番組詳細
ひるおび!
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数52,613件
- よさん2021/04/17 20:15
公明党の罠
公明党は中国と同じ 票の罠で自民党を牛耳る 公明党、もしくは中国に自民党、日本国が牛耳られ、身動き取れなくなる事を国民が望んでいると思うのか? 公明党と連立している限り、その裏に中国の思惑があり、法の改正などできるはずもない! 公明党とは連立解除を絶対すべき!違反報告投票した人
1
- よさん2021/04/17 19:58
菅総理の任期中に
中国に制裁して下さい 外資規制厳しくしてください 土地規制厳しくしてぐたさい 企業の安全保障案を作って下さい マスコミの偏向報道正すため電波オークションして下さい 尖閣に核廃棄物を持って行き中国牽制してくどさい 公明党との連立を破棄して下さい、維新の会との連立どうですか? 二階幹事長は歳だし、媚中なので辞めさせてくださ しい 憲法9条改正お願いします これ、全部やったら選挙どうなるかな? 自民党はいけるでしょ これ、任期中にやったら、菅おろしおきる? でもやったらカッコいいけどな違反報告投票した人
2
- よさん2021/04/17 17:44
台湾問題
台湾問題は他国の問題ではなく、 日本にも、とても深い関わりがある事を知っておくべきです違反報告投票した人
1
- 窪田真一郎さん2021/04/17 17:20
みつはしけんさん
日米同盟とは、日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約は、日本国とアメリカ合衆国の安全保障のため、日本本土にアメリカ軍が駐留することなどを定めた二国間条約のことである。 1960年1月19日に、ワシントンD.C.で締結された。いわゆる日米同盟の根幹を成す条約であり、条約には「日米地位協定」が付属している。 以上小学校の社会科の教科書から抜粋して来ました。違反報告投票した人
2
- 窪田真一郎さん2021/04/17 17:06
蔓延防止等重点措置なので
飛沫飛ばすシチュエーションがある場合はマスク義務化ですので、そろそろ恵MCとサポートMC以外は、楽屋から参加やリモートする必要があると思います。 マスク会食にノーマスクで討論したり、感染対策にノーマスクで討論していても、視聴者に何も伝わらないので、月曜日から重点措置解除まででもスタジオの人数制限が必要と思います。 マスクしてもピンマイクしていれば問題無いと思います。 番組内でどんな時でも飛沫飛ばすシチュエーションある場合は換気とマスクが必要としていたので、学校でパーティションなどあっても子供達はマスク義務化出来ているのだから、そろそろ番組で感染対策強化を検討していただけませんか?違反報告投票した人
0
- よさん2021/04/17 17:06
なんで?
菅総理が渡米した事の重要性をわからないとは、日本国民として、とても恥ずかしい事だと思います。違反報告投票した人
4
- みつはしけんさん2021/04/17 13:56
ハンバーグ食わなきゃ
信頼関係が深まるんだって。会食大好きパンケーキ大好きの菅は ハンバーグが苦手なんだ。 今日も今日とて田﨑はハンバーグに手つけずにバイデンと話し合ったことは 成果があった、だとよ。 来週月曜日マクドナルドの株価暴落してもしらないぞ。違反報告投票した人
0
- yas********さん2021/04/17 11:55
コロナの死者より米国か
国内では毎日コロナによる死者が出ている時に、国民の命を守るために先頭に立たねばならない首相が 米国行きとは、今どんな重大な案件があると言うのか。新大統領に1番目に会えたことなど、日本国民になんの役にも立たない。親分への、子分としての挨拶なのか、そんな気分だ。 また、コロナ対策から逃げたかったのではないか。悪化しつつある国内情勢に、効果的な方策は無く、部下へ丸投げしたのではないか。違反報告投票した人
1
- みつはしけんさん2021/04/17 6:41
菅ーバイデン共同記者会見 超ツマンナイ
早朝からテレビ中継視てましたが まぁ退屈で眠くなりウトウトしちゃいました。松山くんの最終日中継はパッチリ目が冴えていたのに 菅は会見の中で五輪は「世界の協力の象徴てして、~」と言ってました。あれ!!「復興」「コロナに打ち勝った証」じゃなかったの?違反報告投票した人
2
- みつはしけんさん2021/04/17 4:50
どなたか教えてください
日米同盟って一体 何? 確かに1952年のサンフランシスコ講和条約、日米安保条約と日米地位協定を礎に成立(?)しているものですが、日米同盟という『条約』は存在していません。つまり法的根拠は無いのです。 菅は今回のアメリカ訪米に先駆けて強固な日米同盟の構築云々と 言っていますが、法的に存在しないものをどうやって更に強固にするのでしょうか。バイデンとの会談後に日米同盟は更に深まったって言っても、どんな風に? そもそも70年ほど前の条約に しがみ付いていて何の意味・意義 があんの?ただバイデンと仲良くなりましたっていうことなのでしょうか?違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。