番組詳細
感想数149件
- dai*****さん2013/11/16 9:53
辻本じゃないとダメ
辻本(茂蔵) じゃないと、ダメだね。 裏を返せば、辻本のときは、むちゃくちゃ面白い!!違反報告投票した人
9
- mas*****さん2013/08/17 13:35
よしもと新喜劇羽馬鹿馬鹿しい
よしもと羽お笑いのタレントの畠てすか違反報告投票した人
3
- new*****さん2013/08/10 4:03
30数年ぶり、” 東京 ”で放送開始 !
派生番組である 『 超!よしもと新喜劇 』 『 超コメディ60! 』 を除けば、 ナント1970年代(!)以来、 30数年ぶりに当番組の 「 東京 での地上波レギュラー放送 」 が開始されましたっ ! ただ、残念な事に 放送局は 『 TOKYO MX 』 という 東京で唯一 の ” 民放独立系TV局 ” なのですが…。 とはいえ、 この番組が東京で観れるようになったのは在京の私には嬉しい限りです。 本場の 「 ベタな笑い 」 期待しておりますっ !違反報告投票した人
3
- aks*****さん2013/03/09 12:26
脚本家に
毎回毎回同じパターンで、放送始まって5分で同じギャグの応手、 飽きるで、同じ事の繰り返し、邪魔するで邪魔するんやったら帰ってんか、 もう聞き飽きたこのセリフ。違反報告投票した人
9
- hyo*****さん2013/03/06 15:22
毎週みてます
毎週みてます。最近はスチ子にはまってます。違反報告投票した人
8
- f31*****さん2013/03/02 8:46
ひとつの歴史
みなさん色々言われてますが、そもそも吉本新喜劇とはワンパターンやとか、笑いの質が西や東やとかそんな評論家チックに議論するものじゃなく、土曜の昼に「明日は休みやー」って脱力しながら見る最高の・・・いやいや・・・至福の娯楽大作ですよ!なんも考えずに気楽に見ましょ。違反報告投票した人
24
- mak*****さん2012/11/03 16:34
笑わせてもらった
久々に途中から見た。体調が悪いのに大爆笑してしまった。チームプレイとか脚本が、凝っている。セットも階段が滑り台になってびっくり!最後のオチの終わり方もよかった。違反報告投票した人
11
- nis*****さん2012/11/03 13:35
茂造じいさんはおもしろい。
腹が痛くなるほど笑える。 役者のキャラの持ち味をうまく引き出している。違反報告投票した人
11
- jxf*****さん2012/10/12 15:02
過去は美化されるものなのかな?
30年ほど前の新喜劇をリアルタイムで見ていた私にとって今の新喜劇は、単にほかに見るものがなくてたまたまチャンネルを合わせているだけである。 芝居の台本も「死んだことしよう」「夫婦ということにしよう」「恋人同士ということにしよう」・・・など、一芝居を打つパターンばかり。マンネリにも程がある。 キャラクターでも、30年ほど前であれば、花紀京、間寛平、岡八郎、木村進、室谷信雄、原哲男、平参平などなど名だたる第一級の個性の強いキャラクターが存在したが、今の新喜劇は、川畑にしてもすっちーにしてもランディーズ中川にしても無理にキャラを作ってるというか押し売り感がしてならない(桑原和男の「和子さん」や井上竜夫の老け役は別)。 結論を言えば、元来の大阪独特のコテコテした笑いを目指すのか、それとも東京ナイズされた全国受けするアッサリした笑いを目指すのか、路線をしっかり定めるべきである。違反報告投票した人
13
- aks*****さん2012/08/18 11:03
笑わせるなら
人を笑わせる商売なんだから、もっと真面目に笑わせろ、悪ふざけで笑わせるな。違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。