番組詳細
クローズアップ現代+
この番組を見たい!数7,381人
感想数933件
- nor********さん2022/06/29 20:11
韓国ばっか
バカじゃないの? どこに誰に媚びてんの?ジャーナリズムはどこにあるの?違反報告投票した人
0
- 匿名さん2022/06/22 22:39
唐揚げの回
自分は、録画でみましたが、料理の先生が鶏胸肉を使ったとしても、あれだけ聞いたことの無い中華材料や生のパイナップルなどを使えば美味しいかもしれないが、家庭でつくるにはコストが高すぎるし、手間がかかりすぎる。ましてやジューサーを使うなんて。 一例ですが、鶏胸肉を柔らかく食べるには、削ぎ切りにするなど、もも肉を使う場合は、酒や生姜汁、砂糖、醤油くらいで十分です。何回か、もみこめば良い。片栗粉をまぶして、後は、2度揚げ、2分揚げて40秒くらい出しておく、また30秒くらいあげる。これだけで、ジューシーになります。庶民的なスーパーに売ってない材料などは紹介しないでください。違反報告投票した人
0
- otk********さん2022/06/22 19:04
桑田佳祐さん…♪
想いも願いも充分わかります、が、曲はもっとシンプルだと良いな、言葉も多過ぎて。桑田佳祐さんの名前がなくても皆が覚えて口ずさめるように。70代以上には伝わらないと思います、この方々が元気にならないと医療費が重むし…!!違反報告投票した人
0
- asa********さん2022/06/22 6:31
桑田佳祐さんの想い 若々しい六十代後半
桑田佳祐さんの、静かな温かい想いが、伝わってきました。 佐野元春さん、チャーさん、野口五郎さん、世良公則さん(朝ドラのカムカムさんの オン ざ サニーサイド オブ ザ ストリートの熱唱も懐かしかったですが)、桑田佳祐さんの五人が、とても若々しく、前期高齢者になんて思えない歌声でした。 桑田佳祐流、令和4年版 ボブ・ディランの「風に吹かれて」も、心に沁みました。 一年だけ青学の先輩の、デビュー間もない頃にコンサートで一回だけ観たエネルギッシュなステージ(ジョイント相手が、ダウンタウンブギウギバンドだったので、GーパンとTシャツのアマバントのようだったけれど「勝手にシンドバッド」は忘れられない想い出でしたが)、昨夜の番組で、大人になった温かな平和に対する願いや想いが、伝わってきました。 十年前では、感じられないほど、今の六十代は、若々しく、エネルギッシュで、若々しい五人の歌うロックンブルースは、心に沁みました。 ロシアのウクライナ侵略に対して、日本のミュージシャンのプロテストソングが、とても嬉しかったです。違反報告投票した人
0
- kun********さん2022/06/21 19:56
今夜も邪魔な存在
今夜は桑田佳祐と同級生の特集番組で大いに期待してました。 所々で桑子のインタビューが入るけど、凄~く邪魔でした。 桑子の「めちゃくちゃ○○でした」のコメントにもウンザリです。 ちゃんとした言葉を遣いなさいね。 もともと下品なんだから。違反報告投票した人
2
- kun********さん2022/06/20 19:33
今夜は腸内細菌か
ナレーションが桑子でなければ観たのにな。 局内細菌の生きた姿を見たくないのでビデオを見ようと思います。違反報告投票した人
0
- cpz********さん2022/06/15 20:04
期日前投票拡大と投票したら自治体金券を!
6月15日の「投票率を上げるには?」は良い番組ですね? (1)期日前投票の制限を撤廃して、「理由無し」で期日前投票を拡大 (2)期日前投票所は、通勤に使う駅や買い物に便利なスーパーに (3)投票に行った人や同行する子供には、自治体内で使える金券をプレゼントしたり、くじ引きをさせる (4)落としたい候補者に「マイナス投票」できるようにする 投票に行きたくなるようにしてくれれば良いと思います。違反報告投票した人
1
- qqw********さん2022/06/15 19:55
そもそも、議員内閣制が良くない
民意の反映を考えた時に、議員さんが必要だった。 でもそれは、 千八百年代に作られたもの。 今はデジタルの時代、ネット使えば、リアルに意見が反映できる。違反報告投票した人
0
- kun********さん2022/06/15 9:51
そもそも
自分の送電網を持たず、他人が作った設備を借用して商売する方がおかしい。 自前で発電し、送電施設、変電施設、分岐施設、配電施設を作れよ。 買取と売電システムだけ作って道具は人のものなんて都合よすぎですよ。 潰れて当たり前の話でしょうが。違反報告投票した人
1
- にゃおのことさん2022/06/13 19:39
電力自由化
送配電を、大手電力会社に握らせておくと いつまでも自由化は進まないし 今回のように、新電力がコスト増で破綻を繰り返すのでは? 送配電網は、道路と同じで 国や自治体の管理として、税金で運用した方が 国民全体の利益になると思う。 大手電力会社が、嫌がらせで送配電コストを高くして 新電力に経営体力がつかなかったから 今の事態を招いた。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。