番組詳細
池上彰のニュースそうだったのか!!
この番組を見たい!数9,262人
感想数1,692件
- map********さん2022/03/19 20:58
これを観ているくそチョン
お前らと話をするのは無理だが 聞いてるか、見てるか、日本から出ていけ そろそろチョン狩りするぞ お前らが二度とカツアゲしないように。違反報告投票した人
4
- pre********さん2022/03/19 20:56
ゲストの発言はやらせでは無くて本人のもの
ゲストの無知ぶりが番組として必要なので、ゲストに番組から発言内容を制限して無いですよね? 無知な発言がとても多くてこれが日本人の代表として選ばれているのだとしたら、日本の将来を悲観せざるを得ない。 池上彰1人が優秀でも、他の全員が小学生以下の知識しかないのであればいくら解説しても理解しているとは思えない。 引いては、ゲストは自分の価値の低さを社会に見せている事になる事を自覚も出来ていないか、お金に困っているか?違反報告投票した人
14
- tsu********さん2022/03/19 20:43
環境破壊しているのは日本人だけか❓怒!
エビやアボカドを大量に食べてるのは、他国の方がもっと多く食べてるよね❓ メキシコ料理は、大量にアボカドを使ってるよ。 「ワカモレ」なんかその典型じゃん! アメリカ人も物凄く「メキシカン料理」が大好きで、 アボカド大量に使って、日本の比じゃないわ! 日本が!日本が!って、環境破壊をしてるのは日本一国かよ❓怒! 池上(嘘上)いい加減にしろよ! 特に、牛肉なんて、欧米諸国の食べる量から比べれば、 日本人が食べる量なんて微々たるもんだわ! 牛一匹を養うために使ってる穀物は、人間50人を養える! 自然環境を憂慮するなら、バクバク牛肉喰ってる、欧米人に文句言え!違反報告投票した人
16
- yas********さん2022/03/19 20:42
ゲスト
こんなしょぼいゲストがいる???池上さんは毎週だと飽きられる。不定期にした方がいいと思います。違反報告投票した人
13
- wgk********さん2022/03/19 20:29
今朝無人島から、来た輩なら参考になるかも
相変わらずの、パクリ、知ったかブリ。テレ朝も、視聴者はバカだと思っているのですね。他局ですべて報道済み。日テレ、NHK で賞味期限のタレント君、またまたテレ朝君、残り物に福はないのでは?違反報告投票した人
6
- wmi********さん2022/03/19 20:27
エピの養殖
強いものが弱いものを使ってより強くなるのは常識。 あらためて言うほどのことでことではない。 むかし日本に海老を安く提供する為に 現地の漁師の漁場を養殖池にしてしまいそれなりの自給自足の生活を奪った。 漁師は土地と仕事を失ってしまった。 強い現地の権力者が弱い漁師を追い出した。 そして日本ではそれで旨いものを食える。 フェアトレードでは多くの貧乏人は利益を享受できない。 強いものはより弱いものから奪ってより強くなる。 これは常識だね。違反報告投票した人
0
- いってつさん2022/03/19 20:21
ゲストの選定について
ウクライナの方々が苦しい環境にあるのに、ゲストが過去に色々あった小山慶一郎さんには違和感を感じます。ウクライナの方々の関係する方々のお気持ちにとても寄り添えてないと感じます。違反報告投票した人
11
- wmi********さん2022/03/19 20:13
北方領土
返還したらアメリカが基地を作れるから返還するわけがない。 1943年(昭和18年)10月、連合国のソ連、アメリカ、イギリスは モスクワで外相会談を持ち、 コーデル・ハル国務長官からモロトフ外相にルーズベルトの意向として、 千島列島と樺太をソ連領として容認することを条件に参戦を要請した。 ・2020年に北方領土に地対空ミサイルシステム「S300V4」を配備 2021年に「S300V4」の発射訓練を行ったことを明らかにしました。 ・2016年には新型の地対艦ミサイルシステムを択捉島と国後島に配備 ・平成28年5月以降、医療水準の向上やエネルギー開発などの項目で 日本企業が参加する200超のプロジェクトが誕生。 ・北方領土の開発に多額の予算を投じ、港湾、道路、住宅など建設。 ・領土返還に関する調査に対し、住民のほとんどが引き渡しに反対。 ・その唯一の成果の北方領土の元島民らによる墓参や 「ビザなし交流」は2年連続で中止となっている、違反報告投票した人
3
- しんさん2022/03/18 15:40
ジャニーズ
先々週 小山慶一郎 先週 河合郁人 今週 また小山慶一郎かよ!違反報告投票した人
13
- nhs1さん2022/03/12 21:33
日韓関係について
3/12放送の番組は韓国に対する印象を悪くするような偏りがあるように感じました。番組は、韓国の政権交代(大統領の交代)が日韓関係に与える影響というスタンスで製作されたものでしたが、日本側の「反韓」の高まり等の背景には一切触れていません。それでは、やはり両国関係の理解はできないのではないかと思います。例えば、韓国の空港に竹島のジオラマがあるのは、日本で「北方領土は日本固有の領土です」というポスターを町中に貼ってるのと同じことではないかと思います。日本がアジアに戦争謝罪をしたのは1993年。戦後40年経ってからであり、村山談話は社会党の首相によるものです。謝罪をしたのは事実で現在の政府公式見解ではありますが、自民党政権はそれを受け入れていないと思われるような発言を繰り返しています。慰安婦の方が声を挙げたのも民主政権になった1990年代。国際社会では戦争による性被害です。日本で人気の政治家であった橋本徹氏などは「どこの軍もやっていること」等と発言しています。やはり、謝罪していても日本に対して不信感が募るのは有り得ることではないかと思います。違反報告投票した人
3
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。