番組詳細
旅するためのドイツ語
この番組を見たい!数76人
感想数16件
- chi********さん2022/03/31 21:17
最終回ということで久しぶりに見た
最終テストでドイツ語がうまく話せず英語を話していたのに、何やかんやで合格になった。 依然として鎮西さんにやる気がないのがよくわかる。ギャラが発生している意識もないのかな。 これをまた半年間再放送するというのが信じられない。違反報告投票した人
6
- 青羽さん2022/02/01 23:06
私は好きです
ずいぶん皆さん辛口の感想ですね。 私は楽しく見ています。 嫌なら見なきゃ良いじゃないですかね 私は鎮西さんに代わってからテキスト買いました。メイクはメイクさんがやってるんですよ、衣装は衣装部さんが用意してるんですよ、個人を攻撃するのはやめましょうね。違反報告投票した人
2
- chi********さん2021/11/23 17:11
ダメだな
今はもう、復習回のシカの人のとこだけ見るぐらい。 鎮西さんの左右に繰り返す横目や、先生の解説を聞いているときのポカンと開けた口、先生と鎮西さんが張り合うようにつけた真っ赤な口紅。先生の「通じればよい」という適当な解説。 時間の無駄にすら思えている。違反報告投票した人
10
- tar********さん2021/10/25 23:44
3人の衣装が怖い
なぜ3人揃ってあの服装なのか。 今まで続けて見てきたシリーズだが、色や雰囲気がナチスを連想させて見続けることができない。 ドイツ人のシュテファンさんや、ドイツ語の専門家である草本さんは、何も思わないのだろうか。 制作陣はどういう意図であの衣装にしたのか。非常に問題だと思う。違反報告投票した人
13
- chi********さん2021/10/18 23:59
「Guten Tag」から学ぶ講座で
バイオリン製作に使う「指カンナ」という単語を紹介しているけど、いったいどこで使うの? 鎮西さん、食べ物以外に興味なし。 もう完全にやる気ないな。違反報告投票した人
10
- chi********さん2021/10/12 22:42
モーリー
モーリーは前々シリーズの黒い森(シュヴァルツヴァルト)が舞台だった時に「さくらんぼ(Kirsch)」「しか(Hirsch)」と合わせて「シュ」という言葉遣いをする鹿の男の子というキャラでした。「黒い森の恵み」というテーマから佐藤めぐみさんが採用されたようで、食べまくっては「おいしい」「いい匂い」を連呼しただけで終わったようなシリーズでした。 前シリーズのJOYさんの時はドイツ全体が舞台だったのでモーリーも服装を変えていましたが、さくらんぼの角が名残ですかね。 佐藤めぐみさんにしても鎮西さんにしても、ひとことフレーズを言う度にワーワーキャーキャー。 学ぶ気ないでしょ、って思っています。 アニメのベートーベンさんたちは、前川康之さんの時のシリーズのキャラでした。あの頃よりもイラストが雑なのも嫌ですね。違反報告投票した人
8
- 響みどりさん2021/10/12 13:34
モーリーの喋り方
結構不評な人が多いモーリーの喋り方だけど、自分は違和感なかったな。 それよりも鎮西さん?のめぐみさんと同じ路線臭が拭えない違反報告投票した人
11
- nonnonさん2021/10/12 10:47
初めてドイツ語講座見ました
海外に行けるようになったら、まずドイツに行きたいと思い見始めました。映像はさすがドイツという感じでとてもいいのですが、人形の喋り方がとても残念です。ドイツ語のシュからきてると理解できたのですが、なんでこれなんだ!と気持ち悪いです。今更キャラ変できないんでしょうね。違反報告投票した人
8
- chi********さん2021/10/07 5:55
口紅ベタベタ
鎮西さんと草本先生のふたりが張り合ってメイクしている。 今にも食べられてしまいそうな口元がこわい。 鎮西さんのあの大げさな表情はなんだ? にゃんちゅう番組と区別して仕事してほしい。 佐藤めぐみ、JOY、鎮西寿々歌と、草本先生のシリーズはどれも稚拙で、キャラクターを寄せ集めしていることもありテーマがバラバラ。 モーリーは黒い森(シュヴァルツヴァルト)シリーズで「シュ」という言葉遣いをさせてしまったので、もう変えられないんだろうな。 番組後半のドイツ人の内容、日本語しか出ないから全くドイツ語の理解に繋がらない。ゆっくり話しているわけでもないし、ドイツ語字幕も出ないなら、はっきりいってあれはいらない。違反報告投票した人
10
- kis********さん2021/10/07 2:32
ぬいぐるみの喋り方がイヤ
「〜しましゅ」「〜しましぇん」と、幼児向け番組のように話すぬいぐるみのキャラクターの話し方が、とても耳障りです。 語学講座というより、何を目指しているんでしょうか?違反報告投票した人
12
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。