番組詳細
ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
この番組を見たい!数369人
感想数6件
- ocy********さん2022/04/09 14:31
絵が~
なんか奇妙な味わいのある絵が、不思議でちょっと怖い話とマッチして好きだったのに、普通のアニメの絵になってしまった。猫たちも変に可愛さだけが突出して、絵の魅力の無さに見る気が失せた。違反報告投票した人
1
- 芝浦桟橋達哉さん2022/03/05 16:14
紅子がおかしい
先週の【お稲荷せんべい】にて。御神籤の使い方の約束を破ったとはいえ子供の出来心。しかも『人氣者の地位を維持したい』といういかにも小学生女子にありがちな他愛無い願望が元だし誰も傷つけていないのに罰が、 ・【駄菓子の小箱に救う怪物に食われ、次の犠牲者がくるまで閉じ込められる】。 ・しかもあの紅子がこの小学生を『馬鹿』呼ばわり。 店名や店主が変わっていたからもしや、よどみの仕業かと思ったけど、エンディングでまめつぶコンビが感想を話していたから紅子本人に間違いない様子。 随分と残酷なアニメに様変わりしたもんですね。違反報告投票した人
2
- 芝浦桟橋達哉さん2021/05/05 17:02
あれ?先週の続きをやらないの?
先週、銭天堂の自販機が何者かに壊され商品が盗まれ、運で選ばれてない人間に商品が渡るという事件が起き、工房の招き猫たちが騒然となり店主紅子が秘策として意味ありげな駄菓子を使うと示唆して終わったから続きを楽しみにしていたのに、今週の放送はずっと前の再放送?。しかも番組表予告では来週も無関係なエピソード? 何の事情かは知らないけれど、続きは忘れてませんよねNHKさん?違反報告投票した人
5
- kni*****さん2020/10/20 17:38
クッキングツリー:愛が無い
悪人の悪い心を食べてしまえば善人になる、という発想は、 経験の積み重ねによる人格の形成を無視し、 「罪人なんて罪に向き合わせなくても洗脳して別人格にしちゃえばいいじゃない」とでもいうような、 気持ちの悪さを感じます。 子ども向けとして作られていることと、最後がいい話風に終わっていることからして、 その気持ち悪さが狙いとは思えないので、本気で「いい話」として描いているんだと思いますが。 そんなこの作品には、根底に「人間に対する愛」が感じられません。 「表向きはふざけていても根底に愛がある」のと比べて、 「表向きはいい話だけど根底に愛が無い」のは、 闇が深く見えます。違反報告投票した人
3
- sas*****さん2020/10/17 11:10
かわいい
だんだん紅子さんがかわいく見えてきた。美鈴さんて、美容師ですよね?メチャクチャ良い子じゃないすか。準レギュラーかな?閉店ここで来たか。妖精?妖怪?違反報告投票した人
1
- kni*****さん2020/09/08 19:46
型ぬき人魚グミ
人魚グミの効果がちょっと残って10年後に日本新記録… ドーピングに見えてしまうなぁ…違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。