番組詳細
おかあさんといっしょ
この番組を見たい!数3,807人
感想数37件
- iwa*****さん2020/01/30 23:03
秋元さんの笑顔溢れる唄にいつも感動
秋元さんの明るい笑顔に子供だけでなく、大人も元気付けられます。 これからも頑張ってください。違反報告投票した人
7
- anu*****さん2019/08/13 20:46
60週年
もう放送してから60年か。さすが長寿番組だね。違反報告投票した人
4
- jtg*****さん2019/03/18 8:30
「激しく心配」 こんな言葉を教えるな
小さな子供にこんな言葉を教えるな。 「とても心配です」と言うべきだ。違反報告投票した人
5
- jtg*****さん2018/10/09 11:27
受信料の無駄使い 小道具
柏崎コンサートの小道具に「ジルジャン」という高級品メーカーのシンバルを使っていた。 2万円の物だ。 日本の有名メーカー品が4千円位で買えるのだから、わざわざ高級品を使う必要はない。 コントで使うのだから4千円でも十分すぎる。違反報告投票した人
5
- nij*****さん2018/01/08 16:38
あつこおねえさんの踊り
あつこおねえさんの踊りは少しぎこちないところがありますが、特に「ブンバボーン」の「ブンバボンボンボブンバボーン♪」の時の手の位置が他の3人と違って笑えます。確かに昔、そんなダンスもありましたけど...違反報告投票した人
1
- say*****さん2017/12/31 14:10
パント
毎日おもしろいパントもあって最高です でも、ほんまに簡単です 来年は もう少し難しいパントをお願いします 体操ももう少し難しい体操をお願いします違反報告投票した人
1
- say*****さん2017/12/31 14:10
パント
毎日おもしろいパントもあって最高です でも、ほんまに簡単です 来年は もう少し難しいパントをお願いします 体操ももう少し難しい体操をお願いします違反報告投票した人
0
- rir*****さん2017/03/23 18:05
パント!の新しい動きについて
いつも楽しく観させていただいております。 特にパント!のコーナー!パントに日常生活の動きを取り入れられませんか? と言うのは、娘は歯磨きが苦手なのです! 「はみがきできるかな?」は存じておりますが、おともだちががんばってる!というライバル心は出ても、やり方までは学べず。 りさお姉さんが 「では、歯磨き粉をつけるよー!持ち方はペンを持つように!まずは、前歯!ゴシゴシ!縦に!大きくじゃなくて、小さく!」 「次はー、奥歯!お口をあーんと開けて〜!1番虫歯になりやすいから、細かく〜!」などとやってくれたらいいのになぁ…と思います。りさお姉さん頼みですみません!!(笑) 歯磨きだけが無理でしたら、 「朝の習慣」というタイトルで、布団から起きて〜あくびして〜顔洗って〜着替えて…いってきまーす!」という一連の流れパント!があってもいいなぁと思います。ぜひご検討を願います。 パント!もネタが尽きている感がありましたので、取り入れていただくと毎朝悩まされている親の助けになります。生活習慣は様々ですが、発達障害の子供の一助にもなるのではないかと思い、投稿させていただいた次第です。違反報告投票した人
9
- rir*****さん2017/03/23 18:05
パント!の新しい動きについて
いつも楽しく観させていただいております。 特にパント!のコーナー!パントに日常生活の動きを取り入れられませんか? と言うのは、娘は歯磨きが苦手なのです! 「はみがきできるかな?」は存じておりますが、おともだちががんばってる!というライバル心は出ても、やり方までは学べず。 りさお姉さんが 「では、歯磨き粉をつけるよー!持ち方はペンを持つように!まずは、前歯!ゴシゴシ!縦に!大きくじゃなくて、小さく!」 「次はー、奥歯!お口をあーんと開けて〜!1番虫歯になりやすいから、細かく〜!」などとやってくれたらいいのになぁ…と思います。りさお姉さん頼みですみません!!(笑) 歯磨きだけが無理でしたら、 「朝の習慣」というタイトルで、布団から起きて〜あくびして〜顔洗って〜着替えて…いってきまーす!」という一連の流れパント!があってもいいなぁと思います。ぜひご検討を願います。 パント!もネタが尽きている感がありましたので、取り入れていただくと毎朝悩まされている親の助けになります。生活習慣は様々ですが、発達障害の子供の一助にもなるのではないかと思い、投稿させていただいた次第です。違反報告投票した人
1
- och*****さん2016/08/03 8:11
うt7いち
正直普通違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。