番組詳細
NNNドキュメント
この番組を見たい!数4,435人
感想数181件
- san*****さん2017/08/07 1:36
アーサー・ビナード
こいつ、原爆の事をしたり顔で喋っているが、福島原発の事故の時に「咲いた咲いたセシウム咲いた」と揶揄した奴だぞ!違反報告投票した人
1
- oka*****さん2017/08/07 1:28
広島市中島本町
今は平和公園になっている場所には、かつて中島本町という町があったそうです。戦後生まれで広島出身でもなく、今まで全く知りませんでした。 今回、被爆二世の吉川晃司さんが、歩いてくれていました。今は跡形もないけど確かにその場所には、人の営みがあり、今の私たちと変わらず家族や友人、地域での暮らしがあったのだと胸がつまりました。 歴史の証人、伝えていく事、慰霊の為の平和公園。 それもとても大切だけど、中島本町という町を取り戻したい気持ちになりました。違反報告投票した人
3
- ara*****さん2017/07/31 1:32
ギャンブル依存症の回
主人がそうで、そのことで、大変だった。いいドキュメントでしたが、完全にやめられるプロセスを、もっと詳しく追って欲しかったー違反報告投票した人
1
- dad*****さん2017/07/31 1:13
やっぱり・・・
パチンコ パチスロ は 違法! エー加減に全廃せーよ!違反報告投票した人
1
- puk*****さん2017/06/26 2:01
元少年A ← この加害者の情報を出せ
未だに自分の両親と会わない『A』。 相変わらずだっせー奴。 もう少年ではないんだし、いい加減情報出せ! 『A』がダメなら『A』の両親を出せ! 『A』の両親は自分の手で『A』を処分しろ!違反報告投票した人
6
- dad*****さん2017/02/10 19:29
おしどりの存在、原発被害者の本当の拠り所
とても見ごたえのある回でした。 組織上層部や社会権力者は意識して触れたくない部分を、マコちゃん独自の勉強によりズバズバ暴いていく姿は、感動しました。 ご自身も、阪神淡路の震災を経験され、それまでの医学部の道を閉じお笑いに進み、そして3.11の震災で、完全な弱者の被災者を懸命に救おうという姿勢は、ただただ尊敬です。 あの、柔らかい旦那様のサポートも、必要不可欠ですね。 マコちゃんのさらなる活躍を、一小市民として応援したいです。 本当に感動した番組でした。違反報告投票した人
1
- br2*****さん2017/02/06 1:58
お笑い芸人VS原発事故
今日のドキュメントの主役はお笑い芸人「おしどり」のマコ・ケン夫婦。一番原発事故を取材したのはどこかの新聞社、放送局…マスコミのサラリーマンでなくお笑い芸人だったと聞くと驚くのでは…マコ・ケン夫婦は福島第一原発事故の東京電力が行ってきた記者会見の最多出席者。安倍総理がオリンピック招致の会見で世界に向けて「(原発事故は)アンダーコントロール」と言ったが、その後の東電への記者会見で東電に質問をし、東電から国へどういうことなのか?と問い合わせさせたのはマコの質問のおかげだ。何がアンダーコントロールだと思うような内容を少しだけ独立して見させていただきました。ありがとうございました。みなさんも独立して関心を持った方が良いと思います。違反報告投票した人
3
- god*****さん2016/12/12 18:31
改めてエールを…
現在、市役所の社会福祉課で働く山川さん、元気でやっているだろうか。 あの日のあなたの勇気ある出演に、私も随分と勇気をいただいた。 改めてエールを送りたい。 どうもありがとう。 これからも、切り開いていけますように。違反報告投票した人
0
- god*****さん2016/11/21 1:23
コイズミワー(これ見てください?)
マタギによる一撃必殺の腕前は、目を見張るものがあった。 手早いクマの解体、 山への慰霊、 残さず食す。 何とも厳かで、神々しい。違反報告投票した人
0
- jag*****さん2016/11/14 1:48
いのちいただくシゴト
一時期、肉や魚を食することにすごく罪悪感を感じ食べられなくなった時期がありました。 健康や生きるためとはいえ必要以上に肉や魚を食べすぎではないか? そして肉や魚を食べなくても本来人間は生きていけるんじゃないか?と。 でも食肉業界で命を扱って生きている人もいるのです。 番組の坂本さんは同じ食肉業界の人こそ命の重みを知っているとの 事でしたが、きっと差別があったのは一般の人が食肉工場の人たちには そのような心がないと誤解されていたからだと思います。 でも一般の人間でもおいしくても食べることに少々の痛みを感じる人間が 存在することも知って欲しいと思いました。 今回の坂本さんのように命に感謝して頂くべきこと 小学生ではなく、中学生など思想が迷走し始める年代の子に 後援解して欲しいと思いました。 人間は命に生かされていると伝えていただきたいです。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。