番組詳細
真相報道 バンキシャ!
この番組を見たい!数6,687人
感想数1,996件
- rus********さん2022/05/16 8:04
桝さん
桝さんやっぱりフリーになってから腕が落ちた気がする。ゆとりが出たというかアナウンスに影響していると思うなぁ。違反報告投票した人
1
- whm********さん2022/05/15 19:45
木を見て森を見ず
どうして沖縄代表としてリューチェルなんかを出演させるのか! 「米軍基地があって怖いこと(米兵による暴行事件?)(ヘリの墜落事故?)がいっぱいあります」 だって!《木を見て森を見ず》もいいところだろう。 中国が攻めてきたらそれどころではないことは、今度のロシアのウクライナ侵攻をみれば明らかではないか! 最近の日テレはクズみたいな番組ばかりだ!違反報告投票した人
4
- てつさん2022/05/15 19:42
何故、米国の支配下に置かれ、返還されたの
番組内容は良かったが、ゆうちぇる出演の必要があるかな。それよりも専門家の方が良かった。深掘りした内容を知りたい違反報告投票した人
1
- サッカー太郎さん2022/05/15 19:17
沖縄県民で、そんなに米軍基地を
反対したり文句を言ってるなら沖縄県から出ていき本州で米軍基地の無い場所で平和に暮らしなさいよ‼️ 中国の抑止力になるので沖縄県は米軍基地だけ有れば良いのでは‼️違反報告投票した人
6
- f00********さん2022/05/15 19:13
中国の軍事進出について
一切触れないというのは、いくらなんでもどうなのよ?違反報告投票した人
8
- swe********さん2022/05/15 19:00
ウクライナの情報を!
今、マウリポリがいきるか死ぬかというとき、バンキシャ!はウクライナへのロシアの侵略戦争が終わるまでしっかり報道してください。しっかり。本気で。違反報告投票した人
1
- dobo1959さん2022/05/15 18:58
リューチェル
何年か前にこの男逆切れして、「馬鹿にも分かる様に教えて!」と血相変えて誰かに食って掛かってたね。 ま~本人も馬鹿を自認してることだし、番組の品格ってものも有るだろうから、こういった番組で政治とか国際問題とか尤もらしいこと喋らせない方がいいかな。 テレビには出さない方がいい男だね。違反報告投票した人
10
- kar********さん2022/05/15 18:57
沖縄の基地問題は変わっていないのか
復帰時と比べ、1/3は減った。また、返還されようとした時にそれを拒否した名護市長(オール沖縄)もいた。基地が減ると政治的に困る人間やメディアが「米軍は悪」「基地があるから危険」煽る。また50年経っても何も変わらないという県民の声もあったが、本当か。那覇空港の移転・新築、さらには滑走路も増設や観光客を多く集める美ら海水族館の建設、首里城の再建、ゆいレールの建設などはほとんど国費で行われ、この10年は毎年3000億円以上の振興費が給付され、その総額は20兆円をこえる。もし何も変わっていないというなら、これらの金は何に使われたんだ。「基地が多く、広い」ことを錦の御旗にする報道が多すぎる。沖縄の現実や問題点を事をもとに報ずるべきだ。違反報告投票した人
5
- mfd********さん2022/05/15 18:53
もういい
沖縄の話しはもういいよ、基地があって生活が助かっている人も多いのだろう、単純な話しではないよ違反報告投票した人
8
- bak********さん2022/05/15 18:46
沖縄の米軍基地は地理的リスクで当然!
法律改正して沖縄が県兵や沖縄県の軍隊を持たなければ中国に乗っ取られるよ 反日メディアは何でも反対で綺麗事を言うな 日米安保,地位協定と騒ぐ奴はプーチンのウクライナ軍事侵攻でウクライナ国内に親ロシア自治区から独立承認する手法と同じだ プーチンと同じ人種の人間だな 沖縄の軍事施設に国から多くの補助金が交付されている 日本は核兵器、大量破壊兵器、大陸弾道弾、戦闘機などを保有し、外国がどこから攻め込んでも対抗出来るだけの軍事力を保有しておけば、沖縄に米軍の軍事基地を集中する必要はないだろう、その覚悟があるか、現実を見ろや 中国が尖閣諸島を連日、領海侵犯してるぞ 北朝鮮が連日、ミサイル打ってるぞ、平和ボケだよ 今後は、ロシア絡みで北海道にも軍事基地が必要な情況 日本は早急に核兵器を自国開発して保有&配備して、絶対に戦争に負けない国家、外国から決して攻め込まれない国家にしろ 核兵器は精神安定剤の通常兵器、道具だよ 核兵器を保有して文句言う奴は居るが、他国は軍事侵して負ける戦争はしないよ ウクライナは核兵器を放棄し、軍艦は中国に売却して李寧だよ違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。