番組詳細
ハケン占い師アタル
この番組を見たい!数654人
感想数525件
- sin*****さん2019/03/15 1:26
作品作りは難しかっただろうけど、よかった
オチが「あなたは占いを続けるべきだ」という、とても非日常的なものだったので、スタッフも、そして役者の方たちも、入り込める人とそうでない人が結構分かれたのではないかと思う作品でした。 だたそれでもキュートな主人公の杉咲花ちゃんから離れすぎる事なく、綺麗にまとめた良作ではあったと思います。 ドラマ開始当初、朝ドラ純と愛を引き合いに出してつまらない脚本家のドラマだと言っていた人たちは、もうここにはいないという事なのでしょうね。期待し続けてよかったというほど大げさなものは感じませんが、現在の3.35点67点評価は、少し厳しいと感じる出来ではあったと思います。さすがはプロの集団、最終回でちゃんと破綻なくまとめてきたのも見事だと思います。 具体的のどの局というわけでもないのですが、不思議とテレ朝ではなく、他局の作品のように感じる作品でもありました。 途中3話くらい観ていないので偉そうに言えませんが、おそらく最初から決まっていた最終話の出来の良さが、結局いいドラマだったよねという結果を生んだように思います。 華やかではありませんでしたが、良い作品だったと思っています。違反報告投票した人
26
- kin*****さん2019/03/15 0:48
建設会社のサポートで
電力なくなるって驚きですね。 ずっと思ってましたが、あの会社ってクライアントの無理無理に付き合い過ぎてませんか?子供が立て直したからよかったものの、卒業式でスポンサーの長い祝辞のためにあんな少人数なのに一人一人に卒業証書渡せないって。 アタルは占いが嫌いな訳じゃなかったようですね。お母さんの温かい路上占いを見てどう感じたでしょう。 人が変わるのは難しいけど、自分が変わろうと思ったら変われる。そんなドラマでした。違反報告投票した人
12
- eng*****さん2019/03/15 0:03
涙の卒業式
ずるいな~。子供使うなんて・・ 涙止まらないじゃん・・卒業式。 汚い?大人達の裏で対比されるよう 純真無垢な子供達の呼びかけに心打たれました。 結局アタルはママと同じ事を皆に言われる事になる。 親に強制的に指図されると反発したくなるが 社会に出て、そう気付く事が出来たのなら良かった。 やはり自分の未来は自分で決めたい。 綺麗事だけれど誠実は大切な事。大崎さんの言葉。 続編ありそうな終わり方でした。違反報告投票した人
17
- ban*****さん2019/03/14 23:55
卒業シーズンにこの最後は泣ける
最後のイベントも卒業式だったし、 このチームの人達も最後にもう一度占ってもらう事で、アタルちゃんから卒業、古い自分からも卒業。新しくスタートすることになった。 時期的にも内容とリンクして泣けました。 このドラマを見ると、大変なのは自分だけじゃないから、頑張ろうって気持ちにさせてくれました。違反報告投票した人
19
- aka*****さん2019/03/14 23:37
アタルちゃん。
倒れたから心配したけど、 元気になって安心した。 予想外の展開に振り回された 卒業式も感動的だったし、 皆がそれぞれに 上手くおさまることが出来て、 居心地のいいドラマの 最終回だったと思う。 アタルちゃんはじめ、 全ての配役が見事にはまっていて、 違和感なく最後まで見ることができた。 キズナさんが、宗教的なお金もうけから 占い師の本来の姿に変化していたのが よかった。 来週からアタルと仲間たちに 会えないと思うと、無性に淋しい。違反報告投票した人
28
- ban*****さん2019/03/14 23:36
本当に良いドラマだったなぁ
大崎さん将来社長とか凄い。 神田さんと目黒くんはくっつかなぁと思ってたけど、まさか田端さんと上野さんの方だったとはビックリw 品川君も凄いイベントを手掛けるみたいだし。 部長はすっかりムードメーカーになっちゃって可愛いかったw このドラマを見ると前向きになれる! まさに、視聴者を占ってくれているような、 最終回まで心温まった素敵なドラマでした。違反報告投票した人
32
- sam*****さん2019/03/14 23:28
面白かったですけど
神田ちゃんから占い始めて、品川くんくらいまではよかった。 その後くらいから、まさか全員占うんじゃ…と思っていたら案の定。 それはそれでよかったですが、もう少し違うストーリーも観たかったですね。 で、今日の最終回。前半観てられなかった。。 ドラマとはいえわざとらしい悪いことが起こりすぎてイライラするというか。 何はともあれ、みんなとアタルちゃんがしあわせであるならそれでいいや。違反報告投票した人
2
- fuj*****さん2019/03/14 23:14
続編希望
あの終わり方、続編ありそうですよね。てか、続編希望!違反報告投票した人
22
- mas*****さん2019/03/14 23:09
役者さん、みんな良かった。けど、
最終回には、不満がいっぱい。 何あのクライアント担当者!あんな、ストーリーを展開させる為だけの、本末転倒なキャラ設定は、ドラマのリアリティラインを壊してしまうと思います。マイナス10点。 結果、最後のイベントは、生徒的にはギリギリ救われたのかもしれないが、クライアントにとっては、失敗だったのでは。。。ほぼ、クライアントのせいとはいえ、仕事としてはダメですねえ。マイナス10点。 みんな、ブレイクスルーして、それぞれ、自立したと思っていたのに、やっぱりアタルの占いに頼るのは、ダメだねえ。マイナス10点。 という事で、70点。全体としては、かなり楽しめました!違反報告投票した人
8
- fuj*****さん2019/03/14 22:37
良かったです!
職場でのみんなへの最後の占いは、アタルの卒業式だと思った。ジ~ンと来た。 入り口での「みなさんと写真撮ってもいいですか」「喜んで!」や父親への「ガッテンです」、「私の夢は、みなさんにクライアントとしてイベントをしてもらうことです」、転職が天職、「シュウマイおかわり!」等々、みんな良かった! 優しい気持ちになれるドラマを、ありがとうございました!違反報告投票した人
23
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。