番組詳細
BSフジLIVEプライムニュース
2.47点
/
434件
この番組を見たい!数5,864人
感想数6,883件
- con********さん2021/02/25 10:25
昨日のネクタイ
. 反町MCは、身幅の狭いネクタイがお好み?のようですね。 躯体から考えるに、幅広タイがいいヨーな・・・ でも、ま、好みですから。 昨夜、お召しのネクタイ、何度か身に着けてらっしゃいますね。 すっきりと爽やか。好きな配色 GOOD☆ もひとつ、お気に入りタイは、薄めのチョコレート地に印象派っぽい図柄が描かれたタイ。 赤が入った背広によくマッチし、反町さんの雰囲気に、とてもよくお似合いですよノ♡☆ こちら、チョコレート色のネクタイも何度か、登場してますね☆ ところで、 ワイシャツ袖口をのぞかせたことない反町MC・・・?いつも半袖ワイシャツをお召しなのかしらン? 気になります・・・? 反町MC、とっても!暑がりみたい?ですからね、さもありなん。 月~金、代理登場した梅津 弥英子アナ、すっきりといいですね。プライムによく合ってる。 今夜の談義、たのしみにしてます。 .違反報告投票した人
0
- xsa********さん2021/02/25 9:56
時事を得るんじゃなくて
時宜を得るんです。 反町さん、頑張れ。違反報告投票した人
2
- con********さん2021/02/25 9:47
大塚議員の爆弾発言!@@//!
. 今夜は 『日本の土地が危ない!外資の合法的購入実態 狙われる重要施設隣地』 時事を得、興味深い。 昨夜の経済談義。大塚耕平議員、爆弾発言@@// 日銀は抱え込んだ ETF をメガバンクに移行? メガバンク通して国民に担わせる?・・・ナドナド 日銀は、『経済緩和脱出法』を探り始めたと。 鈴木馨祐議員は、 昨今の株価上昇で利益を得たGPIF(日本年金積立金管理運用独立行政法人)は、 『国民年金、介護保険引き下げ』を考えていると語ったが、株価下落もあろうし・・・ どこまで信用していいやら・・・? 国の借金1,212兆円の400兆円超を日銀が抱える異常事態について ランダース氏は、 「同一人物が、右手に国債、左手に資金を持つ故、日本国経済が国際社会の信用を得てる間は さして心配ない。」と語ったが 「日銀がETF保有の形で日本株式の7%を買うのは他国ではない。極めて珍しい。」の懸念も示した。 不安を抱える日本経済。日銀、うまくソフトランディングできればいいが? 興味深い議論を聞けた。 反町MCご苦労様でした。 .違反報告投票した人
0
- msa********さん2021/02/25 2:37
ワクチンが遅いと騒ぐマスコミの異常さ
ワクチンが本当に切り札か。超過死亡者の減少から見てワクチンワクチンと騒ぐマスコミの異常、いや何かの思惑を感じる。日本の皆さん少し冷静になりましょうよ。違反報告投票した人
5
- うるまさん2021/02/24 19:58
尖閣諸島への対応について
中国に日本が先に仕掛けたと言われないようにしなくちゃいけないから云々。 それは情報戦で負けるという事ですよね。 今迄もずっーと日本国は隣国に情報戦で負けっぱなし! 何故早く憲法改正なり、それが時間がかかるならそれに代わる法案とか成立出来ないのか? これからもずっーと相手に刺激を与えないようにじっーーーと見守っているのか?スクランブル発射とかにかかる費用と海岸、沿岸に全方向の監視カメラつけるのとではどちらが高くつく? 在日外国人への支援(偽アイヌ人含む)はやめて防衛費に回して下さい! いわゆるいい人と思われたい日本人はやめて! 少ーしは中韓を見習って日本国民を守る為に悪巧みしてもよいのでは。違反報告投票した人
7
- hrt********さん2021/02/24 15:21
反日マスコミのなか日本を想う番組に安堵
テレビ番組の現状は、お笑い芸人等がコメントする低俗な内容ですがこの番組は日本を想う内容で楽しみにしています テレビで言って良いのかな特亜にばれて良いのかな?と思う様な内容もあり 日本人が目覚める機会になれば良いと感じています違反報告投票した人
9
- con********さん2021/02/24 11:02
梅津弥英子アナ
. 代理の〝梅津弥英子アナ〟、Good☆☆☆ クールさが、いい。〝梅津弥英子アナ〟を、こちら専属にして いい。 今夜は、経済ですね。 が・・・ コメンテーター・・・? 鈴木馨祐 自由民主党財務金融部会長 衆議院議員 大塚耕平 国民民主党代表代行 参議院議員 ピーター・ランダース ウォールストリートジャーナル東京支局長 って・・・? ・・・ドーなンだろか? 『経済に、さして強そうではない反町MC』、どこまで?引っ張れるか?やれるか?・・・ でも、チャンネル、合わせますよ。反町MC、しっかりッ!ね♪! .違反報告投票した人
2
- con********さん2021/02/24 10:53
クワッドは、NATO並大組織に育つか?
昨年11月、日本の海上自衛隊は インド洋及びアラビア海域のクワッド(日米豪印)海軍共同訓練:マラバール2020 に参加。 中国包囲を意識し編成されたクワッド。果たして・・・NATOに匹敵する組織に育つか? 《NATO(北大西洋条約機構)とは、 第二次大戦後、ベネルクス3国、英、仏は、東独、西独を仮想敵国とするブリュッセル条約(1948)締結。 その後の冷戦下、ソビエト連邦の軍事脅威に対抗する為、1949年4月、米国、カナダ、ノルウェー、 デンマーク、イタリア、ポルトガル、アイスランド、西独が加わり、NATO加盟国は13ケ国に。 東側はこれに対抗し、『ワルシャワ条約機構』結成。 ソビエト連邦の崩壊後、NATOは、東欧諸国も加盟し、『幅広い集団防衛条約』となった》 英国が、『クワッド(日米豪印)』参加意志を表明。 が、森本敏元防衛相は 『〝韓国をG7に招待しようとする英国〟の考え』が不明と懸念を示した。 「まずは、クワッド加盟4ケ国、日米豪印の結束を固めよ。」と述べた。 外交は海千山千。日本国よ、性善説のお人好外交から脱却せよ。違反報告投票した人
4
- 中尾清貴さん2021/02/23 21:16
コメンテーター
いまのコメンテーターで一番納得出来るのは橋本さんと桜井よしこさんだけ、100%では無いけど、たの人はインパクトに欠ける。違反報告投票した人
10
- 飛騨さん2021/02/23 11:45
日本は
強欲なお婆さんがメダカを飼って餃子を食べて、朝から夜中までずっとテレビを見て暮らせるような平和な国だから、当分は大丈夫だと思う。違反報告投票した人
8
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。