みんなの感想
(36%)(4%)(0%)(4%)(56%)






36件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
改めて!0人がこの感想に票を入れています。
投稿者:hir*****さん投稿日時:2018/12/23 15:55
改めて、録画で観てみると面白かった。中尾さん目立たないけど、演技上手いねぇ!
岡田さんの風呂で泣いているシーン流石でした。
続きをみる
もう誰も見てないと思うけど4人がこの感想に票を入れています。
投稿者:fkq*****さん投稿日時:2018/12/22 21:26
映画の方のDVDが届きました。
このドラマを見てこっちの方の記憶が鮮明になったままなのは残念過ぎると思って、
思わずポチっとwww買っちゃったのwwww
やっぱ映画の方は最高ですよ。
文字数が足りなかったので4人がこの感想に票を入れています。
投稿者:mf_*****さん投稿日時:2018/12/19 23:22
ちょっと追記しますが、こちらの感想を拝見していて、しみじみと……。
「大誘拐」が何も考えずに見られるとか、軽く楽しめるとか言われている時点で、もう致命的だと思います。
現代に合わせたことを否定はしない6人がこの感想に票を入れています。
投稿者:mf_*****さん投稿日時:2018/12/19 22:35
原作・映画版の大ファンです。日本のミステリー、邦画としてどちらもトップクラスに好きという人間です。
その上で、戦争から災害に、刀自の積年の恨みと怒りからマザーの義憤に置き換えたことは、時代を考えると幾分致し方ないのか…...
何も考えないで見られる0人がこの感想に票を入れています。
投稿者:qnu*****さん投稿日時:2018/12/19 22:11
録画をやっと本日視聴しました。
私は映画版も見ておらず、比較対象がなかったため、楽しく見ることができました。
オスプレイのくだり、震災のくだりについて、いきなり現実に戻されるところもありましたが、誰も亡くならずハッピ...
たまにはこういうドラマも良いと思う。1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:hai*****さん投稿日時:2018/12/19 3:14
今は、比較的内容が重かったり、シリアス過ぎて見終わった後気が滅入るドラマが多い中、たまには何も考えず軽く観られて、誰も不幸にも嫌な目にも遭わないドラマを楽しく観れて良かったです。
細かい点を挙げると、いろいろ突っ込みど...
何故?2人がこの感想に票を入れています。
投稿者:lee*****さん投稿日時:2018/12/18 9:06
映画を再放送した方がよかったんじゃないの?って思うくらい酷かった。
井狩さんは、警視正の設定。地方でノンキャリで50歳前後で警視正の設定は微妙ですね。
初動捜査の失敗は大きいね。しかし、某警察署から逃亡してもなかなか...
なるほど1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:blu*****さん投稿日時:2018/12/17 23:38
映画の方の奴、観てみようかな
かなりハートフルで面白かったけど、
感想を更に遡って読んだら、
なんだか観てみたくなりました。
ドラマも終わるし、正月休みにね。
結局夢中になってしまった1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:pro*****さん投稿日時:2018/12/17 10:22
録画組なのでいろいろ感想を見てしまってからドラマを見たのだが、なんだかんだでかなり面白かった。
原作は知らないけれど、ざっと情報を調べても、私はおそらくこちらの方が好きだと思う。
東海テレビらしい優しさがにじみ出ている...
36件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております(一部感想は「Gガイド.テレビ王国」提供です)。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。