番組詳細
ハートネットTV
この番組を見たい!数8,755人
感想数125件
- kat*****さん2018/10/02 20:10
平成が残した宿題ってなんですか?
平成が残した宿題ってなんですか? あんたらが、電波使ってさんざん焚き付けてきたんでしょ。 Mee Too 運動には、失敗したようですけどネ、、、。 いい年した自称大人たちが、馬鹿な番組作って扇動してんじゃないの。 しらじらしい。違反報告投票した人
4
- nex*****さん2018/10/02 2:45
ただ受信料を割高にするだけのEテレは、
受信料を支払っている視聴者として不必要な番組局。ほぼ国内全ての視聴者にデメリットしかない外操教育Eテレ局は災害時や五輪と高校野球以外での全番組の休止を求めます。違反報告投票した人
1
- yuk*****さん2018/08/22 20:32
こんなもの放送するな
余計な放送すんなや ほっとけ 気まずい空気になっただろ違反報告投票した人
2
- cit*****さん2018/08/22 20:15
引きこもり。
生活保護貰うなんてふざけるなと言いたい。 精神的にどうこう言うけど、世の中で働いてる者は皆堪えてやってるんだっての。 こんな奴らの為に働いて納税してると思うと腹が立つ。違反報告投票した人
3
- dia*****さん2018/08/13 1:24
中嶋涼子っていう人
千原が司会の回出てた中嶋涼子っていう人。シンくんという男性が、一生懸命発言してるのに「何言ってるか分かんない」とか、バカにした言い方。感じ悪い。しかも何度も言うなって。 障害者だからって、どんな態度取っても許される訳でありませんよ。 公共電波で、不特定多数の視聴者の前で喋るなら、礼儀をわきまえてください。違反報告投票した人
3
- tow*****さん2018/07/22 17:42
施設で働いていました
職員の9割が何らかの障害を持っていました。 症状的には自己愛性人格障害、パラノイア、1級以上の統合失調、アスペルガー症候群が多かったです。 利用者なんかよりも遥かに障害者らしかったです。 ただ、利用者と違うところは障害に悪意が混在していることです。 本来、障害者という存在は誰よりも純粋で、人の悪意に敏感で、自身には悪意というものが存在していません。 障害者のような社会的弱者を助けたい一心で福祉の道に入った職員が居る反面、金儲けのために働く人間や、一般的な会社、社会から弾かれた社会不適合者が多いのが実情です。 職員に専門的知識はありません。軽くネットで調べた程度の人間がチラホラ居る程度でした。観察眼も老人以下です。 福祉とは平等に社会的地位を与えることです。しかし施設では何もかもが剥奪されていました。 障害者というのは大半が金持ちです。親が亡くなる前に必死に働くからです。 そういう障害者を入所させて弁護士をつけて金を奪うのが施設です。夜勤による性暴力もあります。 最近も施設で立て続けに非人道的な事件が起きていましたね。 金を取る福祉は撤廃すべきです。調査もすべき。違反報告投票した人
4
- nex*****さん2018/07/11 20:39
娘を殺した男からの手紙
当時3歳半だった女の子が、当時20歳だった男に殺された。 男の生い立ちがどうだったのか? イジメにあっていたのでは? なぜ、男が殺人を起こしたのか? どうすれば殺人を未然に防げるのか? 頭がいい教授などが言うが、答えって出ない。 答えが出るなら、とっくの昔に殺人事件なんか起きなくなってるはずだ。 その時の状況によって、突発的に起きる。 では、被害者遺族の懲罰感情はどうするべきなのか。 娘は帰ってこない。でも、犯人は許せない。 最近も、死刑反対と唱える奴がいる。 そこに至った経緯が分からなかったという。 分かった所でなんなんだろう。 それで完全に防げるのか。 大切なのは、被害者遺族が少しでも前に進めるように、被害者遺族が納得できる刑罰を行なうことである。違反報告投票した人
3
- pbb*****さん2018/04/25 20:48
うん
チキは、不倫してたくせに真面目なこと言うなよ。違反報告投票した人
0
- dia*****さん2018/04/25 0:21
ブレイクスルー
すいませんが、ブレイクスルーのコーナーで、AIさんは不要です。風間俊介さんだけでいいです。 歌手としてのAIさんはそれなりに認めますが、困難抱える人たちの話の聞き手としては、不適切ですね。頓珍漢なことや、誰でも言えるような分かり切ったことしか言いませんよね?違反報告投票した人
4
- krz*****さん2018/04/11 20:56
はさみ格差
誰がこんな言葉をを考えたのだろう。資産のある人、若い人ははさみを開いた上の刃、下の刃は資産のない人、高齢の人。熊本地震から2年考えさせられました。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。