番組詳細
中居正広のニュースな会
この番組を見たい!数1,655人
感想数839件
- hrx********さん2022/02/08 13:15
オリンピック選手
なぜ、選手の方の名前、呼び捨て? ○○選手と言う肩書きはないのですか? 中居さんは色んな人と対談してますがどう思いますか? ずっーーーーと不思議でした。違反報告投票した人
3
- ヒロユキさん2022/02/05 14:47
劇団ひとり、大丈夫か
劇団ひとりって「若年性痴ほう症」になっているのに 色々な事、1時間以内にすべて忘れているという。 生放送中でも、話題忘れていそう。 こんな痴ほう症の人をワイドショーに使用するなよ違反報告投票した人
2
- aar********さん2022/02/05 12:21
「古市くん」・・必要ですか?
オリパラに・何の興味もない「古市」必要ですか? 何の為に出ているのか・・? 意味不明です! もし・どうしても出たいなら【事前に調査・勉強させたらどうですか・・?】 【若いタレント・芸能人・ゲーム】にしか興味がない【オタク】人間・・! 【馬鹿コメンテーターの代表選手でしょ・・!】違反報告投票した人
13
- tit********さん2022/02/05 12:17
オミクロン株狂騒曲に、呆れ!
単なる風邪の一種に成り下がった代物に、 検査だの隔離だの濃厚接触者を、大量に創造して、 一体何処を目指して、行き着こうとしているのだろう? 多分、岸田首相は、着地点の見込みの「腹積もり」も無いようにしか見えない、ポンコツかな?違反報告投票した人
0
- にさん2022/01/29 13:27
オミクロン株
久住さん まん延防止措置が実施されたら明らかに電車が空いてきたよ! 客足の遠のいた居酒屋さんは補償金で助けられ、無視する居酒屋はボロ儲け・・・ 電車乗らない人・居酒屋に行かない人は現実情報が足りないよね~ 柳沢さんもコメンテーター失格だよ!違反報告投票した人
1
- 匿名さん2022/01/29 13:06
中居
ん~ん~ うるせー違反報告投票した人
10
- あんおはぎさん2022/01/29 13:04
電車内で
寝そべってタバコを吸っていた男に注意した高校生。 凄い勇気なのに、ああやっては良くない、電車内にあるボタンを押して~とか言っていたけど、冷静に出来る人居るの?確かに危ない行為だったかも知れない。 でも動画を撮っておいた方が良いとは確かに証拠になる。だけどただ見ていて動画を撮って居るだけ。 車掌さんに連絡しても訓練している訳じゃないからと意見があったけど、結局結論は?見て見ぬふり?違反報告投票した人
8
- hid********さん2022/01/28 20:07
ナビタスクリニック都内医院?ツイッター
・この医者?中居正広面倒見ろよ! 小池都知事は27日、都の新型コロナ感染症モニタリング会議後、緊急事態宣言を要請する基準の 「病床使用率50%」が迫っているを問われ、「自宅・宿泊療養を含む全体的な医療提供体制の状況や 社会活動への影響なども確認しながら総合的に検討したい」と話した。小池知事の発言にテレビ朝日「中居正広のニュースな会」に出演のナビタスクリニックの内科医、久住英二が27日、ツイッターを 更新。「入院してても軽症の人がほとんど。これで意味のない緊急事態宣言だしたら、天下の愚策です」とツイート。都は27日、新規感染者が1万6538人、病床使用率は44・4%。重症患者は都独自の 基準で18人で、重症患者用の病床使用率は3%台だ。違反報告投票した人
1
- kirabosiさん2022/01/22 21:49
後ろで喋るな!
1/22の絵画のコーナーで、人が説明している時に、出演者が全く耳を傾けず、雑談しまくってる有り得ない事態が起きていました。 それも、視聴者に説明が聞こえないくらい、雑談が盛り上がっていて、出演者全員の非常識、異常さに驚きました。誰一人注意もせず、とにかく出演者全員、礼儀も知性も無いバカじゃないかと思いました。違反報告投票した人
11
- hid********さん2022/01/22 14:09
古市クソバカ:政府の基本対処方針がある
21日から1都12県に適用されたまん延防止等重点措置を 「知事たちが責められたくないから、という一点だけで出している様で、本当に感染症対策になるのか」と疑問を呈した。「重点措置はこれまでも出されてきたが、効果計測がなされていない気がする。今回は各知事がアリバイづくりのために重点措置を出したように思える」と持論を展開 ⇒アリバイづくり:よく言うわ。クソ野郎。 分科会の尾身茂会長(72)がオミクロン株対策の肝を「人流抑制ではなく人数制限」と 19日に発言、その後に全国知事会から苦言を呈され、21日に提言を修正した件に、古市は 「尾身さんが折れるっておかしくないですか。感染症の専門家として発言したはずなのに、 なぜ知事達に言われて折れるのか。自信を持ってほしい」と苦言を呈した。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。