みんなの感想
(21%)(7%)(6%)(3%)(62%)






239件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
支離滅裂2人がこの感想に票を入れています。
投稿者:anz*****さん投稿日時:2016/7/19 17:39
初め勇介はドクターカーの意義を天童に力説してた筈なのに実は導入反対派で、実母の理事長が推進派かと思いきや、いつの間にか天童が推進派で朝城母子が反対派、というなんともお粗末すぎる展開。自分等で導入しておいて不採算部門な...
続きをみる
最終回だけは良かった3人がこの感想に票を入れています。
投稿者:bra*****さん投稿日時:2016/7/4 15:55
最終回以外は今一つだったけど、深夜枠であることを考慮すれば、こんなものだろう。
ドライヤーで髪を乾かしたり、翌日の準備をしたり、の時間帯なんだから、その手が止まるような良質のドラマを流されても、却ってアリガタ迷惑だよ。
ドクターXにあやかった?1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:k_j*****さん投稿日時:2016/7/2 23:14
同じ医療ドラマにしても設定がまったく違うけど、ドクターXにあやかった?
ドクターカーの天童一花、ドクターXの天堂総長
ドクターカーの永峰公乃看護師、ドクターXの関ヶ原朋子秘書
ドクターカーは1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:fun*****さん投稿日時:2016/7/2 1:55
民間に任せるべきでは無いという啓蒙ドラマ?
待機時間にあれだけみんな遊んでいたら赤字だよね…と、誰でも思う。
一度みて視聴を止めちゃいました。
そもそも1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:rcf*****さん投稿日時:2016/7/1 22:48
ドクターカー導入の意味があったのか?
コストが合わないなんて、入口からわかっていただろうに。
脚本というか、設定自体が無理。
よくまあ局がGOサイン出したな?
そうか、GORIKIさえ画面にでていたら
よかったのか・・・。...
ぬいぐるみ4人がこの感想に票を入れています。
投稿者:con*****さん投稿日時:2016/7/1 22:22
ぬいぐるみは、ほうかさん自身のアイディアかな?
木下ほうかさん、いい役者さんですよね、今回、もったいなかった...
でも、
そんな中、ほうかさん、きっちり、存在感、放ってましたね、さすが☆、です。
みんな良い人々で、2人がこの感想に票を入れています。
投稿者:his*****さん投稿日時:2016/7/1 18:56
良かった。
ほうかさん、まとめた荷物の袋から
熊のぬいぐるみが顔を覗かせていました(笑)
深夜、ライト感覚で見るには、良かったよ。
これはこれで1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:eri*****さん投稿日時:2016/7/1 7:38
最終回。朝城先生と理事長、二人で映るシーンが長かった割りに、応対はほとんどギャグでしたね。
あれは、子供にも分かるように、という配慮でしょうか。
で、強盗に刺されて? 出血した朝城先生を、一花が手術して助ける、と。
も少...
ついに最終回…8人がこの感想に票を入れています。
投稿者:maw*****さん投稿日時:2016/7/1 3:16
とにかくひどい脚本のこのドラマ。
いつまでも忘れられない印象深いドラマでした。
人物描写どころか、設定が薄っぺら過ぎて、演じている方も「???」と思っていたと思います。
かたせ梨乃さんは途中で降板したかったことだろうと思...
安住ドクターの長い髪1人がこの感想に票を入れています。
投稿者:con*****さん投稿日時:2016/7/1 1:33
ドクターカーに乗る際の、安住女医の吹き流しのようになびく長い髪、あり得ん。
縛れよ、結べよ、束ねてから乗るべし。
髪の毛は、人肌は、細菌の巣窟、ゼヨ。
傷口に菌が落ちたらドーすンじゃ!危険極まりない。
それにしても...
239件中1~10件を表示しています。
[ 前の10件 | 次の10件 ]
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。