番組詳細
ドキュメント72時間
この番組を見たい!数9,196人
感想数250件
- kuu********さん2021/11/05 23:16
イヤホン
バカみたい。高額なイヤホンで日常的に何時間も聴いていたら、そのうち難聴になっちゃうよ。その後は、高級補聴器か?ご苦労様です。(笑)違反報告投票した人
5
- tou********さん2021/10/02 0:26
激安食品の話
もっと拡がって欲しい店舗である。 激安価格に驚いた。 しかしNHKは孤独、病気、離婚とか訳ありさん好きだね。 今回もその手に寄せたかのような客層。 持病がある男性は配膳ではパートだろうか? 働いているのは凄いが弱々しく見えてしまう。 天涯孤独の高齢男性、金はあると言っていたがあるようには思えなかった。 パートで息子と二人暮らしの母親の息子が働いている感じがしなかった。 色々な人間模様があるね。 エンディングテーマはホントこの番組にぴったりな曲。違反報告投票した人
2
- ふくちゃまるさん2021/09/24 23:07
ナレが
内容はとても良いのにね ナレが。。残念違反報告投票した人
4
- twh********さん2021/09/11 16:36
真夏の東京 幻のマラソンコース
スタッフさんも大変だな。 この番組のスタッフさんはNHKの社員じゃないよね。 制作会社に「お願いね」って投げてるんじゃないのかな。 それなのに、浅草でいきなり「NHKさん?ちょっと聞いてよ、みんな困ってるんだからさ~」といきなりおじさんに話しかけられる。 NHKのおかげでみんなが困っているのかと思いきや、バスの中でマスクをしてるしてない、咳をしたら驚かれるとかナントカ、何を仰っているのか…意味不明…。 33、34度の暑い中、おじさんの話を1時間立ち話で聞かされる…。 この方が口腔がんで治療のために九州まで行かないといけなかったのはコロナ禍ゆえのことで大変だったと思うけど、 結局「みんな困ってるんだからさ~」は全く関係ない…。 道端に座り込んでる男性に話しかけるし、危険なことたくさんあったんだろうな…。違反報告投票した人
2
- 瀧本智史さん2021/08/20 19:45
今春から観始めています!でも・・・
今春からドキュメント72時間を観始めている。 その初回視聴は自動車教習所の密着取材。この回のナレーターを努めた、俳優のムロツヨシさんの声が聞き取りにくい。録画したが、ムロさんのナレーション部分の半分以上数十秒戻しをやった。ムロさんはドキュメント72時間のナレーターには向かない。 番組全体としては、各地の場所の72時間密着取材という概念が凄い。取材を受けた人々の思いが、僕らの心を受け止める。違反報告投票した人
3
- ppn********さん2021/07/02 19:30
ドキュメント72時間
また動物かよ 犬猫動物で視聴率 稼ぐんじゃねぇよ! バカじゃねぇの! これがNHKかよ! 情けないなぁ! 小池を取材しろよ! あの敵前逃亡女! バカじゃねぇの! 馬鹿馬鹿しい!違反報告投票した人
0
- キロワットさん2021/06/04 23:13
多摩ニュータウン リサイクルショップ
どこのリサイクルショップも同じだけどふざけた買い取り値しか付けないな。 馬鹿らしくて一度しか利用してないです。違反報告投票した人
1
- mal********さん2021/05/28 23:16
海外送金所
前回放送も観ました。コロナ禍の中、皆さん日本で頑張っていらっしゃいますね。インドネシアの方、力強く頑張っておられて、お母様もコロナを乗り越えられたのですね。今のご様子が分かって、嬉しく思いました。違反報告投票した人
1
- mal********さん2021/05/21 23:06
能登さくら駅
ベトナム人実習生の方達、こんなに優しい職場の方に恵まれて、良かったですね。 ボランティアの方達も、こういう方達がいて、駅が成り立っているのですね。違反報告投票した人
8
- mal********さん2021/05/14 23:18
自動車教習所
前回も観ていました。4人のお父さん、奥様お亡くなりになったのですね。お子様と力強く進んでおられる姿に心打たれました。 良い番組です。違反報告投票した人
12
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。