番組詳細
ハンムラビ法廷
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数4件
- fxc*****さん2020/01/16 9:42
最初は
正直あまり期待していなかった。 戦国ドラマはおもしろいが、現代ドラマはあまり期待できなかった。 しかし、見るうちにどんどんハマっていった。 判事の仕事を改めて知ることができた。 難しい話しのはずなのに、とてもわかりやすい。 キャストの配役もすごくいい。 こういう当たり作を見るのは楽しい。違反報告投票した人
0
- sbm*****さん2019/09/24 5:08
この脚本は現職判事が書いていた!
もう直ぐ終わるので、この素晴らしい脚本を書かれたムン・ユソク氏を調べてびっくり。現職の判事さん!だからこその、社会的にあまり陽の当たらないが大切な問題も網羅しつつ、驚く程に緻密で俯瞰的で、不思議とどちらにも寄らない平かな描き方が出来ているのだと得心しました。 厳しい現実世界との格闘を日常にしながら、この温かい眼差しをお持ちだとは。尚更、この方の温かい心根と明晰な頭脳に感謝と敬意を感じずには居られない。全く裏方に徹していて、そこも素晴らしい。 マザーグースの引用には落涙した。思い出しても涙が出てくる程に、深く刺さった。 俳優陣も適役で歴史物でのお馴染みさんも多く楽しめたが、個人的にイム判事役をエルが演じてくれて良かった。スタッフも極め優秀だったと想像出来る。やはり良い作品は、良い脚本とそれを活かすスタッフが必要なんだと強く感じた。 テレビ東京、放映ありがとうございました。この枠は良作揃いで感謝しております。 日本でも海堂氏等の作品も沢山映像化されているが、脚本もご本人が書いたら凄いものが出来るかも知れない。違反報告投票した人
8
- sbm*****さん2019/09/17 14:21
このドラマ凄いと思う。特に脚本家が。
今、韓国のドラマをお勧めするのも難しい時期ですが、現代韓国を見るのにも良いドラマだと思います。朝ドラがあまりにつまらなくて、かつワイドショーが嫌なので見始めたのですが。綺麗な若い二人の恋を前面に出しながら、実は人間を深く描いています。 法廷という特殊な設定を非常に巧く見せながら、次々と現れる様々な階層の様々な問題に、優秀かつ若く熱い判事が体当たりする様がテンポ良く描かれていく。とにかく次々と膨大な資料を読みながら案件を捌かないとどうにもならない。毎日毎日感情の縺れに付き合い続ける判事のお仕事。そこに財閥やらセクハラやら移民問題やらきちんと挟み込んでいく。驚く程ちゃんと"人''を見ている。ひとつひとつはバラバラに見えて、鮮やかに繋がっている。相当の頭脳明晰な脚本家やスタッフが作っているんだろう。文学的な要素も多用され、はっとする。良い作品です。違反報告投票した人
11
- hon*****さん2019/09/02 9:45
新番組
ホジュンは観たことあったので他局の情報番組を観ていたら第一話を見損なってしまいました。でも新番組が始まって嬉しいです。違反報告投票した人
5
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。