番組詳細
ビットワールド
この番組を見たい!数2,156人
感想数37件
- tar*****さん2017/08/11 18:25
やってない‼
見ようと回したらやってない‼違反報告投票した人
1
- shi*****さん2017/06/02 22:03
ザッキーリコシマ
6月2日 今日の放送が1番面白かったです あわれめいさくくんがはんにんさがしをするのが面白かったです ウジャ虫たいじがたのしかったです いっぱいたいじはできなかつたけどたのしかったです またやりたいと思います 後はなんだって島が面白かったです できなかったけどみんなが送ってきたのが面白かった違反報告投票した人
2
- yjn*****さん2016/03/13 12:01
レアキューブ
レアキューブをもうすこしふやせば、いいとおもいます。違反報告投票した人
0
- re9*****さん2015/07/31 0:43
生放送が終わり…
………タカティンドンマイ(^-^;)今回は今までの生放送より凄くゲームの腕が良かったのに…あの終了の仕方はみんな納得出来ないよねw逆にボロ負けなら「流石タカティン(悪い意味)」なのにね…まぁ、タカティンのゲーム音痴はだいたいマスーニョとかの口出しが原因らしいけど。 それにしても、ゾースが助けられたのは良かった。まるで〇撃の〇人だったしね。 おじゃま虫の件も面白かった。最初は決定ボタン連打なのとリーダーなのでセイコーじゃん。その次にマスーニョを選ぶウチら視聴者wタカティンw違反報告投票した人
1
- yam*****さん2014/06/15 20:38
もうすぐ生放送!
生放送楽しみ! ビルドシステムを作るぞ!違反報告投票した人
0
- ra9*****さん2014/05/16 20:25
ハッタリの新コーナーに大爆笑!
新コーナー、はったり学園に大爆笑してしまった・・・ 最後の巨大化、絶対に進〇の〇人意識してるだろ・・・違反報告投票した人
2
- ra9*****さん2014/05/13 21:08
今更だけど、セイコー明朗復活おめでとう!
やっぱりビットワールドにはセイコーがいないと話にならないね!天才ビットくん時代からの唯一のレギュラーだもんね! 新しいキャラもいい味出してるし。 ビットワールドはレッツ天才てれびくんとは違ってあまりメインキャラを交代させないからメンバー同士の繋がりと絆が深いね。 セイコー達ビットワールドメンバーには繋がりや絆を大事にして頑張って欲しいです! ついにピンキーマカロンも戦隊になったか。 個人的にグレンけっこう好きだし、5人の個性も豊かだし、チームプレイを大事にして頑張ってもらいたい。違反報告投票した人
2
- jre*****さん2014/05/09 16:14
新年度になりましたけど・・・
新年度になりましたけど、こちらの方への感想が無いのが気になります。月曜~木曜の「Let’S天才てれびくん」の評判が散々な結果ですけど、新年度のビットワールドの評判がどうなのか気になる所です。新規に始まったビルドシステムの評判とか、エリアBの展開とか、気になります。昨年度からの続きという事で安心感があるのかもしれませんが、どう評価されているのか・・・違反報告投票した人
1
- ra9*****さん2014/02/14 18:57
やっぱりスタッフ馬鹿でドSだった!
いい話だったけど・・・ドラマ無ければ30000人クリア出来たんじゃ・・・ スタッフ学習しないなあ。 2012年11月のピンキーマカロンの時の生放送もドラマが無ければクリア出来たのに。 108900人が笑顔に・・・なれなかった! ソチ五輪カーリング中継もう少し遅らせて番組終了時間いつも通りで良かったんじゃ・・・ 金子さんやはりシューティングゲーム下手くそすぎる。あとゲームに集中して! あとスタッフに一言物申す!44分で150000人参加は無理だから!何だよこのクソゲー違反報告投票した人
2
- ra9*****さん2013/12/13 19:12
初めクソゲー終盤感動最後ええぇぇっ!?
マーガリンがグレンの弟だったとは!(ゲーム途中のヒントでマーガリンはグレンの関係者だとうすうす感づいていたが) ゲーム開始時、微妙に厳しい当たり判定とドライヤーの射程距離が短い事から(やってるセイコー達が下手くそなだけ?)「何だこのクソゲーは!」と思った。 今回はかなり難易度高かったけど、時間ギリギリで無事生放送成功。52084人が笑顔になれた。 最後にスタッフに一言物申す。 生放送時のゲームはしっかりテストプレイして、プレイ時間25分でも余裕を持ってクリア出来る難易度にして下さい。違反報告投票した人
2
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。