みんなの感想
(23%)(10%)(7%)(6%)(54%)






390件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
アドラーとは無関係0人がこの感想に票を入れています。
投稿者:icj*****さん投稿日時:2017/3/28 7:52
まったく誤解の産物。
続きをみる
青山くんと蘭子さん…10人がこの感想に票を入れています。
投稿者:yuz*****さん投稿日時:2017/3/19 14:04
いやー。ついに終わってしまいました。
毎週楽しみにして見てましたから寂しいです。
刑事ドラマとか見たことなかったけどおもしろかったです! 何より青山くん生きてて良かった。笑 あのキャラ本当に好きです笑
蘭子さんのキャラも...
お疲れ様10人がこの感想に票を入れています。
投稿者:yuz*****さん投稿日時:2017/3/19 13:56
本当に見て良かったです。
正直あまり、おもしろくないと思ってましたがおもしろかったです!
それは、素晴らしい演技をしてくれた役者さんのおかげだと思います。
最後まで楽しくみることができました。
ありがとうございました!!
ラブレター13人がこの感想に票を入れています。
投稿者:miy*****さん投稿日時:2017/3/19 7:26
前回書いた予想が当たって鑑識の梶がメシアだった。
梶役の正名さんの見破られて豹変する演技は、異常な思考になった人物を個性的に表現していた。
青山はなぜ蘭子へのラブレターのような手紙を書き、一か月して元気に走れるようにな...
阿呆くさ2人がこの感想に票を入れています。
投稿者:eri*****さん投稿日時:2017/3/18 22:14
当ドラマ、全てを明確に否定します。
ただ。出演されていた女優、俳優さんら。
お疲れさまでした。めげないでね。
ごめんなさい11人がこの感想に票を入れています。
投稿者:rgh*****さん投稿日時:2017/3/18 10:45
あの人が黒幕でした~疑った皆様ごめんなさい笑
お父さん、完全な正義の味方じゃなかったのね。そこまでは黒幕さんのが正義だったがその後が外道だった。しかもいつものあのノロケ話も作り話だったとは(伏せても誰か分かる笑)心が壊れ...
最終回の感想5人がこの感想に票を入れています。
投稿者:har*****さん投稿日時:2017/3/18 1:31
色々な伏線の回収も無く、最終回で一番意外っぽい登場人物が真犯人。
フジのドラマ製作陣は多分、本とかドラマとか映画とかを見ない人達なのでしょう。主役も脇役も脚本も全てがやっつけ仕事。
イライラする時間をありがとうございま...
最終回の感想1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:har*****さん投稿日時:2017/3/18 1:30
色々な伏線の回収も無く、最終回で一番意外っぽい登場人物が真犯人。
フジのドラマ製作陣は多分、本とかドラマとか映画とかを見ない人達なのでしょう。主役も脇役も脚本も全てがやっつけ仕事。
イライラする時間をありがとうございま...
最終回の感想2人がこの感想に票を入れています。
投稿者:har*****さん投稿日時:2017/3/18 1:29
色々な伏線の回収も無く、最終回で一番意外っぽい登場人物が真犯人。
フジのドラマ製作陣は多分、本とかドラマとか映画とかを見ない人達なのでしょう。主役も脇役も脚本も全てがやっつけ仕事。
イライラする時間をありがとうございま...
最後にケーキ食べるシーン5人がこの感想に票を入れています。
投稿者:ple*****さん投稿日時:2017/3/17 23:38
あれは1話と同様、欲しがってる子供の前で食べる映像にしたかったのだろう。学会に遠慮したわけだね。そのぐらいの編集なら簡単にできる。
原案者と学会は改めて話し合いの場を持つらしい。めでたしめでたし。前からアドラー解釈に違...
390件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。