番組詳細
デカ盛りハンター
この番組を見たい!数2,973人
感想数552件
- wakazawaさん2023/11/27 23:05
番組の趣旨を明確にした方が良い
対決という言葉を使うなら一般客がいる場でやらない方がいい。対決という言葉を使うなら、ていねいさんが1番まじめに全うしてたと思います。違反報告投票した人
2
- ryo********さん2023/11/27 14:04
デカ盛りハンター
おごせ綾の宣伝をする意味がわからない。 何を話しているのか解読不可能ですし口の周りに唾液が駄々洩れ… 身体的にも骨と皮しかありません。おごせ綾じゃない清潔感のある従業員さん他にいたでしょうに。違反報告投票した人
3
- casabjunさん2023/11/27 1:37
なんや、食べるの汚いていねい木下
ていねい木下さんが…他の人の言葉も聞かずに同じ物をばかりを食べて〜他のお客様にそれが渡らないとかはダメだと思います。しかも、食べ方も汚い!MAXさん達とか色んな物を選んで食リポもされてました。たぶん、ふだん誰も居ない店内での勝負なら同じ物を10〜20皿頼んで勝ってたやってたと思います。今回の勝負は見てて不愉快極まりなかったです。違反報告投票した人
15
- via********さん2023/11/26 20:36
大食いだって
大食いタレントだって、番組の趣旨によって自分のスタイルを変えなければいけない。 大会であれば、同じものをたくさん食べ記録を稼ぐのも作戦だろうけれど、一般のお客様もいる店舗で同じものを頼み続けて欠品させるのはよくないですね。 今回、プリン(市販ではなく手作り?お店に40個しかない)を食い尽くし、他の出演者が「他の美味しいものも色々食べて、楽しんで!」と、助け舟を出してくれたのにもかかわらず、さらにイクラだけを注文しつづけた「ていねい木下」さんは、番組の趣旨に合っていないです。 あげく、プリンとイクラだけ食べて勝利したコメントで「皆様のおかげでこれだけお皿を重ねることができました」などとトンチンカンなコメント…呆れます。 彼はそういう空気の読めない方なのでしょう。 というか、途中からでも察せない方なのですから、番組に出すべきでは無いのでは?違反報告投票した人
25
- まっつんさん2023/11/26 20:13
この番組って…?
初めてみたけど、撮影協力してくれたお店でなんのコメントもせずただ同じ物を食い続ける番組なんですか? 他のお客さんもプリン食べたかっただろうに、言葉に詰まるくらい迷惑な番組ですね。 もしていねいとかいう奴が番組の意図する動きで無かったのなら二度と地上波に映さないで頂きたい。 実に不愉快。不愉快極まりない違反報告投票した人
26
- eim********さん2023/11/26 20:12
マックス鈴木喋り過ぎ
大食いなんだから、マジメに闘え!武士もそう!違反報告投票した人
6
- sqx********さん2023/11/26 20:10
美しくない
大食いはギャル曽根ちゃんが初めて出た時に「なんて綺麗に嬉しそうに食べるんだろう」って感心してからずっと見続けてきたんだけど今回は辟易した ていねい木下って人は焼肉の時から箸の持ち方が変だし食べ方も汚くてすごく気になった もう見たくないと思ったら次の回転寿司にも出てきて以前の魔女スガワラさんの時も見た同じものだけ食べ続ける戦法をとった ガツガツ顔を突っ込むようにして食べ続ける姿は見苦しい 綺麗に楽しんで食べていた武士の人がよかった あまりの惨状にMAX鈴木がいつものハムスター食いをせずに皿数にこだわらずメニューのバリエーションを増やして番組を盛り上げていた気がする もう木下って人を出さないで欲しい違反報告投票した人
22
- mur********さん2023/11/26 20:09
おっ、誰かと思えば
ピンクの態度だけデカい上から目線の筋肉おバカのガーカス(笑) こういうのがいないと盛り上がらないからね。違反報告投票した人
1
- you********さん2023/11/26 20:03
木下さん出てたら見ません。
デカ盛りハンターは好きですがていねい木下さんが出てたら絶対みません。 丁度日村のせっかくグルメしてて良かった❣️ 何がていねいなのか、わからないくらい下品で見てて不愉快になります。違反報告投票した人
16
- you********さん2023/11/26 19:58
出すと視聴率さがりますよ。
本名知りませんが、ていねい木下は絶対画面に出さない方が視聴率はあがると思います。みてて気分がわるくなります。ご飯が食べれない国の人もいる中美味しそうに食べず、無理やり詰め込んでる感じ。顔の輪郭から、嘔吐してそうな骨格。 みてて気分わるくなります。大食いは好きですが今後の為、人選はしないと続きませんよ。違反報告投票した人
16
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。