがとうございます。 僕のブログを見て下さったのですね。 本当にあの通りでした。 安達の「うんまっ!」から泣き通しでした。 本当にコロナ対策で助かりました。両隣りに人が座っていたら驚かれる状態てした。 あまりストーリーの事はあれですが、後半はやはり身に詰まされましたね。 息を止めての号泣でした。 ああ、恥ずかし。違反報告投票した人
10
- oa2********さん2022/04/11 0:07
感謝、ですっ! ←もちろん安達口調♪
jimさんブログ読ませていただきました。そのコメントも。 読んでてライビュの2回目が羨ましかったです。 omさんはF2さんですね。お疲れ様でした。大変でしたね。 皆さまも映画ご覧になったということを知り嬉しいです。 本当に続編を見られたなんて。映画になったなんてすごいことだと思っています。 見ることができたのは、色々削除騒ぎはありましたが、 YAHOOのドラマの感想欄の皆さまのおかげだったんだろうと思っています。 特にjimさん。たくさん投稿されたコメントをコピペで保護されましたよね。 チェリまほ視聴者の熱狂ぶりを伝えてくれていました。 jimさんのそのブログへドラマ審査員のかたが訪れていたんじゃないでしょうか? なんとなくですけどそう思っていました。ありがとうございました。 本当に映画が見れて嬉しかったです。 YAHOOのドラマの感想欄にも感謝です。違反報告投票した人
11
- jimさん2022/04/10 20:31
「THE MOVIE」を見た!秀作だ!
結論から言うと、 俺には大満足の出来でした! ただ、未だ観ていない方が多いだろう今日この時に、ネタバレともなろう感想を上げる事は出来ません。 何なら原作の漫画でさえ、未読な方も多いでしょう。 今は映画は封切ったばかりですから、まだ核心を突いた感想を述べる時ではないと、俺は判断します。 だからストーリー解説にならないよう、注意しながらこの先を書きます。 とにかく泣きました。 もちろんストーリーでも泣かされましたが、僕は独自の思い入れから、普通泣かないようなところでまで嗚咽が……! ただ、本当にここではこれ以上言えません。 よろしかったらブログの方へどうぞ。まだ続いています。 「 アメブロ jimの投稿履歴 」 「続編に秀作なし」と言われます。 「チェリまほ」はその常套句を覆す秀作でした。 感謝します。 またここで「ええ~っ?!この続きは~っ?!」てな終わり方をされたなら、今俺はこれほど穏やかではいられなかった事でしよう。 昇天しました。 さあ、みなさんも頭の上に輪っかを浮かべて、一緒に手を繋いで昇天しましょう……違反報告投票した人
10
- oa2********さん2022/04/10 14:59
いかがでした?
F2さんライビュいかがでした?映画いかがでした? 1回目は自分の頭の中にある色んな情報が邪魔しませんでした?違反報告投票した人
6
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。