番組詳細
Nスタえひめ
この番組を見たい!数33人
感想数9件
- ich********さん2022/06/24 12:30
ヨソ宛
TVをつけると番宣の頭から肉のドアップが! ・ ・ ・見せ方を考えろよ。 もうちょっと別の見せ方は無いのか・ ・ ただ、それが良いという人もいるだろう。 しかし、TVは「お客に、完全に逃げられる」ということを知らない。 というか、すこぶる鈍くいられた。 とっくに「そうはいかない」時代になっていても、古いTVマンは分からないし、なおらない。 「オオカミ少年」のように「嘘」ではなくても、 言い方・見せ方・やり方次第で、「また、言ってら」「また、やってら」ともなる。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/06/05 18:15
そう言えばこんな記事があった
>東京23区「初の転出超過」が、歴史的変化とは言えない理由 ダイヤモンドオンライン 東京都の転出超過はコロナによるものかな? そうかな~? と思っていたときに、この記事を見つけた。 たぶん、まるで『コロナによる転出超過』のように報道したマスコミも、後で、この記事にあるような情報を知っただろうけれど・ ・ ・「そうではありませんでした」というお断りはなかったね。 東京一極集中は容易く揺らがない。 身も蓋もないことを言えば、人はカネのあるところに群がる。 >東京都心一極集中が緩和しても、東京圏一極集中が覆されることは当分ないだろう。 それなら愛媛県の転入倍増は? 分からない・ ・ ・ 少なくとも、大きな変化が起きているとか、流れが変わったとか、そういうことではないと思う。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/05/31 18:40
「BLOOD JAPAN TEA」
で検索するとブラッドオレンジの更なる品質向上に役立つ動画が見つかります違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/05/31 18:21
その程度の移住者の増加で
大げさなことを言っているのは、「木を見て、森を見ず」。 とはいえ打つ手がなさそうで・ ・ ・違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/02/11 19:12
秘密を守れない無い人は信用を失う
また「その場合」・不正な場合は、 「秘密としてはいけない」「それを秘密とするのは許されない」となる。 決定的な企業秘密などは、高額の金以上の、財産で、切り札なのだ。 (まあ中国などは、企業ごと買収して、企業秘密を得て、日本の何十年を飛び越えたが)違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/02/11 18:23
『謎』はあなたにとって、誰かにとって
主観的な疑問で、不思議で、不明なことです。 対して『秘密』は、誰かが意図的に隠していることです。 故に、自分にとって、誰かにとって、『謎』であっても、それは自分が知らないだけだったり、 誰かが隠している『秘密』とイコールではありません。 秘密は誰かのものです。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/01/29 11:37
イオンとは?
フジがイオンの子会社になったのは、フジは買収されたのだから、フジにとっては(ここが複雑だが)基本、いい話じゃない(単独で上手く行くよりは)。 しかし、イオンはフジの経営を支えて、生き延びさせた。生き延びられる道を与えた。 フジは得た。という感じか。 「統合」よりも「買収(された・自ら望んだ)」を思うべき。 ただ、それでも、マックスバリュ西日本が加わったところで、今迄通り大変(「イオン下傘だからといって」というところは、他のイオン下傘になった企業を見れば分かること)。 かつて社員は聞いてもいないのに、口癖のように「給料が安い」と繰り返していたが ・ ・ ・ 大きなイオンに行くと、テナント貸しばかりで、これほど大きな建物の中で、「イオン」自身というか、実質のイオンはどれだけだ?と思ってしまう。 複数の企業を傘下にどんどん呑み込んでいく方法も、考え方は同じなのだ。 まるで、元々は、複数の中小の国だったが、大きな国に呑み込まれていって併合された歴史を見ているかの様でもある。違反報告投票した人
0
- 古川紗江さん2021/04/11 17:21
コロナ感染拡大医療危機
新居浜労災病院は、病院職員か皆様ワクチン接種されてるはず。県病院の事ばかり出るが、そこには感染者を入院受け入れしているのでしょうか?労災病院をコロナ専門病院のようにしたらどうかと思う。その方が一般患者は安心。 県職員さんの大規模会食の全国放送のおかげで、道後方面の経済活動は観光に限らず大打撃です。飲食店の補償ばかりでなく、他業種にも保証が欲しい。飲食店は自粛補償が出てもアクリル板さえ取り付けてないところも多い。感染対策、飛沫対策を徹底しているとは思えない店が多い。取り付け必須を条件ににして経済活動してはどうか。違反報告投票した人
0
- krz*****さん2018/11/28 16:27
福島から愛媛へ
久々に渡部さんの話題なので見ようと思います。福島出身で愛大農学部卒業だって聞いてます。お子さんも成長してるでしょう!違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。