番組詳細
バゲット
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数93件
- loh********さん2021/04/14 11:24
新野尾七奈 さん
会話が空回り。 誰に何を伝えたいのかがわからないうえ 本日はご自身でも伝えている内容がわからないとは…。 致命的なダメダメ回ではありませんか。 時間的にあなたより年齢層が高いかたが みている番組だと思うので、そのテンションの高さも…。 何事も経験だとは思いますが これは、あなた一人だけの番組ではありません。 今月担当なら尚更、出演回数も限られます。 番組内容も理解した上でのふるまいも必要ではないでしょうか。 現在この程度のタレントさんは山ほどいると思います。 今後、他番組出演にもつながるよう努力しないと あっという間に消えてしまいそうです。 頑張ってください!違反報告投票した人
0
- sil********さん2021/04/07 11:02
あいかわらず
いま必要な情報なんですか? いま放送しないと駄目な内容ですか? 昼から同じ内容の呆れる番組ヒルナンデスががやってますが。違反報告投票した人
0
- tak********さん2021/04/07 10:51
珍しいメンバーが出演!
司会は尾崎里紗アナ、後藤晴菜アナ、平松修造アナだけど、ゲストに乃木坂46・4期生の松尾美佑と林瑠奈が出演しているのには驚きましたね。 毎週水曜日は「カレーの日」としてカレー大好き芸人・シソンヌ(長谷川忍、じろう)と上重聡アナが本格インド風・カシミールカレーを紹介していたので、「うまそうだな~」と感じましたね。違反報告投票した人
0
- nam********さん2021/03/04 11:05
外食ランチって
もう、都内のランチ情報は 必要ないかな 自粛が延期で、まだ行く気になれず お家料理も飽き飽きです。 今日の感情コントロールは 勉強になりました。 トレーニングクラブは、毎日 一緒にしています。 ジムに行けず 少しでも気分味わいたいので。。 楽しい気分になる情報、前向きになれる情報を 是非お願いします。違反報告投票した人
1
- sil********さん2021/03/03 10:43
初めて見たけど
今番組は使い道のないアナウンサーの墓場なの? たいした情報でも無いし。 食い物ばかりの情報で必要性を感じないし。 近所の人達が集まって井戸端会議でもやってるのと変わらないレベル。 やる事が無いなら休止でもいいですよ。 24時間詐欺テレビで儲けたお金も減っちゃいますよ。違反報告投票した人
3
- minoru tanakaさん2021/02/23 11:01
DAIGOさん、違和感だけ!
何か英語の頭文字を並べて喋り倒してるだけ。何を言いたいの?何を訴えたいの?意味不明な訳の分からないことばかりでバッシングだけなのは分かっているんでしょ?元気に明るく分かりやすいことだけをコメントしましょうよ。大の大人が大の男が恥ずかしいでしょ?違反報告投票した人
0
- nam*****さん2021/01/27 10:55
馬場さん
いつも思いますが 朝から煩いです。 YouTubeみたいです汗 コロナ禍の不安を煽るばかりの 内容でなく、ポジティブになれる ステイホームが楽しめる 情報をお願いします。違反報告投票した人
1
- ani*****さん2021/01/27 10:43
うるさすぎる
馬場さんとやら・・・・うるさすぎて ・・・・番組を楽しめません 不快にさえ思います 言葉遣いも・・・・どうでしょうか? 身内で楽しむなら、どうぞプライベートタイムに!違反報告投票した人
2
- nam*****さん2021/01/21 11:21
お家トレーニング
ティップの会員ですが 今はお休みしています。 この時間、好きでモチベーション上げてくれます。 これこらは、リモートで もう少し長く出来ないでしょうか? イントラさんも、しっかりした方ばかりで 難しいとは思いますが 希望します。違反報告投票した人
0
- mik*****さん2021/01/14 11:11
↓の方に同感
コロナ禍に、政府がどうのこうのと言われてますが、そんな事より自衛が大切。 折角外に出ないでのんびりテレビでも、なんて思っても「お?この店行きたい。天気も良いし昼から行こうか♪」なんてコロナ忘れさせる情報は今はやらない方が良いと思う。 そういう番組であったとしても、この時期を緊急事態と考えたら切り替えるとかできるよね。 なにもコロナ情報流せと言っているのではなく、大人なんだから考えて工夫をしろという感じ。 結局のところ今の世間の緊張感のなさはマスコミ、とくにテレビのせいが大きいと思いますよ。 お、家ヨガは良いです♪ こーゆーの!違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。