番組詳細
ドキュメント72時間
この番組を見たい!数2,892人
感想数47件
- kbq*****さん2017/07/01 11:50
湘南・海を見つめる理由
海は猟場。失恋した餌食に狼が集る。食い散らかされて、また、海に戻る。違反報告投票した人
1
- kbq*****さん2017/06/10 11:57
婚活ルーム
結婚は、人生の50%。財産、食事、趣味、遊び、時間。全てを半分委ねる、捧げる、奪う、与える相手。結婚することで、互いが消耗しないこと。WinWinになること。最も重要なことは、リスクヘッジとなること。結婚することで、浪費が減る、時間が増える、貯金が増える、楽しみが増すことだ。違反報告投票した人
0
- mfd*****さん2017/02/11 15:17
あのテーマソングやめて
毎回気になっています、松崎ナオという方の 「川べりの家」という曲らしいが あれって お星様の歌でしょ? ド~ド~ソソララソ~♪違反報告投票した人
3
- br2*****さん2017/02/02 2:35
大宮24時間営業の喫茶店
大宮24時間営業の喫茶店を特集。介護の仕事をやっていてメンタル的な問題で休職されていたサッカーJリーグ浦和レッズのサポーターの方が一番印象的でした。気軽に出かけてサッカーを楽しまれるようになるといいですね。一番心配で一番印象的でした。誰でも立ち寄ることのできる喫茶店はステキなものです。違反報告投票した人
5
- era*****さん2016/10/13 1:16
ポケモン・歩きスマホ
動くなら本当やめてくれ。公園・歩道でなんじゃあれは。 公園は「滑り台等で遊ぶ親子」「夜スマホをしていない女の子の集団で静かな雑談」 「昼間サラリーマンが(満席なら邪魔にならないよう)お弁当を食べる」 これが本来の姿でhないか? 歩道は「前を向いて歩け」 1+2=3だ。 そんな事も分からないのか? ごみ。違反報告投票した人
0
- abe*****さん2016/05/14 14:41
新大久保のはんこ屋さん
多くの外国人が暮らす新大久保のはんこ屋さん、 日本で、銀行口座を作ったり、履歴書を書いたり、 初めてはんこを作る人の人生模様の紹介があったりして 面白かった。 通常は、依頼してから、何日もかかるのに、 ここでは、30分から1時間でオーダーはんこを作ってくれる。 長野から家出をしてきた青年に、「困ったことがあったら、いつでも相談においで」 と、優しく声をかけてくれる、お店のおばちゃん、 外国人にも、日本人にも、みんなに優しいんだろうね。違反報告投票した人
4
- abe*****さん2016/05/05 1:49
秋田のうどん自販機
昔、ヤンキーだったシングルマザーが、10歳の子供を連れてきていた。 何かあったら、ここに来るといいよ と 息子に言っていた。 ここに来ると、誰かが声をかけてくれるし、たまに奢ってくれる人もいると… でも、この自販機は、3月末で撤去されてしまった。 こういう場所があるといいのにな…違反報告投票した人
1
- ite*****さん2016/04/10 7:20
ここでも外人かよ
ここでも、外人かよ。 街には、不法滞在の外人が多くなり、不愉快だ。 テレビも外人だらけかよ。違反報告投票した人
0
- wry*****さん2016/03/27 8:20
良かった
これがNHKとしての番組制作。 沖縄の日常が良く出ていた。 基地問題など、騒ぐのがバカバカしく思います。 これからも期待します。違反報告投票した人
0
- tty*****さん2015/07/15 21:35
我輩は、ハチなのだ。
特定のスポットを72時間の定点観測することで人間模様をあぶりだす。 スポット(テーマ)により、当たり外れがあるのはご愛嬌だ。 水戸商店街の幸運を呼ぶネコは、よかった。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。