みんなの感想
(61%)(7%)(1%)(3%)(28%)






286件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
何度見ても面白い②1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:wid*****さん投稿日時:2020/6/17 6:05
長谷川さんの演技は上手い。
英国留学して神経衰弱になって、2人とも大変。
「他所の国の母国語を何故わざわざ勉強するんだ、馬鹿馬鹿しい。」
これが底にあるから、生活の為にストレスの溜まる事をやらなくてはいけないのが辛い。
男...
続きをみる
何度見ても面白い❗️①0人がこの感想に票を入れています。
投稿者:wid*****さん投稿日時:2020/6/17 5:52
久しぶりに視聴したらめっちゃハマって何度も見ている。
原作を読んでいるが、心温まるもっとたくさんのエピソードが有るので、この作品を見て漱石先生が本当の精神病だと勘違いされそうなくらい長谷川博己は演技が上手い。
漱石は、...
けっこう疲れました。1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:tak*****さん投稿日時:2017/10/25 17:32
おもしろかったが、演じる役者さんと同じで、見る側もパワーが必要でした。けっこう疲れました。
2017年10月18~21日再放送1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:mas*****さん投稿日時:2017/10/1 18:38
前回は見ました。
見逃した人にはおすすめです面白かったです
2017年10月18日(水) 午前1時45分から深夜4日間連続放送。
セリフも所々文語調で漱石感が出ていた4人がこの感想に票を入れています。
投稿者:anz*****さん投稿日時:2017/1/6 17:29
長谷川さんセカンドバージンやミタの時は差ほど上手いと感じなかったけどこのドラマでは凄く上手いと感じた。ドラマでも手抜き演技をしない海外の役者のようにストイックに見えて素晴らしかった。吐血した時の声の出し方とかヒステリ...
なかなか余韻から抜け出せなくて_35人がこの感想に票を入れています。
投稿者:jun*****さん投稿日時:2016/10/23 11:00
文鳥の死に激昂した漱石に「たかが鳥じゃありませんか」の文言が
油を注ぎ、「無神経・」と殴られた鏡子、
そこに突然、朝日から
臨時の執筆依頼が舞い込むと、内心のうろたえを隠せず
どこか縋るように、たった今手を挙げた妻の顔を...
鏡子さんこれでいいの?6人がこの感想に票を入れています。
投稿者:yas*****さん投稿日時:2016/10/23 10:40
そんなドラマの終わり方でした。
坊ちゃんの婆やで満足しているのが不思議な感じでした。
鏡子は、ドラマを通して自分で決めて行動する人でした。
自立した女性なのでしょう。
夏目も鏡子の気持ちに合わせることはありませんでした。
...
表現者の狂気と家族36人がこの感想に票を入れています。
投稿者:thi*****さん投稿日時:2016/10/22 23:42
親の愛情を知らず、愛し方がわからない漱石。それを必死に受け止めようとする妻鏡子。だが彼は心を病み、家族に暴力を振るう。幼い娘にまで手を上げる姿にショックを受けたが、彼自身が父親から受けた仕打ちを思うと、これは虐待の連...
宿敵23人がこの感想に票を入れています。
投稿者:yum*****さん投稿日時:2016/10/22 11:02
大塚女史が来ていると知り色めき立つ鏡子。
どこから出たのかというような声を出しあいさつする場面が
ツボでした。
長野での漱石の「どこまでも君だねぇ。」のセリフが二人の
関係を表わしていて漱石の病気などを経て夫婦の絆が深ま...
漱石の愛情と夫妻愛33人がこの感想に票を入れています。
投稿者:wid*****さん投稿日時:2016/10/22 7:38
再放送を待ち遠しい気持ちで見た。
漱石の愛情は結婚した当初から少しも変わっていないのだ。
言葉が足りないだけで。
荒井に指摘された後の妻からの「小説の事しか頭にない人」この言葉に傷ついた表情だった。
胃腸病院に入院してい...
286件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。