番組詳細
半妖の夜叉姫
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数235件
- wxp********さん2021/04/17 13:24
犬夜叉のキャラ設定がすごすぎて…
キャラデザは留美子先生だからか『犬夜叉の世界観』にマッチする。 ただ、それだけ。 犬夜叉は半妖って事で孤独だった。 人間不信の塊が徐々に心を開いていく過程が素晴らしかった。 映画などで「人間の心でも妖怪の心でも選べた」という名言。正しく『人の成長(心)』を描いた作品だった。 自分の劣等感と向き合って成長していく、RPGに似せた育成ゲームの様な作品だった だけど、それは犬夜叉だけの話ではなく、犬夜叉一行は勿論、殺生丸ですら成長を描かれている。 更に、犬夜叉の敵は奈落 かごめの敵は四魂の玉 奈落は半妖、四魂の玉は一人の巫女と数多の妖怪の魂。 半妖の敵は半妖で、巫女の敵は巫女という対比も素晴らしく感じた。 人に生まれた半妖は力を求めて人間らしさを失った故に孤独になって、半妖に生まれた者は孤独を嘆きながらも優しさ故に真の仲間を得た。 平和な時代に生まれた巫女は、戦いを知らず故に誰かに頼り、頼られ強くなり『最強の巫女』となった。 戦乱の世に生まれた巫女は一人で戦い、力尽き、災いを招く四魂の玉になった。 っていう対比が凄い好きだったんですよ。違反報告投票した人
1
- ozj********さん2021/04/16 2:11
殺生丸はリンの保護者
高橋先生は言ってました。「私の中では殺生丸はリンの保護者」だと。 ハッキリ 聞きました。 それが全てです。全くSWと同じだな。 駄作以外のなんでも無い。違反報告投票した人
7
- ozb********さん2021/04/15 9:30
歳の差恋愛って取扱いが難しい
歳の差と幼馴染とか、保護者だと思っていた感情から徐々に変化するのは割とよくある。図書館戦争の小牧と鞠江ちゃんとか。他にも。 それを踏まえて殺りんを公式としたのか? でもね。 それらはちゃんと変化する過程を描いているのよ。子供だと思っていたけど大人になるにつれた双方の気持ちを追っているから楽しめるし納得がいく。 少女が歳上の男性に惹かれるのは分かる。 りんは家族を人間の男に皆殺しにされて長い間虐待もされて来たから妖怪で自分に優しい殺生丸を慕うのは、まあありかなと個人的には思う。りんがどちらかの世界を選択するのが鍵。 でも原作終了時点では二人はまだまだ保護者と子! せめてりんが18歳とかになって自らアタックして殺生丸を意識させるなら…。殺生丸から手を出すなんてないだろう。ましてや10そこらの大事な存在に大妖怪の子を産ませるなんて、ないない。有り得ない。だから非難されるし気持ち悪いとか言われるんだよ。 架空の物語と二次創作とは別物です。 原作を読んで反省して下さい。 最近のオタクは我が強過ぎる。違反報告投票した人
10
- kas********さん2021/04/12 23:31
殺生丸をロリコンにした時点でアウト
妖怪だからとか時代背景がとか言ってる人もいますが、 出会った頃に精神年齢換算15歳(by公式ファンブック)の犬夜叉とかごめは良いとして 幼い頃に出会ったりんに手を出させるとか気持ち悪すぎては吐きそうになります。 最悪です。他の設定が雑だと他のファンの方々も仰っていますが、 ロリコンにした事、その一点だけでアウトです。 いくら時代背景が違うとか言っていても、14歳の小春に手を出したと思われた 弥勒に「けだもの」と珊瑚は言っていたわけですし、半妖の夜叉姫の 年代とか考えると十分まごうこと無きロリコンです。ただただ気持ち悪い。 源氏物語だって昔の話と言っても女の子の身体への負担が大きいのは変わらず、 やっている事がひどくて人道的でない事には変わりません。 高橋先生が監修してすべてテレビにお任せなら少しは救われますが(テレビが勝手にしているなら。公式ドラマCDもサンライズ作なので原作では無いですね)、先生も監修しているなら え??先生どうされましたか??と心配になるほどです。 でもきっとサンライズが勝手にしたことだろうと思うので、 半妖の夜叉姫は完璧に二次小説であって続き物としては認めません。違反報告投票した人
9
- kcm********さん2021/04/10 11:44
酷いのは確かだけど
夜叉姫が出るずっと前に犬夜叉CDで殺生丸がりんに告白してんだよな。 殺生丸がりんとくっついた根本的な原因は高橋先生なや。違反報告投票した人
1
- moo********さん2021/04/09 13:19
必死すぎて哀れ
某アニメ雑誌で総括の方が夜叉姫のQ&Aをやるそうです。 「楓の村と屍屋との距離は?」「もろはは両親についてどこまで知ってる?」等。 は?と思いません?そんなの本編中に入れておけばいいもの…怒りと哀れみです。2期まで視聴者を離さない様必死すぎて、計画的すぎて。もはや3姫にまで哀れみの対象。 殺りんファンが、言いたい事はあるけど公式で夫婦にしてくれたから夜叉姫好きだって2期期待してるって感想みて、非常にショック。 犬かご、弥珊、その他のキャラ達の幸せなんてどうでもいいんか…そんなのサンライズの自己満と同じじゃないか。 殺りんファンて頭おかしい人ばかりなのか? 人の感想にあれこれ言いたくないけど、それこそサンライズの思う壺なのに。分からないのか? 犬夜叉好きなら夜叉姫も好きなんて事はない。 夜叉姫てワードだけで吐き気がする、悪夢でしかない…違反報告投票した人
15
- ozb********さん2021/04/06 14:29
公式で続編が出ると知った時に…
犬夜叉の続編と考えた時にあれ以上どうするんだと思った。 戦国御伽草子と謳ったように御伽噺はめでたしめでたしで幕を閉じた、それで良いじゃない。 しかしやるんだな。売れる作品がないから。 ならどうやれば話が続くのかな?と、思った。 奈落を倒し四魂の玉が消滅し最後にかごめが犬夜叉の元に嫁いだのを最後に現代との繋がりは消えた。 じゃあ、妖怪じゃない、戦国の人間達との争いか。織田信長という人名も3巻に出ていたし七人隊みたく討伐対象か利用されるかそういうのかなー。それなら親の顔も知らないのもまああるかな。 こんなふうに多少考えて、まあ、ないよなと。 これだと殺伐としすぎて重たいもんなー。 けど蓋を開けてみればなんじゃこりゃ! 500年に一度地球消滅危機とかマンキンのパクリ? 犬夜叉の父親便利に使いすぎでしょ!原作だとそこまで関与してないよ!形見の刀と亡骸が破壊されてるくらいだからね。後十六夜さんの紅って。数百年前の紅なんて使えるか!?犬夜叉の父親ってめちゃくちゃ強いんでしょ。それと対等の存在があんだけ弱いとか。そうか、アレはギャグか。ギャグ時空だから馬鹿でも良いんだ違反報告投票した人
18
- ひらみさん2021/04/05 20:52
駄作とか……
駄作とか言うレベルじゃない。 あれだけ綺麗に終わっていた作品なのに、せっかく綺麗だった遺体を掘り起こして無理やり動かして訳分からないことさせてとりあえず引き伸ばして……みたいなの酷すぎる。 犬夜叉の完結以降はホント読者・視聴者の想像におまお任せします、にして欲しかった。 殺生丸とりんちゃんは子どもとかそういうの無しで2人で(邪険様と)仲良く過ごしていて欲しかったよ……違反報告投票した人
21
- x74********さん2021/04/04 23:27
遠い道の先で
犬夜叉完結編を以って、本作は完結したのである。 かごめに「お義兄さん」と呼ばれ、露骨に嫌な顔をする殺生丸。それで十分だった。 後日談はファン各位の想像に任せる。 そうすれば犬夜叉はいつまでも美しい作品であれた。違反報告投票した人
20
- x74********さん2021/04/04 9:59
奈落の怨念が生み出した記録的駄作
そう思わずにはいられないほど酷い作品。 原作なんか知らない輩が脚本書いたのは明白だが、ちぐはぐなストーリー・不自然なキャラ設定など、単一のアニメとしても完成度が低い。 そもそも、殺生丸とりんの子供ですと言われて、はいそうですかと受け入れられるファンはいないだろ。そういう話にしたいなら、そこまでの過程を1クールでもかけて描くのが筋である。 原作キャラの扱いもぞんざいで、犬夜叉とかごめは幽閉されたまま。りんも眠ったまま。 しかも娘らはそれを心配する様子もない。 いい加減にしてほしい。 二期をやるなら、犬夜叉とは関係ない作品であると、公式見解を出してからにしろ。違反報告投票した人
23
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。