番組詳細
監察医 朝顔
この番組を見たい!数1,461人
感想数1,011件
- ark********さん2022/03/09 23:19
基本的に
朝顔の、良かれと思ってやってることがちょいちょい偽善で、言われた人、された人が傷つくとは思わないのかなーということをしてるのに、そこが感動ポイントになってるところだけが残念です。 シーズン1 1話…子供にそれ言ったら、お母さんが死んだ原因あなただよと言ってるのと同じ… ジーズン2 1話…なぜ犯人かもと言われてる方の遺族を、被害者遺族がいる部屋に入れたのか…立って待ってるの辛いと思ったのなら、別室に控え室用意するとかしてもいいと思うのですが…演出意図がいやらしすぎる。(被害者遺族に責められる加害者遺族を書きたかったんだろう。のちに被疑者は犯人じゃなかったとわかるのですが)そこ気遣って欲しい…。違反報告投票した人
0
- tei********さん2021/05/12 11:25
良きドラマでした
シーズン1を、時々しか見なかったので これが初視聴のようなものでしたが。 月9も頑張って来てるんだなと(笑) 上野樹里の演技が自然で、風間俊介とほんとの夫婦に 見えるくらいでした、つぐみちゃんも可愛すぎ。 風間俊介の家族フォローが素晴らしくて こんな人と結婚したら幸せになれるんだろうと その優しい声かけや行動に涙したことも。 出演者が、風間俊介に時任三郎 大竹しのぶ 柄本明って…あの伝説のドラマ 『それでも、生きて行く』を思い出しました! 偶然なのか、スタッフにファンがいたのか 解りませんが この凄いメンバーが一堂に会して お芝居をされているのも贅沢でした。違反報告投票した人
4
- kum********さん2021/04/19 20:11
感想
半年より 一夜のペペロンチーノのほうが 心に響きました。違反報告投票した人
1
- hel********さん2021/04/13 14:17
続編は残念でした
監察医としての描写が、なんとも消化不良でした。 家族の物語に重きを置くなら 監察医という冠は要らなかったように感じた。 上野樹里さんは 表情変化が乏しい女優さんなので いつも冷静で動じない朝顔さんになってしまいました。朝顔の父や祖父の演技が素晴らしいぶん 目だってしまって気の毒でした。 原作に忠実なほうがよかったです。東日本の遺族さまたちを励ますドラマになってたら それはいいけど シーズン3はもういいと思います違反報告投票した人
7
- phc********さん2021/03/29 15:53
ともさかりえ
このドラマに、ともさかりえさん必要? 無駄というか邪魔に感じる違反報告投票した人
8
- tou*****さん2021/01/30 15:41
上野樹里やつぐみちゃんが良い!
上野樹里はやはり上手い!彼女が出るドラマは彼女がいる事で締まる。自然で観ていて安心感がある。また、子役のつぐみちゃんが可愛くて仕方ない。演技と思えない自然なセリフ回しや表情に感動してしまう。違反報告投票した人
8
- dec*****さん2021/01/29 16:02
違和感
大竹しのぶさんと石田ひかりさんが同級生の設定がしっくりこなくて気持ち悪い。大竹さんの演技はとても自然でいいのですが、なぜか話すと一気に雰囲気が変わり山田洋次監督の映画?と思ってしまう。 そして、桑原くんの同僚に佐野アナを起用したのも不愉快。まだ芸人のがマシ。違反報告投票した人
7
- ann*****さん2021/01/28 10:06
そこまでしなくても
第一シリーズは毎回完監察医らしいドラマでした。 最終話ぐらいで桑原君が事故に巻き込まれたかもって設定でしたが、最終話なので盛り上げたのかなあと思ってたけどらなんでまた…同じ様に事故に巻き込まれたかもってしないといけないか! そこまでしないと話が続かないんかなあ。 来週はつぐみちゃんが行方不明になるし おじいちゃんのシーンも必要かも知れないけど 見ていて辛かったです。シーン自体が、悪いとは言わないけど、不幸が盛りだくさんって言うのは見ていて楽しくない。ひょっとして「それでも生きていく」のドラマ?って思う。スタッフ同じなの? 第一シリーズみたいに監察医らしい科学的な話が最近ないし。 大竹さんは上手いから尚更この女性不愉快! お父さんが好きなのか知れないけど だったら早めに診察勧めるはず。 どうしたいの?娘から奪い取る感じです だいたい石田ひかりさんと同級生は おかしいでしょ。 15歳も離れてるよ!いくらドラマでも。 違和感あるから尚更怖い違反報告投票した人
5
- tun*****さん2021/01/28 7:26
2season、引き伸ばし延長で話が錯乱
始まった当初、震災関連で母親探しに重点を置いた話しかと思ったら監察医主体のドラマになり、しばらくたったら刑事ドラマに発展し、そこから怪奇事件のドラマに発展、またしばらくするとホームドラマに発展(現在ココ)、このドラマ何がしたいんだ?延長引き伸ばしで無理矢理いろいろな問題をこじつけて、もはや現在問題発起のバーゲンセール中。というか始まった当初の母親の設定関係なく物語が進んでるのと、今となっては母親の行方不明の設定なくて良かったとすら思える。始まった当初と辻褄合わせたいなら延長引き伸ばしの無駄なストーリーいらないのでとっとと母親探して完結してほしいです。 だいたいドラマが低迷しているとはいえ、コードブルーやルパンの娘や朝顔のくだらない作品で何作も作る意味が判らない。さすが落ちぶれたフジです(笑)。違反報告投票した人
7
- kos*****さん2021/01/27 3:20
間延びした朝ドラにしないで
つぐみちゃんの子、すっごい芸達者、と思ってた。多分周りも、見てるみなさんもそう思って、いろいろやらせるようになってきた感じがして、これは危うい方向に行きそうだと思ったら行った。原作知らないんで、この物語の求めるところみたいなものに先入観、予備知識がないんですが、話の進みが緩慢で、半端に大袈裟なことが起こって、それが時間になると適当に解決する。なんか、間延びした朝ドラみたいで、せっかく面白そうに始まったのにすごく残念。後2ヶ月ですか?頑張ってください。 大竹しのぶ、今更引っ込められないだろうけど、やっぱり素材感に違和感があります。 朝顔のキャラ、あの身の上だとああなるかもしれないって言うリアリティもあるかと思います。母親も一人っ子娘でお父さんが甘い。それ見て育って、職業的にも自信がある一人っ子家付き娘。母親亡くしたと思ってお父さんも気遣って育てただろう。何でも自分ペースで当たり前なんだろう。つぐみちゃんが受け継いでいる。お父さんこき使うところも似てる。そう言う家族なんだなって思って見るしかない。多少世相におもねってる気もするけど。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。