番組詳細
ドキュメント72時間
この番組を見たい!数9,196人
感想数250件
- mal*****さん2020/02/14 23:00
ストリートピアノ
芸大の方の新しい希望になると良いなぁ。違反報告投票した人
0
- oka*****さん2020/02/14 22:59
神戸 あの日のストリートピアノ
阪神淡路大震災を経験したピアノ。心に沁みました。違反報告投票した人
0
- jul*****さん2020/01/24 23:17
ナレーション
ナレーションの声で 見るか決めます 今回は観なくてもいいかな この番組に声が合わない違反報告投票した人
2
- pin*****さん2019/12/30 18:08
何にもしない人
私にはわからない。 でも、かなりの需要があった事も驚きでした。 家族や友達のように気を使わずに済む。 彼は淡々としている。感情移入や流されると仕事としては上手くいかないと思う。 SNSは普及し何でもありの社会になった。 気軽に繋がれるけど、危険もある。 今は、有料となり1万円で以来を受けているそうで、依頼者も減ったようです。 奥様は偉いですね。お子さんもいます。 この先どうなるのか心配になります。違反報告投票した人
1
- xqc*****さん2019/12/29 18:07
12月29日
レンタルさんが何故ああいうことをやるのか?司会の3人には解らないようですね!違反報告投票した人
1
- era*****さん2019/12/20 23:14
年配の方が、
平日等に楽しそうにしたり、活躍している場所は 結構みますね。 自分も余生をどうしようかと勉強になりますし、 年配の方が遊んでたり、楽しんでいる姿をみて、 ほっとします。。。違反報告投票した人
2
- mal*****さん2019/11/22 23:08
プログラマーの彼
とっても素敵なパートナーに出逢えて、良かったですね。違反報告投票した人
2
- abc*****さん2019/11/22 22:57
NHKが作るドキュメンタリー
NHKが作るドキュメンタリーなんてねぇ違反報告投票した人
0
- jap*****さん2019/11/11 1:45
ナレーションに左右されるが一時間番組へ
公共放送として公平普通に放送してほしい。偏見を持たれやすい人‥‥病気もち 離婚歴 無職が取材に応じているからか、そういう人を率先して放映しているか‥そういうのは不平等で選択することによって意識改革すら目論んでいるかのよう。違反報告投票した人
2
- mai*****さん2019/11/08 9:33
再放送 海保
再放送を録画してやっと視聴しました。 高校生の時は何もしたいことがなかった子が 映画を観て海保を志し若者の心を変える。 生きてきた中で最も厳しく辛い1年余りだったが、 生きてきた中で最も濃い生活を送り、今までとは 全く違うと言ってました。素晴しい~~。 「海猿」が大ヒットして、やっぱり映画やドラマの 影響って凄いなとつくづく思いました。 単なるきっかけだとしても、影響されその道に 飛び込んで志し、挫折して辞める人がいるかもしれない。 だとしても、自分には合わなかった、と自覚や 判断をすることができるということは良い経験です。 人生の経験に無駄なことは何一つありません。 ここで出てきた海保研修中のすべての若者にあった 共通点は、瞳がキラキラとしていたということです。 観ていてとても楽しかった。 沖縄出身の子たちが1割になる、というのは 良いことかも。公務員で給与は絶対貰えて安定するし、 何より沖縄に帰って育った島を守ることが出来る。 日本にとって沖縄近辺は死守しなければならない 場所なので常々海保には感謝ばかりです。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。