番組詳細
日曜美術館
この番組を見たい!数3,895人
感想数49件
- tan********さん2023/11/28 21:16
「シン蘆雪」えっ!!
舌っ足らずでよだれ喰いの男性司会者 明確に発言しないから、何言ってるかわからない。 「なんて言うンですかね」 「ヤバくない?」「凄くない?」って、コレでも教授?芥川賞受賞者なの? 大袈裟な手振りは要らぬから、きちんと絵を説明して欲しい。 タイトルも「シン蘆雪」とか ゴジラやらウルトラマンに寄せ過ぎだろう。 蘆雪のエピソードをアニメで紹介。 日曜美術館の視聴者が、そんなの観たいと思ってるのかねー違反報告投票した人
0
- xkg********さん2023/11/26 9:09
小田不適格
このMCの男のグダグダ評論はいらん。素人より美術作品の表現が下手。 女性アナウンサーだけで十分。MCの人選悪すぎる。早く変えてほしい。 イライラするわ。違反報告投票した人
1
- tan********さん2023/08/13 11:39
早く司会者を変えて欲しい。
アナウンサーだけでお腹いっぱい。違反報告投票した人
1
- NASAさん2023/08/13 9:55
戦争は両国の殺し合い、正義はどこにもない
戦争を否定するためには両国をきちんとテーマにすべき。 NHKはどの番組でもウクライナを過大美化していて異様。 美術に対して冒涜。偽善押しつけは一番見たくなかった、この番組で。違反報告投票した人
0
- NASAさん2023/07/30 10:04
森村泰昌 言葉
奇しくも「汚い絵」という言葉を番組の中で聞いた。自分には前回と違って今回の「甲斐荘楠音」さんの絵は汚いとは思えなかった。言った人の言葉の意味は見えたけど。 解説は知らないことを教えてくれるありがたい道しるべの言葉だが、発せられる言葉とは全てその人であると同様に、今回の解説は「森村泰昌」さんという人の解釈の押しつけで「甲斐荘楠音」さんの考えではないことを感じて悲しかった。近いのかもしれないが、でも違う。 作者が存命でない作品にはできれば美しい音と、資料となる文言のみで作品から感じたい。違反報告投票した人
0
- NASAさん2023/07/16 10:03
女性画家・三岸節子と長谷川春子
女性だから、ではなくてその絵画を美しいと思えなかった。 その絵画の流れた絵の具を生き様のようと美しい表現に変えて、また少し荒い絵画を優しいとも話したていた小野正嗣さんの、芸術を積極的に理解する感性と優しい目線は理解したが、 苦しい時代のその苦しさがにじみ出ていている絵に見えて汚いとすら自分は感じてしまった。 男性画家ならその苦しみを艶やかな色彩に、ダイナミックな構図に変えたかも知れないとも思ってしまった。 男女ではなく人として、そして美術の心得なく心に入る美しさをもっと大切にしてほしいとも思った。違反報告投票した人
0
- vin********さん2023/07/09 9:44
かがくいひろしさんの絵本大好きです
かがくいひろしさんの絵本が大好きです。 息子にも何回も読み聞かせしました。 貴重な未出版の原稿作品も取り上げてくれてありがとうございます。違反報告投票した人
1
- NASAさん2023/06/11 9:16
日曜美術館 現代アートはわからない!
美しくない現代美術。芸術へのこじつけ言葉。 何よりも尾上右近,光宗薫、の薄っぺらな言葉、オウム返し、に聞いていて恥ずかしくなった。 楽しみにしてたのに誠に残念。違反報告投票した人
1
- NASAさん2023/05/28 10:12
プライスさんの心の目
日本の江戸時代の優れた絵画を色眼鏡、先入観、思い込みを持たず画家作者の描いた心を見せてくれたプライスさんという人に感銘。 江戸時代のその当時の夜の灯りの下で見た絵画はテレビの画面ですら、見えなかった奥行きとプライスさんの話していた「感じられる何か」が見えた。以前でも同番組で見て知りとても印象に残っていた。 若冲の絵画は特にその何かがあることは無知な自分でも感じる。 日本人が一番持ち合わせていない部分、全ての命、物への尊重尊厳そして考えること。 日々、取り繕い本質よりも目の前の優先、偽善は大好き。 恥知らずな行いを偽りの言葉だけで済ます日本のトップの現実への諦め。 言葉の意味も命の意味も理解をしようとする考えすら見えない。 人として当然に持ち合わせているプライスさんの見た絵画たちは生き生きとしていた。 そして見る者にも教えてくれた作者の精神。 心が感激で喜び溢れ文が長くなったのに上手く書けない。違反報告投票した人
1
- 芝浦桟橋達哉さん2023/04/09 9:10
視聴者獲得目的?
あるいは、新機軸か、視聴者目線か、親しみやすさの演出かとは思いますが、 お笑い芸人やタレントを、番組進行の一員にするため呼ぶのはやめて欲しい。 タレントもだけど芸人は『自分を売り込みたい』欲求を押し出すので視聴者が鑑賞に集中する妨げになる。違反報告投票した人
6
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。