番組詳細
竜の道 二つの顔の復讐者
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数1,197件
- Martinさん2021/04/05 16:35
余韻が止まらない
最近まれに観る傑作だと思います。すでに3回繰り返して観ました。竜一には生きていて欲しいけど、この終わりかたが一番心を揺さぶられるエンドなのでしょう。 玉木宏さん、高橋一生さんの演技はもちろん素晴らしかったけど、松本穂香さんが最高でした。松本さんがいてこそ、このドラマに愛や絆が強く入ってきて感動ものでした。違反報告投票した人
3
- nw_********さん2021/03/24 12:15
全話一気見したほど魅力ある一作(2
(つづき)そして竜二役の高橋さん。何という繊細な表情をされるのか。間の取り方も絶妙で見入ってしまった。まゆみ役の松本さんもとても良い。まゆみの心情の変化を見事に切なく演じられている。 松本さん演じる美佐は可愛らしい雰囲気がありつつ強く生きようとする姿や兄思いの人物で素敵だったし、西郷さんの曽根村も深みと渋みがあり見逃せない。 奈緒さんと今野さんの凛子&砂川コンビにもとても楽しませてもらった。二人の遣り取りに何度も笑ったし和んだ。 全体的に惜しいと思うところや、霧島源平という人物についても物足りない面はあった。けれども設定、雰囲気、映像での表現で好みな部分が多く、目や表情や間で語る役者さんたちが素晴らしい。 この感想欄を訪れる方はもういらっしゃらないかもしれないが、時間がある時にまた感想を投稿したい。それほどの一作だった。違反報告投票した人
2
- nw_********さん2021/03/24 12:12
全話一気見したほど魅力ある一作(1
リアルタイムでは試聴できず、本当につい先日動画配信サービスサイトで見つけて視聴。見出したら止まらず一気に全話見た。リアルタイムで皆さんと感想で盛り上がりたかった…! カンテレで玉木さんと言えば、ドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』を思い出す(菅野美穂さんが主演)。それも切ない復讐ものだった。脚本や台詞で気に入らない点は色々とあったものの、好みの設定だったり役者さんたちが良い表情を見せてくれたりということもあって繰り返し見た。この時の玉木さんから感じた印象はこの『竜の道』でも変わっていなかった。とても魅力的な目をされるのだ。(つづく)違反報告投票した人
2
- lnh*****さん2021/01/10 3:37
昭和のドラマだと思えば面白いが…
疑問だらけ 源平をただ殺すのではなく、キリシマ急便を乗っ取って親と同じく絶望させたいという目的は分かる。だが、そのために別の殺人を犯すのは邪道。 斉藤一成時代に強盗殺人を犯して、和田猛の戸籍を買ったのに、なんで再び整形しないの?だから沖に感づかれ、大野木の息子にバラされる。 盗んだ10億をもとに、ブラジルで巨万の富を築く才覚があったのだから、その金でキリシマ急便の株を買い占め、役員の籠絡と合わせればすぐに乗っ取れたはず。 顔も名前も変えてない竜二がチョコマカ動くから話がややこしくなる。 二見は殺せなかった。沖は仇ではないのに殺した。なのに源平と隠れ家で対峙したときに何故殺さない? anywayに吸収合併されても、竜一・竜二に潰されるほどの屈辱ではない。あの程度の動画拡散したって源平の破滅にはならない。 全体を通してみると、双子で表と裏から攻めていくのはいいが、表か裏のどちらかをメインにせず、それぞれで勝手なことするから上手く事が進まず、いろいろバレてしまったのだと思う。 一度で父親の仇を打った大野木の息子だけが漢だったと言えるだろう。違反報告投票した人
1
- bmt*****さん2020/12/27 1:12
まだまだ余韻が
消えない恐るべきw竜の道。 玉木さん主演の某ドラマも笑えたけど このドラマ程ハマらず。 だがしかし。 改めて連投で主演ってスゴいね。 忙しい日々だったと思う。 お疲れ様でした。 きっとスペシャル版なんて無いよなぁ。 だけど忘れられないドラマ。 また会いたいなぁ~。違反報告投票した人
8
- blu*****さん2020/11/26 12:22
繰り返し見たくなるドラマ
素晴らしい役者さんたちの圧巻の演技に、完全に心を奪われてしまいました。 ラストシーン、悲しい終わり方でしたが、あれは竜一自らが選んだ最期だったと思います。 刺された直後に電話がかかってきた。そこで「今刺された」と言えばすぐに弟妹が飛んできて、救急車が来て、助かったかもしれない。心臓や首を切られたわけではないのだから。それでも彼はあえてそれを言わなかった。少年の罪を拭い、立ち止まらずに歩ける限り歩き続けて、1人で死ぬことを選んだ。幸せな妄想の中微笑む顔は、「これでいいんだ、これで。」と言っているように見えた。命を燃やして挑んだ復讐を終え、残されたのは自首して檻の中で余生を送る日々。せめて最後に愛する家族と鍋を囲みたかったけど、それをするとかえって今後が辛くなるのも分かってのことかも…。もう疲れて休みたかったのかも。少年の犯行が天の裁きに思えたのかも。 色々と考えさせられる最後でした。違反報告投票した人
11
- sho*****さん2020/11/18 13:43
原作はわかりませんが
とても面白く拝見しました。 松本まりかのあのツンデレは反則です。違反報告投票した人
6
- fxe*****さん2020/11/06 11:26
竜の道
今日やっと録画していた最終回を見ました。 放送が始まってからは毎週待ち遠しく、 男の色気ダダ漏れの2人と周りの出演者の演技にどっぷりと浸かって見ていました。 評判や視聴率があまりあがらないのは 何故なんだろう、もっとたくさんの人に見て欲しいとずっと願っていました。 こちらも最初から拝見させていただいていましたが、終わるのが勿体なくて今まで温めていた最終回を見たあと久しぶりに覗いたら、皆さんの竜の道愛に触れて嬉しくなりました。 復讐や犯罪は許されませんが、コロナ禍のなか、主役の2人を始め、皆さんの演技、スタッフの方々にありがとうと言いたいです。 私の中で今年1番記憶に残る作品です。 ベタな部分もありますが、これからでもたくさんの人にじっくりと見て欲しいと思います。違反報告投票した人
21
- bmt*****さん2020/11/04 14:13
ドラマアカデミー賞
残念無念…。 竜の道は何も選ばれなかった。 だがしかし。 自分の中では賞を捧げたい 気持ちは変わらない。 改めてありがとうございました。違反報告投票した人
26
- jum*****さん2020/11/03 11:28
頑張って見ましたが...
これほど原作を貶める内容だとは思いませんでした。白川氏がご存命だったら「竜の道」というタイトルの使用は許さなかったと思います。違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。