番組詳細
噂の!東京マガジン
この番組を見たい!数4,094人
感想数472件
- でいたろうさん2023/11/05 13:40
事故多発地点
引っ越したら?信号つけたいが行政を動かしたほうが楽かウロウロしてるうちに時間は進行中?100年後は進化した自動ブレーキで回避する!違反報告投票した人
0
- トムさん2023/10/10 12:12
路上駐車は?
今週は住宅地に巨大物流倉庫建設を取り扱って、住宅環境への影響について懸念して、1,300台の車が増え交通渋滞が起きるとは住民の方々も言っましたが、大型トラックの不法?路上駐車については触れてませんでした。おおきな工場があると周りの路上に時間待ちの大型トラックの駐車が一番迷惑です。違反報告投票した人
0
- でいたろうさん2023/10/01 13:35
電源系統を下に〜下に?
大学でゼロから学んだ方が良い?5時で定時で帰るのは早い?違反報告投票した人
0
- でいたろうさん2023/10/01 13:22
合流していて川がちょろちょろ?
みんなこれでだまされた?線状降水帯などで猛威を振るう?まるで光景が違う?違反報告投票した人
0
- でいたろうさん2023/09/24 13:58
なぜコロニーができたのか?
すみごこちの良さではないのかなぁ~。そのくらいは簡単にわかるけどな!行政はさじをなげた?その判断は早い?住民の苦しみに向きあってない?これで血税で仕事したと言える?結局サギがいなくなった光景を見ることができなかった!これで番組としてはいいの?中途半端?消化不良?視聴者はそれでいいんだ?違反報告投票した人
0
- nao********さん2023/09/17 13:56
荒川の外来種
2023年9月17日放送での出演者間の議論は面白かった。大所高所適当な俯瞰視している清水と、一般人的な視点での他の出演者とで交わされる議論から見えて来た、外来種問題の根深さを勉強できました。違反報告投票した人
0
- めぐまるさん2023/04/23 14:11
ぶち抜き計画にびっくり
確かに自動車の往来が激しいため、渡るのにストレスがあるが、このワンクッションで静寂が保たれているような気がする。 このあいだ魚の物産展をやっていたが、うるさいし、そぐわないな〜と思った。公園は商業施設などがないからこそくつろげるのだし、そんなに木を切ってまで人を増やさなくてもいい。 公園を散歩したり休むだけの場から、騒ぎたい、ものを飲みたい、食べたい人たちが流入する場にするのはどうなんだろう。 外資系ホテルが皇居近辺に次々計画され、数年後に海外富裕層がやってくる。 都の財産で儲けたい人がいることが透けて見えるような話だ。違反報告投票した人
0
- でいたろうさん2023/04/23 13:30
日比谷公園で遊んたり…
お金持ちどうしの抗争?やり合い?ハイソな街でしょ!うらやましい〜。?!物価なんでも高いんでしょう?違反報告投票した人
0
- トムさん2023/03/13 17:02
風力発電
海上風力発電を取り上げてたが、確かサンモニでも原子力発電や石炭などの火力発電を槍玉にあげ自然再生エネルギー発電を奨励してた筈。なのにこの番組では風力発電反対とは、流石に番組によって主張を変えTV局自体では右と左のバランスを取ってるのか?違反報告投票した人
0
- d08********さん2023/03/12 20:22
何でも
反対と言う立場のTBSの看板番組の一つ。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はLINEヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。