番組詳細
Love music
この番組を見たい!数3,722人
感想数60件
- smi*****さん2016/01/15 23:39
両成敗が、止まらない?
新曲披露って。 よく、出演したね。 人の噂も75日 って、感覚でいるのかな。 どんなうたも、入ってこない。 出演させた、フジテレビの良識を疑う違反報告投票した人
7
- yyi*****さん2016/01/15 23:22
ゲス
いらねぇゲス。違反報告投票した人
4
- e_n*****さん2016/01/15 21:55
今話題のゲスト!
さすがフジ「ゲスの極み」ですね^^違反報告投票した人
9
- han*****さん2015/12/26 0:32
盛り上がらない
結局番宣か、ゲストが市川猿之助でしたが MCもミュージシャン以外の人初めての人と会う、という感じで話が弾まない 何の為にある番組なんだろう? ちょいちょいライブを挟んでくれて嬉しい歌番組ではあるけど バンド演奏に、番宣ゲストと素人MCの組み合わせはかみ合ってないと思う。違反報告投票した人
1
- plz*****さん2015/10/31 13:11
10/30(金)放送分を観て
大事な第一回を見逃しましたが、先週からビデオ撮ってます。 これは、「僕らの音楽」の後継番組と言って良いでしょう。 少なくとも今回は、3アーチスト共生歌でしたし、ファンを入れてのライブと選曲も良く、新曲もどんどん歌えるのでアーチストの個性を出せますね。 トークの方は「僕らの音楽」と違い本人は出ませんが、そっちの方が良いかも知れませんね。 水曜歌謡祭と僕らの音楽のいいとこ取りっていう感じで好きです。 それにしても、1番恩恵を受けたのはやはり、オリジナルラブですね。 フジテレビは、華原朋美も再生させてますし、本当に凄いと思います。 今後も欠かさず見たいと思います。違反報告投票した人
0
- aty*****さん2015/10/28 17:05
確かにフェスっぽさがある
初回、2回目と視聴しました。セットの使い回しはありましたが水曜歌謡祭とはコンセプトをガラリと変えてきましたね。MCも砕けた感じになってて前よりはいいと感じました。 アーティストの歌う直前MCもライブ感があっていいですね。他番組に比べてファンとの距離感が近くて、一体感があると思いました。 それにアーティストの曲を2曲聴けるのは嬉しかったです。特に第2回目の三浦大知さんのパフォーマンスは歌もダンスも全力感があって見てて気持ちよかったです! ゲストトークに関しては小澤さんみたいにアーティストのファンの方を呼ぶべきですね。第2回の清水さんだとライブとトークがちぐはぐでしたし。ゲストトーク減らしてアーティストの曲を増やせばいいんじゃないですかね。 あと個人的に360度回転カメラはいらないと思いました。違反報告投票した人
0
- mor*****さん2015/10/19 12:01
全然
新しくない。パクリ。って思いました。 スタッフ見たら、水曜歌謡祭の人たちだったので、 多分森高さんのファンなんでしょうね。 視聴率取れないからって、深夜帯したのでしょうが、 わざわざ番組変えることなかったのでは?? 長寿番組潰して、新番組視聴率取れなくて、 深夜帯に移動して、中身パクッて、いいことない。 音楽番組に限らず、 趣向というか、フジっぽさというか、出したらいいのに。 力のあるスタッフがいないのかな??違反報告投票した人
10
- g_j*****さん2015/10/17 0:41
これって?
music loversのほぼパクリじゃないですか?? タイトルもほぼ同じ フジにはプライドはないの?違反報告投票した人
15
- exi*****さん2015/10/16 23:48
「〜さん」って!
バンド名に「さん」付けるな!気持ち悪い! そんな感覚で歌なんて唄うな!作るな!違反報告投票した人
7
- nis*****さん2015/10/11 16:08
9月までの『水曜歌謡祭』よりは・・・
内容的に、『水曜歌謡祭』よりは、期待出来そう。でも司会が 森高千里 渡部建じゃ興味半減。 局アナにすれば良いのに。 毎回2組のアーティストと言うのは良いし、金曜日の28分番組と言うのも、以前の『僕らの音楽』みたいで見る価値あるかな??違反報告投票した人
4
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。