みんなの感想
(46%)(11%)(6%)(8%)(29%)






287件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
優しさドラマだったなぁ!9人がこの感想に票を入れています。
投稿者:nob*****さん投稿日時:2018/10/24 21:57
*まんぷく*には松坂慶子と松下奈緒が親子役 やっぱりこのドラマを思い出す
松下奈緒と吉岡秀隆がほんのりしててゆったり時間が流れるいいドラマでした
ドラマの中身もドラマの作り方も優しかっ
た 時々思い出したように残してある...
続きをみる
視聴率、原作評などはアテにならない15人がこの感想に票を入れています。
投稿者:xwk*****さん投稿日時:2016/11/4 13:18
とにかくセリフの妙がお見事。
知ってる人には、吉岡秀隆の役が原作になかった=要らない
という声もあるが、
1番面白かったドラマだった。
キンモクセイじゃない彼女3人がこの感想に票を入れています。
投稿者:sss*****さん投稿日時:2016/8/12 13:35
結局、キンモクセイじゃない彼女は、自己否定されるのが嫌で、それだけで「プン!」とすねるメンドクサイ人だったのか。なだめれば泣き出すし、本当にメンドクサ。
抜けていた第3回を観て6人がこの感想に票を入れています。
投稿者:god*****さん投稿日時:2016/8/12 1:31
「ちょんまげ」の意味がやっと分かりました!(笑)
●早子
●早子の父
●赤い傘の人
という三段オチは、最高でした♪
このドラマ、本当に平凡なんだけど、本当に面白いね!
遅ればせながら9人がこの感想に票を入れています。
投稿者:xki*****さん投稿日時:2016/7/17 2:21
前まで松下奈緒さんは苦手な感じでしたが、このドラマで演じる早子先生の不器用な感じが、とても愛しく思えました。
出てきた人たちみんなが幸せになってほしいと思えるドラマでした。
フジテレビもまだこんなドラマが作れるんだと...
早子先生、応援してるよ♪15人がこの感想に票を入れています。
投稿者:bd7*****さん投稿日時:2016/6/30 3:02
「何気ない日常を描く」
こういう大義名分を掲げて、実践できない某・朝ドラがあったが、このドラマに関しては、もう感服しっぱなし。
本当に好きな人って、二人でババ抜きして、笑える人だよ…って、そうだよね。
早子先生、絶対に...
貫地谷さん4人がこの感想に票を入れています。
投稿者:bd7*****さん投稿日時:2016/6/30 1:41
特にタイプじゃないけど、とても好感が持てる人。
このバランス、とても珍しいけど。
天性の演技力もあるけど、本当に良いキャラだった。
感服です!
貫地谷さん、応援してるよ♪
フジには15人がこの感想に票を入れています。
投稿者:typ*****さん投稿日時:2016/6/25 13:59
珍しい良質なドラマ。視聴率?マヤカシだよ。今期最高と称される某ジャニタレドラマ。おかしなことに俺の知る限り誰も見ていないし話題にもならない。不思議。
地味だけど良かったと思います。17人がこの感想に票を入れています。
投稿者:aki*****さん投稿日時:2016/6/24 12:19
テレビドラマを全話観たのは久しぶりです。
最初は、卒業後の川栄さんが気になって見始めたのですが…
5話での2人の出会い、6話でのミカ先生と梅子先生の友情、そして、感動の最終話。
視聴率は低かったようですが、とても良かった...
オススメのドラマです!19人がこの感想に票を入れています。
投稿者:eco*****さん投稿日時:2016/6/23 23:17
友情、恋愛、家族を感じられる適齢期の人だけでなく、子供から大人まで皆に見ていただきたいオススメのドラマだと思います!最終回の松下奈緒の座りこんで影で泣くシーンは、琴線に触れました。なぜ、視聴率が悪かったのか、不思議で...
287件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。