番組詳細
サンデースポーツ
この番組を見たい!数9,846人
感想数372件
- mzn********さん2023/11/20 6:33
ゴルフは
男子も女子も2週続けて完全スルー。 そのくせスケボーみたいなマイナースポーツを一生懸命取り上げているのに違和感。 別に扱うなとは言わないけど、メジャースポーツを犠牲にしてまで伝えることなのか? 競馬の八大競走も中継放送してるくせにレースによっては無視したりして、この番組はスポーツニュースなのかそれともスポーツバラエティなのか立ち位置がよくわからない、中途半端な番組になってきました。違反報告投票した人
0
- **********さん2023/11/09 16:57
馬瓜エブリン
アイクぬわらかと思った。あっ!今、その名前出しちゃダメなんだっけ?違反報告投票した人
0
- bac********さん2023/11/05 22:09
馬
エブリン。NHKさんは現役を解説で使っちゃ駄目でしょ。ワールドカップもそうだけどうるさいだけだったイメージしかないです。バスケット協会も出演を認めとるのか。私はこの子は嫌い。違反報告投票した人
0
- kur********さん2023/10/22 22:48
それは無理です
体操連盟の会長さん、それは無理でしょう。ウクライナの息子や娘の親というなら、彼らを殺している露を親として許せますか?また露の息子や娘の親と言うなら、ウクライナ侵攻を親として彼等に正しいと説明出来ますか?無理ですよね!言葉の遊びは辞めましょう。違反報告投票した人
0
- まろひろさん2023/10/22 22:44
サッカー日本代表の絶好調の原因
確かに日本代表の出来は素晴らしいし、それを否定するわけではないが、 6連戦の時期がワールドカップ終了後で相手チームが本気でワールドカップモードになっていない事は割り引いて考えるべきだろう。ドイツにしてもまるでスピード感がなく、やる気が見られなかった。チュニジアは1年前のワールドカップ直前の強化試合では敗戦しているし、今この時期の親善試合はたいしたモチベーションにはならない。選手がピークを合わせるのはワールドカップ予選、本選。日本の得点力は確かにアップしているが、相手の本気度を見極める眼力も必要だ。違反報告投票した人
0
- まろひろさん2023/10/22 22:36
望月の話題に触れず車いすテニスだけ
WeeklyNewsでテニスの話題になった時に、当然望月の事が話題になると思ったら一言も触れずに 車いすテニスの話題だけ。おいおい、身障者スポーツを見下すわけではないが、普通のテニスより車いすテニスの話題を過剰に扱うのもいい加減にしろ。世界では、身障者スポーツはあくまで身障者スポーツ。錦織以外目立った選手のいないテニスで金星をあげる選手が出てきたのだから、車いすテニスよりも大きく取り上げるべきだろう。違反報告投票した人
0
- gum********さん2023/10/22 22:20
熱男
熱盛のもろパク!違反報告投票した人
2
- ing********さん2023/10/22 22:18
なんで松田・・!!
生粋の目立ちがり屋だけのこいつのどこがNHKなんだ〰?違反報告投票した人
1
- exi********さん2023/10/22 22:15
引退特需
「報道ステーション」でもそうだったが、たどたどしい喋りで、説得力にかける解説の松田宣浩。 テレビ局は、引退した、かつての人気選手に、見境なくすぐに飛びつく。いかはがなものかと思います。 私は、そもそも、現役時代から、松田のパフォーマンスには疑問を感じております。そのセンスのどこに気持ちを寄せるのか、わからない。正直「寒い」。 であるのに、調子に乗って、繰り返し多用するサンデースポーツ。それテレ朝のパクりじゃないか。NHKがそんなことして笑えないよ。 お願いだから、もっと落ち着いた演出で伝えて欲しい。違反報告投票した人
2
- k_y7788さん2023/10/15 22:13
落合、お前、取材してんのか?
落合、お前、取材してんのか? 周東と三森を交代したのは、周東は今、足を怪我してんだよ。馬鹿がそんなことも取材してねーのか。 昨日も、怪我した中、無理してやってたんだよ。 それに三森が今日活躍したと言ってるけど、シーズン中は、ほとんど活躍していないし、それどころか、低迷の原因の1つが、こいつで、足引っ張ってたんだよ。 昨日だって、三森が決定的なエラーをしたから、負けにつながったんだよ。 それに、ホークス低迷の1番の原因は、藤本監督、呆れるほどの馬鹿采配。 普通の采配してたら、去年だってパ・リーグ優勝だった。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。