番組詳細
ハケン占い師アタル
この番組を見たい!数654人
感想数525件
- mas*****さん2019/03/08 14:54
顔がにやけてしまった
私が前回予想した アタルが占いを受ける側と 母親を占うが今回そのまま出てきて笑ってしまった 最終回ではなかったけどね 考えることは同じだな。違反報告投票した人
1
- haj*****さん2019/03/08 13:14
細木かずこ?
説教ババアにはうんざりなんだけど。違反報告投票した人
7
- shi*****さん2019/03/08 10:38
アタルは必ず帰ってくる。
『ママ!』アタルのママ!には愛がある。 『ナニか捨てるモノありますか?』アタルが捨てたのはママではなくママからの束縛。卒業 巣立ち 一人立ち アタルは母を捨てたのではない。母から巣立っていった。そして社会に出て自分の居場所を見つけた。 『あなたは必ず帰ってくるわよ!』 アタルは必ず帰ってくる。しかしアタルが帰る場所はやっと見つけた自分の居場所。 一旦は離れてもやっと見つけた自分の居場所にアタルは戻ってくる。そう信じたい。違反報告投票した人
3
- shi*****さん2019/03/08 10:11
だから心に沁みるんだ。
『コンペ勝てて本当に良かったです。私こんなに嬉しいの生まれて初めてです』 アタルの言葉には愛がある。このチームには愛がある。このドラマ何かが胸に沁みてくる。 Dチームの仲間達がいつの間にか悩めるアタルのお手本になってきた。 『本物のリーダーは誰よりも悩んで悩んで悩み抜く人間なんだよ!』 自分にしか出来ない事は悩んで悩んで悩み抜いて自分で作り上げていくものなんだよ!そうして築き上げた人生がやがて本物になっていくんだから!Dチームにはいなくていい人なんか一人としていない。一人一人がみんなにとって どうしても必要な仲間!一人一人が誰とも代わる事なんか出来ないんだよ! 人と人との繋がりで誰かに代わる事なんか誰にも出来ない。 自分らしさソレが自分の存在なんだよ!誰にも代わる事なんか出来ない自分らしさを生かしてチームは成り立っていく。自分には自分の個性がある。DチームにはDチームの個性がある。誰も成り代わる事なんか出来ないんだよ。必要のない人なんかいないんだよ。ソレが答えだ。 このドラマには愛がある。だから心に沁みるんだ。違反報告投票した人
11
- miy*****さん2019/03/08 9:34
小鳥を逃がさないで
去年の暑い日に セキセイインコの若鳥が突然、我が家にやってきました。 マンションのベランダで洗濯物を取り込んでいた時、私の肩目掛けて、青いインコが 飛んできました。 多分、逃げてきちゃたんだと思いました。痩せていて毛並みは悪く、必死に私の肩にしがみついて離れませんでした。 マンションの8階まで助けを求めて、飛んできたと思ったら、涙が出ました。 その後、ネット等で飼い主さんを探したのですが、名乗り出ずでした。 今、インコちゃんは我が家の大切な家族になっております。 あのまま餌もなく、弱って飛べなくなったら カラスや猫に狙われ生命は短かったと。 だから、飼ったら責任を持って大切に育ててほしいです。 鳥好きな私は、最後のシーンにガッカリしました。違反報告投票した人
36
- kab*****さん2019/03/08 8:32
はまってます
今期ドラマの中で1番です。 キャストのみなさんが演技力のある方ばかりで、毎回引き込まれ、あっという間の1時間…?そして毎回、涙してしまいます。 来週最終回で終わってしまうのが寂しいですが、楽しみにしてます。違反報告投票した人
7
- adn*****さん2019/03/08 6:25
アタルとキズナ
若村麻由美と杉咲花の若手とベテランの実力者の演技の対決は見応えがあった。 アタルもやっと母親のキズナの呪縛から逃れて良かったし、卒業式のアタルの提案がコンペに参加して、採用されてチームの為に役に立って良かった。違反報告投票した人
6
- for*****さん2019/03/08 2:16
畏るべし若村麻由美!!
流石ですね、 娘を取り戻そうとするとき 娘と対峙するとき 娘を手放そうとするとき 顔が違うんだもの。 魅入ってしまった。違反報告投票した人
19
- pou*****さん2019/03/08 1:40
籠の鳥の意味するところ
ペットとして飼われていたカナリアを野生の世界へ放すという事、アタルはそれがカナリアに自由になってと純に願ったのかもしれない。見ていて「それはダメ」と、思わせただろうシーンでしたが母との確執を意味したのかなって、母と別の世界へ歩みだそうとするアタルもカナリアと同じ、世の中を生きていけるか、どうか。 それぞれの仕事を活き活きとこなしている人たちの姿のシーンはグッときました。違反報告投票した人
11
- nbq*****さん2019/03/08 0:39
カナリア
逃がすってのはやめて欲しかったな・・ 小鳥を外に逃がすって事は殺す事と同じだから。 ま、意味は理解できる部分もあるが、やっぱりだめ。 なかなか面白いと楽しんできたけど、これだけはねぇ。 小鳥と暮らしてるんで。違反報告投票した人
28
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。