番組詳細
クローズアップ現代+
この番組を見たい!数7,381人
感想数917件
- スラダンさん2021/12/09 23:29
逸失利益
逸失利益。本気でこんな馬鹿げた基準で賠償額が決められてることに衝撃。残念。うそでしょ。日本終わってんな。違反報告投票した人
4
- bak********さん2021/12/09 22:25
逸失利益ね、所詮、民事裁判は経済的争い
原告は如何に金をぶん取るか! 被告は如何に金を払わないか! 所詮、当事者間の経済的争いになるだよ もう少し、刑事責任、民事責任の話をしろや 逸失利益の金に話でお涙頂戴だな フォトジャーナリスト…安田菜津紀は嫌いだ 何でも反日発言が多いよ違反報告投票した人
2
- tib********さん2021/12/02 23:05
便利さは供給不便さは押し付け。
核のゴミ問題を何故いつも地方が背負わなければならないのか。 電気を一番無駄に使っている場所にこそこの問題を背負って欲しいと たまーに思う。 エコ電力と賛美されている太陽光発電パネルですら、 耐用年数が来た時の安全で無害な廃棄処分方法すらまだ確立されてないと言うのに。 今月も電気代が高いわー、節電節電。違反報告投票した人
0
- ste********さん2021/12/02 22:43
核のゴミ
いやいや、nhk札幌の経営委員で、北海道観光委員やってる元道銀頭取の堰八が、札幌を中心とした観光とホテルに税金使って、財政難の自治体にコロナ対策金すら人口当たりの満額払わないから、核のゴミに手を出すんでしょ。 富良野を外国人に売ったり、市長時代の鈴木をそそのかして夕張売ったり、留寿都も中国に売ろうとしてIR反対だったマスコミにマレーシアのIR視察旅行させて、IRを苫小牧に誘致しようとしたけど、マスコミの反対報道と共産党の反対運動で、アメリカのIR企業が撤退固めていて誘致が無かった事になったんだよね。 核のゴミの交付金を受け取らないように、JAと圧力かけたのnhk堰八でしょう。寿都包囲網が出来つつありますって連日のように勝ち誇った報道したろ。 外国人に北海道を売れなくなるからnhkは反対なんでしょ。厚真の町有地を長崎の人が買いましたって報道してたけど、nhk堰八が売ったんでしょう。厚真を外国にすると特集までして、外国人に北海道売りたいから核のゴミに反対なんでしょ。違反報告投票した人
0
- ich********さん2021/11/30 22:18
アニマルウェルフェア 先走りすぎ
海外には、そういう層はいる。 しかし、大事なのは人間の方で、見知らぬ誰かが食えなくても、見知らぬ家畜を守るのか? (その率句が通用しない奴が、海外には、日本よりも少なくない) お前らが、物事を面白がっているように見えるのは、そういった風に「とびつく」からだ! ! ! その潮流が日本に及んできたとして我々はどうすればいい? いい加減にしろよ ! ! ! ニセモノチンピラメディア! ! ! ! !違反報告投票した人
0
- dia********さん2021/11/26 1:31
サイボーグ、ピーターさん
「サイボーグ」と、決して自虐でなく、誇りと希望を持って「老いや障害も克服する第1号に、私がなる」と語ったピーターさん。 だけど、ピーターさんの力強い語りをよそに、パートナーとおいの表情が堅いままだったのが気になった。 ピーターさんが、パートナーへののろけを語ったときに、初めてパートナーは笑顔を見せた。 おいも「私の子どもが、ピーターのAIと出会うことを考えるとワクワクする」と言って、表情が和らいだが、それはどこまで本心なのかな? ピーターさんを失望させてはいけないという気遣いにも見える。違反報告投票した人
0
- vls********さん2021/11/25 22:54
特例貸付
生活困窮の直接の要因は、コロナではなく、もともと自転車操業で、遅かれ早かれ生活破綻する予定だったのでは?コロナでその予定が早まった。普通の人は、仕事が無くなり収入が途絶えても、貯金を切り崩すなどして、最低半年程度は生活を維持できるし、その間に生活を立て直せる。仕事はいつまでもあるわけじゃない。仕事があるのは一般的に65歳頃まででしょう。それ以降は貯金や年金を頼りに生活するのが当たり前。もともとその日暮らしをしていた人がコロナで浮き彫りになっただけでは?違反報告投票した人
2
- cus********さん2021/11/25 22:36
生活困窮者!?
妻と3人の娘の5人家族・・・(特例貸付)満額まで借りて、掛け持ちで仕事・・・過労で入院・・入院費!マイホームローンがネックで『生活保護』も受けられず・・正に[踏んだり蹴ったり]・・・【一家離散】又は【一家○○】必至!?先が見えないのに(当時は見えてた!?)良い振りコイて家なんか建てるからだよ!空き物件でも別にいいだろ!?雨風凌げれば・・・😎こういう人・・・結構居るんだろうなぁ!?🙄🤧😟違反報告投票した人
0
- やふさん2021/11/25 22:16
特例貸付
借りる側:返せる見込みもないのに借りない。 貸す側 :返せる見込みのない人に貸さない。 どれも基本中の基本です。 それを同情と感情論でごまかそうとするNHK。 日本人は「何かあったら国や行政が助けてくれるだろう」と思ってるよね? はっきり言って日本人は甘ったれているんだよ。 日本はもっと学校で金融教育をすべき。 貧困に陥るのにはちゃんと理由があるんだよ。違反報告投票した人
1
- Zさん2021/11/24 22:24
スゴイ技術
AIによる脳波の解析技術がスゴイ! 念じるだけで、操作ができる。違反報告投票した人
1
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。