番組詳細
クラシックTV
この番組を見たい!数1,147人
感想数45件
- ksh********さん2023/11/12 3:40
初見
ジョンウィリアムズの特集ということで録画で初めて見たがジョンの足元にも及ばないクソ生意気な連中の軽口トークが不愉快だったので速攻消した違反報告投票した人
1
- dia********さん2023/11/03 4:20
鈴木愛理
最初はクラシック初心者でも、何年も番組に携われば、少しは分かるようになるものだけど、全然進化ないね。違反報告投票した人
1
- ともこさん2023/10/26 21:30
鈴木愛里
アシスタントにしては、口数が多すぎる。もっとゲストを引き立てて。違反報告投票した人
2
- 金内 史子さん2023/07/27 8:38
つまらなくなってきた
多彩なゲストを呼ぶのも考えもの。 お笑い芸人が悪いという事ではないが、たった30分の短い時間は貴重な時間なのです。 タイトルに忠実なクラシック番組にしてほしい。 清塚さんのピアノは、あまり崩さないで弾いてください。違反報告投票した人
9
- 鷹取宏識さん2023/06/21 23:00
説得力
清塚信也のトークが楽しくて、わかりやすい。その場でピアノを弾きながら解説するので説得力がある。日頃は、クラシック音楽に縁遠い人でも楽しめる番組だと思う。違反報告投票した人
2
- ycnt*******さん2023/05/21 15:08
アシスタント 鈴木愛理には
アシスタント 鈴木愛理には、なにか段々と嫌気がさしてくる... もう少し、本当の、自らの血肉となるものを蓄えていって、その上での発言をしていった方がいいのではありませんか。 薄っぺらい、というよりうわべだけの言動が三味線を弾いてるだけに見えて、箸休めのための番組インサート感をぬぐえない。 少し情けない。 ひとまず、ゲストを呼ぶ際は、「よろしくおねがいしまあぁ~すぅ」はやめて、「どうぞお入りください」など、招き入れるもてなしの言葉を使う事を望みます。違反報告投票した人
19
- dbc********さん2023/04/17 14:27
音楽は感性の賜物
音楽に無頓着な私でもこの番組を観ていると音楽の素晴らしさが分かると言うよりは良く伝わってきます。 解説もフィーリング的表現で理解も良く伝わってきます。 音楽愛好家ならずとも音楽を良く深く理解する番組として高く評価したく思います。違反報告投票した人
2
- nascヒロカワさん2023/03/06 12:01
そうだったんですね!
メンデルスゾーンの曲はなんか心地よくて好きだったんですが、清塚さんの解説でそうだったんだと納得しました。最初は清塚さんがチャラくてあまり見なかったのですが、音楽に対する紳士な姿勢を感じて見るようになりました。違反報告投票した人
1
- ppn********さん2022/10/24 14:15
ビートルズのどこが
いいんだか! バカじゃねぇの! 馬鹿馬鹿しい!違反報告投票した人
6
- dia********さん2022/06/17 3:41
チェロのコンクール
何かチェロの国際コンクールで、宮田さんが第一位の時に、他の演奏家たちは、拍手で祝ってくれる人もいたけど、顔付きが冷ややかな人もいましたね・・・違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。