番組詳細
よるマチ!
この番組を見たい!数74人
感想数36件
- ich********さん2022/04/27 14:49
若いときの苦労は買ってでもしろ
この言葉は・ ・ 複雑な気持ちさせるし、「言い方次第」を思わされるし・ ・ ・ ・ ・イチローは大谷翔平選手に対して、「(無理できるときに)無理しろ」とアドバイスしたし、若いときに、吸収して、身につけて、やれるだけやっておくことの、必要性・重要性は大きい。(お前らは、若い人は、「人は、如何に衰えるのか?」を分かっているのだろうか? TVに出演している高齢の識者なども、過去あってのこそで、年取ってからの吸収率など低いのだ) ただ可能な限り、合理的・効率的に。 「努力は無駄にならない」? いや、完全に無駄になった努力も中々無いだろうけれど、「無駄の割合・無駄率」は確実にあって、そんなものは少ない方がいい。 「努力した」という自己満足の「罠」も充分にある。 また単純に「経験」をどれだけ積んでいても、頭が働いていないと、どうしようも無いし・ ・(経験が無い、浅い人が、何故、これほど分かっていて、適応できて、経験のある側を追い越すのか? というのも当り前にあるし)違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/27 13:47
愛媛の代表なら愛媛の誇りらしく
なんてことは、間違っても、アホんだら地方局には言わないが・ ・ ・ ・ それをやって、そんな風で、本当に「自分も捨てたもんじゃないな」と、思えるか? 思えるようになりそうか? 「なれますよ。なれてますよ」。 いやいや、お前は自分を誤魔化している。 みたいな (ニュアンスを伝えるのは難しいが) 自分を誤魔化している人ほど、振る舞いが特徴的で、 見ていて、「イタい」。 いたい! イタい! イタいよー! ! ! ! いたたたたたたたた! ! ! !(ケンシロウの「 あたたたた 」ではなく、こっちは痛がって泣いている)違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/27 13:30
「自分も捨てたもんじゃないな」と
思えること。本当にそう思える自分。 必死になって走り回る、用事を詰め込む、とか、そういうことじゃなくて。 寧ろ、そんなことをやっていても、「自分も捨てたもんじゃないな」とは思えない。 分からないだろうな。バカだしな。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/27 13:25
目標1000人インタビュー!
どうでもよくはあるが、人1人を本当に知るということから、難しい。 そういうのならアンケートを募った方がはやいし・ ・ ・ ・ 「数を相手にする・相手に出来る」立場だからこそ、 1つ1つ、1人1人を粗末にして、 結局「愛媛」の名のもとに、愛媛のうわべをなぞっただけ、みたいになる。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/27 13:15
「千本ノック」は悲痛なトレーニングです
より「合理的」なトレーニングをすべきで、今では(いや「今では」どころじゃない)野球の現場でも、千本ノックは否定されている。 どこまで古い頭だ? どこまでバカだ?違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/10 12:33
「TVだから、スゴいことをしなきゃ」。
という思い、プレッシャー、また固定観念と、「それどころじゃない」地方局の現実。 ただね「地に足着けろ」と思ってしまうね。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/10 12:14
少しずつでも、別のことをやって
「知」を高めていって、そうしないと、そのコンプレックスは、自分の中で誤魔化せず、消えない。 ■ お前らが「愛媛、愛媛」と言いたがる、やたらと強調したがるのは、お前らが「えひめの片隅」に過ぎないこと、それぞれが「自己利益の追求」を行っている飲食店を巡って、お前らが「愛媛」を扱っている気になりたいことの裏返し。 ・ ・ 所在地・愛媛。 愛媛在住。 愛媛で起きたこと・起こっていること等々。 そりゃあもう「愛媛」と言ってしまえば全部愛媛だが、 お前らは自分自身でも、自分達のやっていることは、「なにかおかしいんじゃないか?「愛媛足らず」なんじゃないか?」と、そこはかとなく感じいて、しかし、そんな自分を認めず、誤魔化そうとして、逆に「えひめえひめ」とほざく。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/10 12:11
プロも認めた?プロもピンキリ、好みも様々
「プロの誰もが・大多数が、認める(「水準を満たしている」ではなく」)」。 そういった一致した見解は、やはり「高級」の世界だ。 それよりも、「誰が何を」 この人は、これが好きで、これをオススメします。 それでいいんだ。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/10 11:44
「愛媛」と言えば全部愛媛なだけで・ ・
世の中には、目立って外食好きと、そうではない人がいて、結構分れていると思う(これも以前に言ったけどな)。自分は回転寿司で複数の知り合いと会ったが、やはりという感じで、回転寿司には「卑しい外食好き」以外の人もよく訪れている。・ ・お前ら自身が、他の楽しみを知らない、知的水準の低い、哀れな「卑しい外食好き」なので、そういう番組をやっているだけで、世は飽食の時代で、モノも満ち溢れていて、また狭い地方に何があるのかぐらいは皆大体知っている。数とバリエーションを「詰め込む」「畳みかける」「たたき売り」みたいな見せ方・売り方。そういうのが通用したのは、皆飢えていた・需要に満ち溢れていた昔の話しで、また数とバリエーションの中から、その人が選ぶのには、TVよりもネットの方がずっと適したメディアだ。お前らは、やっぱり「リレー」とか言って、次へ次へと貪ろうとするが、「卑しい外食好き」は、お前らそのもので、相当「浮気」だ。違反報告投票した人
0
- ich********さん2022/04/05 15:39
お前がその仕事をしていなかったなら
どれほど卑しくても、「愛媛を食べつくそう」なんて思わなかっただろうし、たとえ、そのつもりでも、しっかり選んでいたはずだ(避けるものは避けて)。 または、この店、この店の、食べ物は全部食べつくしたい、ぐらいだろう。 お前は、その仕事に無い 自分の想像もできないが、 お前自身ですら、その仕事に無かったなら、「愛媛を食べつくす」なんてフレーズは、「うっとおしい」ぐらいだっただろう。(自分のフレーズにw) 「選ばない」「片っ端から」「何でも出てくる」みたいなことを言っているのだから。 ただ北海道などは違う。 「北海道を食べつくそう」というフレーズがあったとしても、特に違和感は無い。 お前は、お前自身も分からない・自覚がないうちに、聞こえのいいフレーズが頭に入って、パクった気もなくパクって使っているだけだろうけれど、使いどころ・適用の仕方が、間違っているのだ。 自分のオツムで考えろ。オムツがとれたのなら。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。