番組詳細
おっさんずラブ-in the sky-
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数4,695件
- kame74さん2021/04/05 8:43
天狗になってしまった主役
貴島ブロデューサーが武蔵エンドにしたいと企画してできた空のお話。それを最終回の後四宮と成瀬のスピンオフが配信される直前に主演の成瀬エンドにできないかと言ったの裏事情の暴露。本編やシナリオブックをみても成瀬はぶれずに四宮さんに恋してるのに。これって大物俳優が気に入った新人女優を恋人役にしたいから製作陣にエンド変えろと言ってるようなもの。主演は自分が言えばエンドは変えられると天狗になって希望叶わないから本来はスピンオフの宣伝してもいいのに暴露する。そのせいで武蔵と春田の告白シーンがしらけてしまいました。成瀬と四宮さんは主演の希望に答えず成瀬の初恋を貫いた製作陣最高です。製作陣の4月からはじまる新たなおっさんヒロイン作品でもうおっさんずラブの続編はないんだなと感じました。成瀬と四宮さんのスピンオフの続編は観たかったので惜しいです。違反報告投票した人
2
- rpp*****さん2021/01/16 7:55
おっさんずラブは、今も大好きです
まあ、劇場版や続編を面白かったと感じる方も一定数はいらっしゃるのでしょうけど、私は劇場版も続編も脚本が表面的で雑だと感じましたし、もっと深く掘り下げて欲しかったと思います。春田が早い段階で、武蔵と成瀬の両方に惹かれていたっていうことにすれば、最終回の急すぎる展開はなかったのではないでしょうか。獅子丸をはじめとするサブキャラも、どんな人かよく分からないまま終わりましたしね。とはいえ、おっさんずラブは今も大好きです。劇場版や続編が自分の好みと合わなかったからって、作品自体も嫌いになるなんてことは、私には出来ません。違反報告投票した人
1
- odo*****さん2021/01/13 11:05
これぞ春田と武蔵の物語のおっさんずラブ
前回のシリーズのラストが納得いかなかった パラレルでも春田と武蔵だけだから やはりおっさんずラブはこの二人の物語 成瀬は最初から最後まで春田に靡かないのが魅力的 春田と武蔵のラストの抱擁と 「はるたん」に感動した お幸せに違反報告投票した人
6
- aki*****さん2021/01/12 14:32
いやいや面白いから
軽く見るコメディでこれは抱腹絶倒。 なんで低評価かわからないわ。違反報告投票した人
9
- rpp*****さん2020/11/22 10:02
プロデューサーさんはご存知ないかも?
私がどうしても理解出来ないのは、なぜ性別を超えた傑作ラブストーリーに、真逆のギャグアニメ「魁!男塾」の要素をぶち込んだかです。このアニメは、マッチョの男たちが大勢集まって、男らしさを磨くために毎回無茶をやって皆が死にかけるというストーリーです。命を粗末にするバカの集まりを描いた話だと分かったので、数話だけ見て脱落しました。インザスカイの卓球対決や相撲対決も男塾でやってましたし、吉田鋼太郎さんなんて塾長そのままの口調でセリフをおっしゃっていました。制作陣は一体何を作りたかったのでしょうか・・・。男塾の原作マンガやアニメの終了後に生まれたドラマのプロデューサーさんに、ぜひこの点を伺ってみたいものです。男塾ファンの男性スタッフたちに、男同士の美しい友情を描いた作品だと説明されたのでしょうか?違反報告投票した人
17
- hgh*****さん2020/11/19 2:47
ほんとに納得のいかないラスト
あの不朽の名作、不動産編がアマゾンのプライムビデオではなくなり今はDVDで見て心を癒しています。 先日、前は不動産編の直後だったから受け入れられなかっただけなのか?と、思いなおし、 アマゾンのプライムビデオでスカイ編を見てみようと試みたのですが、やはり駄目でした。即閉じしました。 不動産編は武蔵もとても必要な存在でした。 あの全ての出演者が揃ってこそ、あの素晴らしい作品が出来たのです。 劇場版の直後にあのスカイ編を見た時のショックというか、心の傷が未だに癒えません。違反報告投票した人
41
- rpp*****さん2020/11/11 18:17
ラストシーンの場所&時間帯も変
なぜ、武蔵が告白した場所&時間帯を再現しなかったの?もう一回、武蔵が喜びの鐘を鳴らすべきだったのではないでしょうか。夕方っていう時間帯もおかしいし、何でヘリポート?何か慌てて撮影したって感じ。シリーズの集大成という割には、全体的に雑すぎやしません?春田もキャプテンが大好きなのに、ねぎらいの大きな花束と新しい門出を祝してワインくらいプレゼントしなよと思います。日頃、お世話になっているのに、気が利かないにも程があります。「天空のメリークリスマス」というサブタイトルが付いているのに、肝心な場面にはクリスマス感ゼロ。このドラマ、どうなってんの?早くからのファンの皆さんが、お怒りになるのもごもっともです。違反報告投票した人
16
- rpp*****さん2020/11/08 16:59
脚本が練られていない証拠です
第6話で、体調を崩した春田がキャプテンに「風邪を軽くみるな。帰れ」と叱られ、寮に帰ってシノさんに交際はできませんと伝え、成瀬にも謝罪します。何で、その後ちゃんと休まない?尊敬するキャプテンを舐めてますよね。雨に濡れたまま外を歩き回っていたら、肺炎になると思うのですが。あれで、風邪が治っているのにもビックリ。ちゃんと休んで、翌朝キャプテンにお礼を言うシーンをなぜ入れないの?そうすれば、ラストシーンで「あの時、キャプテンの深い愛情を感じました。こんなにも愛情深い人の気持ちをよく考えもせず、告白を断った俺がバカでした。今度は俺から言わせてください、好きです」と使えたのに。素人のおばさんが気づくことを、どうしてプロの俳優や制作陣が気づかない?武蔵に忖度しているはずなのに、肝心なところで忖度出来てないですよ。違反報告投票した人
12
- oec*****さん2020/11/07 13:21
最終回で春田が武蔵に言った台詞
春田「俺にもよくわかんない」 多くの視聴者「それはこっちの台詞だ!」 本当に最後まで何が何だかよくわからなかった つまらなすぎてヤバかった 特に酷かったのがラスト ぎこちなく抱き合う春田と武蔵 強引な急展開についていけず違和感がすごかった 武蔵が突然はるたん呼びする無神経さも最悪だし 何の感慨も情緒もへったくれもないラストだった 想いが通じ合っての抱擁というより 俳優同士が「今までお疲れ様」と労いのハグしてるだけに見えた そういうのは打ち上げとかでやってください シリーズ集大成の武蔵エンド? 前々作、前作とは別のストーリーなのだから そんな内輪の私情なんて視聴者には全く関係ありません 春田→武蔵のフラグなんてほとんどなかったし 成瀬にフラれ、四宮にもそっけなくされて 寂しいから武蔵に甘えてるとしか思えない いい歳して幼稚で不誠実で節操がないダメ男な春田 このドラマの登場人物はほぼ全員苦手だけど 春田がダントツで嫌いだし、人として一番最低だと思う違反報告投票した人
86
- rpp*****さん2020/11/07 11:28
BLは悪い意味ではありませんよ!
BLって、つい最近まで性別を超えた美しいラブストーリーに対して使われていた言葉なんですよ。「風と木の詩」や「ポーの一族」などの世界的人気の名作マンガが、BLという新しいジャンルを作ったんです。否定的に使われ始めたのは、この作品が社会現象を巻き起こしてからです。この作品を嫌いな人たちのネガティブキャンペーンのせいだと思います。鬼滅の刃も、興収が150億円を超えたから、嫌いな人たちがアニメファンを叩くネガティブキャンペーンを始めました。日本って、どうして自国の素晴らしい文化をいつも台無しにするんでしょうね。ビジネスの面から考えても、大損しているのに・・・。以前も、文化を大切にしましょうという主旨の文章を新聞に載せてもらったら、反論がすごかったです。下らないことを書くなと言われました。違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。