番組詳細
コード・ブルー-ドクターヘリ緊急救命-THE THIRD SEASON
この番組を見たい!数2,104人
感想数2,493件
- qc3*****さん2017/10/01 10:50
外科医の視点
「外科医の視点」の先生が、コードブルーについて詳しく解説してくれています。ぜひ読んでみてください。 その上で、third seasonを観るとまた違った物が見えてきました。違反報告投票した人
8
- sad*****さん2017/09/29 12:48
season1, 2のDVDレンタルが
小さな田舎の町ですが2店舗周りましたがDVDが全部貸出し中で借りれません😢season3はアホらしくて途中でリタイヤしました。旧作がFODで見れなくなったので本家コードブルーに浸ろうと思ったけど、、同じような人が多いのかな? 映画はこのままあの脚本家(名前書くのもイヤ❗)だろうからゼッタイみません。出演される方には悪いけど爆死しか予想できませんね。違反報告投票した人
20
- kor*****さん2017/09/29 11:19
サウンドトラック
1と2のサウンドトラックを聴いて。佐藤直紀氏は本当に物語の主役が「ドクターヘリ」であることを前提に曲を作っていることがよくわかる。ヘリの独特なリズムの音が何気なく、アレンジされてはいっている。もちろんテーマ曲は言わずもがな。このBGMは秀逸。大河ドラマ『龍馬伝』も手掛けたが、本当に素晴らしい作曲家だと思う。そしてミスチルのHANABIを聴けば涙さえ浮かんでくる。しかしSEASON3ではそれさえも打ち消される内容だった。残念。違反報告投票した人
18
- luc*****さん2017/09/27 11:16
やはり。。
コードブル3の消化不良を補うためでは無いですが(笑) 最近、昔録っていた救命病棟24時1,2を観なおしていました。 昔もコメディタッチはあったけど、それはちょっとしたスパイス。 患者の描写も丁寧で、伏線すべてに心配りや気持が伝わってきた。 骨太の医療ドラマをまた観たい。。率直な感想です。違反報告投票した人
18
- aka*****さん2017/09/27 1:12
映画
映画版も今作と同じ脚本家で進めるようね、という情報・・・うそでしょ(泣)違反報告投票した人
20
- jun*****さん2017/09/27 0:40
映画
このレベルで映画化とか、また邦画のレベルを下げる。2時間スペシャルで十分でしょう? フジに限らず、もうドラマを映画にするセコイやり方はやめて欲しい。 しかもこのひどい脚本で3rdシーズンを作っておいて、元からのファンはそれでも心配で見るだろうから視聴率はそこそこ稼げることを承知で、はなから決めてあった映画化ですもんね。 心底呆れました。違反報告投票した人
36
- kiu*****さん2017/09/26 22:08
おそらく
ドクターヘリを題材にドラマを創ろうと企画した当初は、相当の熱意とか、気概とかが製作する側にあったのかもしれない。ずいぶん取材とかもしただろうと思う。 その熱が視る側に伝わって来たのだろう。それが感動につながった。 フライトドクターだからこその苦悩や、葛藤を深く描いていたと思う。 今回、ただただ月9の視聴率を上げるためにつくられてしまったコードブルー。 とりあえず5人を集めればOK。その上にいるドクターや梶さんは5人が引き立たないから、カット。 フェローは、前のフェローより出来ないキャラで。 若い視聴者にうけるように恋愛も入れて、軽めのストーリーに。 その結果、そこそこの視聴率とれて、映画に引っ張れたので大成功。というわけで。 あーあ、コードブルーはもう終わり。 いや、コードブルーはずっと前、2シーズンで終わってた。 『完』です。違反報告投票した人
52
- rob*****さん2017/09/26 15:11
3→映画
そうですか。。。 もうすでに少しずつ撮っていると? 最近のニュースを見ていると 3は映画化する前提で作られたものだと 確信しました。映画化には新しいファン層を 広げないとならなかった。そのためには路線を変える 必要があったわけで、、、 後は3の視聴率と反響次第で決定だと。結果数字は 取れたし、いろんな意味で反響があった。 映画では藍沢先生の価値観を壊す医者が出てくる とか?ドクターヘリの存続に関わる話も、、?って 出ていましたね。もう。。。何でもあり? 完全に3からの流れで映画化。もうセットですね。 これで前作1→SP→2とは別物だと逆に割りきって 考えられる。もしかしたらそれ以降も4とか5とか できるかも。シリーズ化したらまた別物になっていく かもしれない。 「コードブルー」というブランドを使われるのは とても残念でやりきれないけど、これがフジのやり方 なんでしょうね。。。(>_<)違反報告投票した人
23
- mad*****さん2017/09/26 15:04
最初から恋愛映画を想定か?
映画化は初めから決まってただろうね。撮影はまだのようだけど、スケジュール、急に抑えるのは無理だし。だとすれば、映画館に足を運んでくれるのは、恋愛映画が大ブームの女子中高生達。その子達への壮大な宣伝活動がドラマだったわけだ。カッコイイ山Pと可愛いガッキーが居ればいいわけで。それなら、幼稚な台詞や展開にも合点が行く。中途半端な医療ドラマは未練なく捨て、いっそ振り切って山Pに壁ドンや顔クイでもやらせるか⁉️ 元々のファンは初めから見捨てられていたのさ。違反報告投票した人
21
- typ*****さん2017/09/26 13:02
騙されちゃダメだよ
映画化は当初からら折込済み。で、本編撮影の合間にちょこちょこと撮りためてたの。だから製作スタッフが変わるわけが無い。映画はもう出来てるんだよ。来年封切りと勿体つけたのはそれを誤魔化すためさ。やることがことごとくセコい、さすがはフジテレビ。某局でも言ってたね、フジは終わりだと。違反報告投票した人
22
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。