番組詳細
カンブリア宮殿
この番組を見たい!数12,841人
感想数206件
- qqw********さん2023/12/08 0:08
コンビニ離れ
地方では加速中 ここまで高くなると 若い人も考え始めてきてる。違反報告投票した人
0
- リュウグウノオツカイさん2023/12/07 20:12
小池栄子
いつまで?この人?局アナのが制作費安くできるだろ!違反報告投票した人
0
- nekonekoさん2023/12/07 17:53
7/11
まあ広告番組なんだろうな。違反報告投票した人
0
- **********さん2023/11/23 16:27
シャウエッセン
あんなうまいソーセージを越えられる商品を作れるのかね?違反報告投票した人
0
- cae********さん2023/10/06 2:40
植物の移植
生物に関しては外来種に対して生態系を危うくするとして規制がかかるけど、 植物ならいいのか? 植物を本当に愛しているのなら、 その植物が自生する環境から無理矢理別な環境に持ってこないのでは? 庭園作って大したメンテナンスをしないのでは、 動物園より酷いのでは? こういうのをもてはやしちゃだめだと思うけどなあ。 単なる自己満というかわがままで自然破壊しているだけでは。違反報告投票した人
2
- nekonekoさん2023/07/26 0:01
「中国一の金持ち村」破綻www
中国の農村で「改革・開放の成功モデル」ともてはやされ、「中国一の金持ち村」とまで言われた東部江蘇省の村が25日までに、事実上、財政破綻した。経済を支える村営企業が巨額負債を抱えて行き詰まり、株式の8割がわずか1元(約20円)で投資会社に売却された。 華西村はかつては貧しい農村だったが、食品や金属加工など村ぐるみの企業経営に乗り出し、工業化に成功。共産党の改革・開放政策の下で事業を拡大した。1990年代には数十社から成る華西集団に成長し、巨万の富で村の財政は潤った。 村民には豪華な一戸建て住宅とマイカーが支給されるなど、村の生活水準は飛躍的に向上した。かつて農地が広がっていた村には72階建ての超高層ホテルが建設され、中央政府も「モデル農村」と称賛。「中国一裕福な村」として国民の羨望(せんぼう)を集めた。(時事通信) かつてこの村、カンブリアで取材行きませんでしたっけ? ウフフ違反報告投票した人
2
- nekonekoさん2023/06/22 23:25
村上 龍 さん
もごもごした喋りになってる。 なんで? 急に老けた気がする。違反報告投票した人
27
- nekonekoさん2023/06/22 23:22
今日も中国へ技術流出しそう
テレビ見て中国で特許だしそうな気がした違反報告投票した人
1
- ook********さん2023/04/27 23:48
社員は全員業務委託契約?
だったら一人親方で社員じゃないんじゃない? もちろん出社義務が無いのは当たり前で、社会保険とかも会社の負担はないよね。 なんとなく胡散臭く感じてしまう会社。違反報告投票した人
5
- nekonekoさん2023/04/20 23:16
また技術流出してる残念な企業
日本企業はもっと考えろよなあ。 宣伝とはいえ、極力製造現場は映像に出さないほうがいいよ。 日本はスパイ防止法無いんだからね。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。