番組詳細
なじラテ。
この番組を見たい!数54人
感想数21件
- 大崎さん2022/06/07 12:24
ちゃーしゅーや武蔵の過大宣伝について
先週の土曜日(4日)、なじラテで、チャーシュー屋武蔵が634の日で3日と4日辛子味噌ラーメンを500円で提供します。と、大々的に宣伝していましたので、午後から長岡のアピタ店に行ったら、店員さんに「昨日で終わりました。」って言われ、自分の目と耳を疑いました。で、ネットで検索してみたら、その店は3日だけのサービスになってて、店によって3日と4日の日があるらしい。もう、座ってたから注文しましたが... 会計の際に「テレビで500円サービス、3日と4日のいずれかとは言っていなくて、これはいただけないですよね!」って嫌味言ってきた✌🏻。 辛子味噌ラーメンも、辛子抜きにしたし(笑)。 皆さん、どう思います??違反報告投票した人
0
- さやかさん2022/04/02 12:59
なじラテ
身内感がさむいです スタジオで笑ってる時茶の間は笑ってないと思います違反報告投票した人
3
- 高津栄和男さん2021/11/27 12:32
食レポーターの人選
三石さんの後任食レポーターがミスキャストだと思います。もっと可愛い人を希望します。違反報告投票した人
1
- vlu********さん2021/07/28 0:39
つまらない
あまりにも酷い番組です。内容が無い。なんちゃってタレントみたいなのや、ブサイクなのにイケメンとなのるアナウンサーや、帰れま10をパクったようなコーナ、高齢者しか見ないとはいえ素人YouTuberとレベル同じ、予告だけで番組終わります。違反報告投票した人
0
- hui*****さん2020/08/14 20:10
最近のテレビの番組内容について
コンプラに雁字搦めにされる昨今、番組自体過激な表現が放送できないため、くだらない、見栄えしない、生ぬるい内容になるのは仕方の無いことではある。 この状況を打破するには、今流行っている俳優や芸人の人気にあやかって視聴率を稼ぐしかないのである。最近、某人気YouTuberを地上波でよく見掛けるのはこの為だ。 転じて、なじラテという番組はどうだろうか?番組内容は毎回グルメグルメグルメ…。 出演者に関しては、ほぼ無名のお笑い(?)芸人、雰囲気だけ往年ぶってる稚拙なMC、そして未だに謎な人物「中澤卓也」…誰得すぎるキャスティング。 何故か王様のブランチに代わって放送開始(←視聴者は誰一人として望んでいなかったであろう)して数ヶ月経った時点で、既にネタ切れでズルズル続けている感がしていたのだから、さっさと打ち切りにするべきである。 全くもって生産性の無い電波の無駄使いはやめていただきたい。違反報告投票した人
7
- kak*****さん2020/08/14 11:24
毎日毎日グルメや食番組に疑問。
新潟の地元の番組は、他のコメントにもあるけど、毎日毎日、この場合もだけど、グルメ番組が9割かも。 さすがに毎日毎日、食やグルメ番組は飽きるし、チャンネルを変えたくなるよ。 また今日もグルメか・・とね。 多分、今日も明日もグルメ番組はあるはずだけど・・ 食番組は悪くないけど、さすがに飽きるレベルかも。 もう少しグルメ以外で、観光地や地域のイベントのPRとか県外の人が興味持つような番組を提供してほしいかも。違反報告投票した人
7
- shi*****さん2020/07/20 1:15
土曜日の昼間にやる番組ではない
平日の4時頃に流す内容と 深夜1時過ぎに流すレベルの番組。 テレ東の再放送でも借りてきた方がまだマシ違反報告投票した人
4
- shi*****さん2020/07/20 1:12
土曜日の昼間にやる番組ではない
平日の4時頃に流す内容と 深夜1時過ぎに流すレベルの番組。 テレ東の再放送でも借りてきた方がまだマシ違反報告投票した人
1
- fbk*****さん2020/04/03 18:27
なじらて 面白くない
今、新型コロナウィルスで新潟県内、日本、世界、そして世の中が大変な時期に2時間も食べたり、飲んだり、歌ったりして自分たちの自己満足のことしか放送できないのは、見ている側、そしてスポンサーもつらいと思う。こんな時期だからこそ、普段ニュースを見れていない人のためにコロナに関する情報あるいは、医療現場でガンバっている人などを撮影し、放送してもらいたい。でも、こんなこと書いても偉い人までメッセージは届かないのかな、、、違反報告投票した人
7
- hui*****さん2019/12/17 21:22
もうそろそろ
消えてくれないかなこの番組。アンチすら湧かないんだから、視聴率もたかが知れてますよね?中澤卓也とかいう無名芸能人しかコンテンツが無いなら潔く打ち切ってくださいよ笑 視聴者の大半はこの時間枠は王様のブランチが見たいんで笑違反報告投票した人
7
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。