番組詳細
ちびまる子ちゃん
0.00点
この番組を見たい!数0人
感想数153件
- chi********さん2021/04/11 22:52
確かに違和感。慣れるが一番。
今日の前半の巻の最後にナレーターが入っていたが、そこだけ聞くとなんだか重苦しい、ちょっと昔の教育番組を思わせるような声だったのでちょっと身構えた。 全体的に、キートン山田さんよりも低い声のようだ。慣れるしかないかな。違反報告投票した人
0
- tak********さん2021/04/04 19:53
今日の放送からナレーションが・・・
先週の放送までナレーションを31年務めていたキートン山田氏に変わり、きむらきょうやさんに変わりましたね。 これまでに芸能人などで出演しているのは、女優の吉岡里帆(吉田里帆役)、長谷川健太氏(現・FC東京監督)などというのがとてもおもしろいですね。 放送開始から31年なのに、まる子(さくらももこ)とお姉ちゃん(さくらさきこ)は「いつまで小学校3年生と小学校6年生なの?」って疑問を抱くときがありますね。(親友のたまちゃん(穂波たまえ)なども変わってないけど・・・。) OPの「おどるポンポコリン」もB.B.クィーンズからももいろクローバーZになり、EDは「いつもの風景」で歌っているのが斉藤和義なのがいいですね。(以前はゴールデンボンバー(金爆)も歌っていましたね。)違反報告投票した人
0
- yui********さん2021/04/04 18:28
そのうち慣れてくるだろうか…
ご本人の希望で卒業されたのだから仕方がないのですが、ナレーターさんの声に違和感アリアリで…。時間が経てば慣れてくるだろうか。違反報告投票した人
2
- chi********さん2021/03/28 20:33
「ある春の一日」猫の飼い主のお父さん
キートン山田さんだったんですね。だからこそ、そのお父さんは最後に「ありがとう。まるちゃん」と語りかけた。 だけど、顔から下と後ろ姿だけのご登場、せっかくだから顔も出していただきたかった。 ちびまる子ちゃんのナレーターに、一休さんの足利義満公。どちらも私の中で大きな存在、大好きでした。 ありがとうございました。違反報告投票した人
1
- tak********さん2021/03/28 20:04
放送開始から31年間のナレーションを・・
務めたキートン山田さん、お疲れ様でした。(心が和むナレーションだったので・・・。)違反報告投票した人
2
- ter********さん2021/03/28 18:24
お疲れ様でした!
キートン山田さん、まるちゃん今日で最後ですね。 寂しいです。ありがとうございました。 お疲れ様でした。違反報告投票した人
5
- ama********さん2021/03/15 15:41
ちびまるラジオ
ちびまるラジオつまらなかった。せっかくの1時間スペシャルなのにもったいない。伊集院光のゲストよりも引退のキートン山田さんのナレーションたくさんの内容にでもしてほしかった。違反報告投票した人
4
- 頼助4世さん2021/03/14 20:10
キートン山田氏の引退
先月末に最後の収録をしたらしいけど、お疲れさまでした。引退後も末永く実り多い日々を過ごされる事を祈ります。違反報告投票した人
9
- chi********さん2021/03/14 18:54
ちびまるラジオ にちよう七福神
ラジオ番組のセッティングで伊集院さんと話しているちびまる子ちゃんの話し方、いつもと違う。 完全にTARAKOさんになっちゃってるね。違反報告投票した人
5
- jmm********さん2021/03/14 18:54
つまらないです
ラジオのお話はつまらないです。 この時間はなに? せめていつものまるちゃんにしてほしい。 ほんとはサザエさん観たいのに…。 サザエさんはいつもほっこりします。違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。