番組詳細
キンシオ
この番組を見たい!数375人
感想数9件
- anc*****さん2022/02/01 22:02
生き「甲斐」
遠山の均さんは世知辛い世の中を生きる心の支え違反報告投票した人
5
- アンジーさん2021/04/05 23:25
見にくいよ
カメラマンさん、変わりました?ブレが酷くて酔うよーどうなってんの?楽しめない!違反報告投票した人
0
- anc*****さん2020/09/23 19:06
中国ウイルス
いつもいろんな地方を自分が旅歩きしている気分にさせてくれる楽しい番組です 最近おばさんも言っていたけど塩谷さんが喋りっ放しで・・・なんて思いましたけど 感染対策のせいか少し落ち着いて最初の頃の「のんびり」「ぶらぶら」感が戻ってきて 落ち着いて視ることができます カフェ、食堂の様子も見ていて相変わらず楽しいです あとお店の名前から人の顔に発展していく画は楽しいですが 最初から見ていないと「?」意味が分からないので店名と顔のマジックの色を変えると お店に飾っても意味が分かって良いと思います 再放送も視ていますよ!違反報告投票した人
1
- emn*****さん2018/11/12 0:49
再放送
キンシオは7〜8年前に偶然見てから何故か見る様になった。 見ていると何故かまた視てしまうのが、このキンシオ。 悔しいので、今は再放送でしか視ないけど、何故か視てしまうのが、このキンシオ。 視ればわかる。 おそらく視てしまうかムカついて絶対視なくなる派の2つに割れる番組。 不思議なので知りたいのが、このキンシオの視聴率。 どんだけの方が視ているのかを知りたい。違反報告投票した人
9
- toc*****さん2018/07/31 21:38
テレ玉
視聴者としては、この時期、辛いものがあるw違反報告投票した人
1
- pla*****さん2015/11/26 23:10
見落としがちなものを浚う番組
普段あまり意識する事の無い道の歴史、町の名前、町の成り立ち、川の跡地…これらを手探りで探り当てる番組。 専門家が観れば、専門性という点で面白みに欠けるかもしれないが、その由来を知らず興味から入る点は、一般視聴者の感覚にも近く、見やすい番組であると思う。 肩肘張らず、台本らしい台本も無さそうだが(失礼)お決まりのレポート番組を見せられるよりは、視聴者も一緒に興味が持てる点で、はるかに楽しみがある。違反報告投票した人
24
- dsy*****さん2012/08/24 0:44
キャラに大いなる疑問
本当に裏を取ってモノを言っているのか怪しい節がある。事実や学術的根拠に基づかない、あやふやな記憶や本人の思い込みを、電波に載せてしまっていいのか?違反報告投票した人
7
- shu*****さん2012/02/01 1:14
キンシオ
素人の探索番組なぞ辞めて!何を言いたいのか分からんは。違反報告投票した人
3
- shu*****さん2011/11/23 2:28
キン・シオタニ?て、何者
首を前に垂れ、帽子を被ったまま、食事をするな! だいたいナポリタンの由来も知らず、ウンチクをするな。鬼子母神の鬼の字の頭にテンはないのだ。子供をさらい、村人に迷惑をかけ、村人が今度は鬼の子供を隠したので、泣いて後悔して、鬼子母神になって、角を取ったのだ。歴史散策みたいだが、少しは事前に調べてから、リポートを。違反報告投票した人
11
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。