番組詳細
感想数2,301件
- dir**_mさん2022/08/10 1:46
どうすれば上がれるのか分からない
どうしても見たくないオダウエダ違反報告投票した人
0
- mok********さん2022/08/04 15:36
フルポン村上
出席態度が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!。 村上を番組に出すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!。 キスマイはアイドルの仕事なし?プレバトが仕事?。違反報告投票した人
1
- mok********さん2022/07/31 15:36
千原ジュニア?
千原ジュニアのスプレーアート2作品は疑問です。 彼の力量で「QRコード」「隠し文字」の技術があるかは はなはな疑問です。 ゴーストライター、スタッフ、専門会社へ依頼?????。 彼個人だけの力量では出来ないはずだ!!!!!!。。。。違反報告投票した人
5
- PAA PAさん2022/07/30 22:35
夏の空
シャチの耳骨に響く笛 「夏空や」にした方がいいということでしたが 等身大な感じで「夏の空」の方が好きです 旱星 水槽のグッピー揺れる も良かったです(^▽^)違反報告投票した人
2
- PAA PAさん2022/07/30 11:53
ノラ・ジョーズ
リアルさに欠けたかもしれませんが 平野ノラさんが個人的には第一位 片方しかない靴の欠けがどこか気になってモヤモヤ 妖精と表現しいるのにリアルな稲ちゃんと浜田さんを描いてどうする違反報告投票した人
0
- 匿名さん2022/07/30 3:01
中田さんの優勝
中田さんで、他の仕事より俳句を優先したり、NHK俳句の司会もなさっていましたね。 今回の綺麗なお着物と言い、発表前の他の皆さんはとても心配そうなお顔をしていたけれど、中田さんだけは平静を装っておられたので、よほど自信があるか、優勝が分かっていたのかななんて、思ってしまいました。 何回も挑戦されて惜しかったので、良かったですけど。違反報告投票した人
1
- zds********さん2022/07/30 1:35
村上さん、掲載決定!
村上さん、掲載決定、おめでとうございます。 村上さんの言葉の後ろに隠れている描写に いつも ほんわか心を温めています。違反報告投票した人
15
- zds********さん2022/07/30 1:29
稲田さんに和みました!
皆さんの感想を読んで タイムシフトマシンで 7/28(木)のプレバトを観ました。私は、ハラミちゃんの靴👞、素敵な配色で アクリル絵の具が活きている作品だと思いました。千賀君のも 他と見劣りしない作品だと思いました。ふんわり感の 優しいタッチが 私は好きです。それから‥‥‥‥稲田さんの‥‥‥‥ グッドアイデア! あれは、あれで デザインで 閃きだと思います。 私は、この感想欄で 意見したくはないのですが、この石ころアートの先生に もう少し笑顔があればいいなと思うのですが‥‥‥‥お一人お一人の才能に「スゴイ!」を連発する私ですが、あくまでバラエティー、真剣な中にも 笑いを待っています。 稲田さんのトーク、ジョーク‥‥‥‥心がなごみました。違反報告投票した人
12
- mud********さん2022/07/29 23:57
久しぶりの 面白い企画
「石アート」は 私はすごく面白い企画だと思った。 絵の上手さ だけじゃなく、石を生かすアイデア、良い石に出会える運 も必要なのが良い。 出演者が石を選んだ後、 「この形の石に 何を描くのか」を視聴者側が 想像する楽しさもある。 ハラミちゃんの作品、私は素晴らしいと思ったけどね。 あとノラの作品も良かった。 個人的には 先生のお手本より好き。違反報告投票した人
2
- mor********さん2022/07/29 12:44
「石の落書き」は違うと思う
少なくとも、1回目の放送で魅力は伝えられてない。 この番組でメジャーなコーナーとして残るのは 誰が見ても感動できるものか、講師の評価が納得できるもの。 俳句や絵は、それがうまく行ってるので面白い。 パッと見た瞬間、なんとなく凡人や才能なしが伝わる。 バナナアートやこれって、何がスゴイんかわからん。 それなのに1回目の放送で特待生を出してしまった。 確かバナナアートも1回目で特待生を出して 2回目か3回目で大量に特待生を出してた。 アホな企画に共通するパターンなのかな。 まず、『この企画は面白いぞ』って伝える努力しろ。 ランク付けされた作品の良し悪しがわからん。 講師の手本がスゴイとも思えん。 楽しさも難しさも伝わってない。 簡単に特待生を出してレギュラー化を狙ってる。 講師が有名になって金を稼ぎたいっていう欲しか見えん。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。