番組詳細
ブラタモリ
この番組を見たい!数13,054人
感想数1,001件
- tak********さん2021/06/28 9:36
今のアシスタント、苦手…
今の浅野アナがちょっと苦手… 最近少しマシになってきた?と思ってたけど、北海道時代のVTRが流されたときのリアクションに引いてしまった… ブラタモリは女子アナが飛躍する番組とか言われて久しいが、今回の浅野アナは初回の立ち位置(タモリにくっつきすぎ)からギョッとしたが、江戸城の回の「銀座じゃん」にもギョッとした… 細かいことだが、ゲストやタモリへの絡み方など毎回ヒヤヒヤするし、ちょっと不快。 NHKとしても親しみやすさアピールのつもりなのかもしれないが、撮り直さなかった、もしくは編集でカットしなかった制作サイドはなにも思っていないということで、なにかを履き違えてるようで問題を感じる。違反報告投票した人
141
- dmv********さん2021/06/27 23:17
何気に女子アナのレベル低すぎ
今の浅野アナは、口の挟み方にムダが多いし発言内容も知性が感じられず、とても凄まじい倍率を突破してアナウンサーになったとは思えない タモリさんや識者の方達を立てる為に、知ってても初めて知った様に上手くリアクションとる器用さもなく、一般大衆を代弁する素朴な疑問を的確に、よき間合いで出す頭の回転の速さもない。 つまり番組の為に「バカになりきる賢さ」という「演者としての覚悟」が感じられないかわり、随所に我の強さ、甘えが滲むんよね あと「素のおとぼけ」っていうのは、まれにひょこっと出るから萌えるのであって、終始素人の様にハシャガレては興ざめ タメ口がいつも悪とは思わないけど、この人の場合、常にプロ意識に欠ける感じがマジでイラッとする カワイイだけがウリのぶりっ子アナは民放にいっぱいいるから、NHKには、出来れば安定した実力と美しさをちゃんと兼ね備えた人を選んで欲しい。今の時代、探せば絶対いっぱいいる筈だよ コネ入社って訳でもないらしいし、ホントに謎違反報告投票した人
117
- うのさん2021/06/26 21:33
じゃんは・・
アナがじゃんは、ありえない違反報告投票した人
104
- nag********さん2021/06/20 11:44
久保田アナの再放送を
私もほとんどを見逃した久保田アナとの番組の再放送を期待してます。久保田アナはタモリとは後にNHKスペシャル「人体」と共演してますね。(京大の山中教授も出演)。 昨日の「北海道絶景スペシャル」。桑子ちゃん、近江ちゃん、リンダちゃんがバランスよく登場したね。リンダちゃんが釧路湿原の池に沈まされる(穴に嵌るアナ)の名場面はスルーされたが。。 次回の江戸城スペシャルにも期待します。違反報告投票した人
17
- cur********さん2021/06/20 2:26
次回は江戸
皇居周辺を巡るらしい予告だったが、アサリの新規撮影分よりも祐佳ちゃん時代が見たい。祐佳ちゃん時代に外堀探索があったはず。 当時は笑っていいともがあったから、遠出できないので、いつも都内だった。 もしアサリの新規撮影分流すなら、この後のくだらない有吉の金がなんちゃら休止して、当時の再放送してくれないかな。違反報告投票した人
12
- nag********さん2021/06/12 22:54
完全版で再放送を
コロナで新作の撮影が不可能ということで再放送でしのいでいる訳だ。ブラタモリは基本的には本放送と翌週深夜の再放送を見逃すとなかなか見られないので再放送は大歓迎。 今回の伊勢神宮は2回分を1回に編集していたが、せっかくならば2回分を完全版で再放送して欲しかった。それにしても近江ちゃんはやっぱりいいな、退職して残念。 歴代アナのなかで桑子ちゃんはタメ口の上手なキャパクラ嬢のようでイマイチ好きになれなかった。(オヤジ社会のNHKでは出世しそう) 近江ちゃんは放送時にはただの不思議ちゃんと思っていたが今見ると自然体で好感が持てる。あさイチでもいい味出していた。 個人的にはツッコミには弱かったがタモリとの媚びず離れずの微妙な距離感を保ったリンダ(林田)ちゃんがイチオシ。彼女は日本で一番に奇人変人の多い東京藝術大学出身なので意外とタモリのような奇人の扱いに慣れているのかもしれない。現在はやはり奇人変人の山田孝之を相手に「植物に学ぶ成長戦略」で活躍中。違反報告投票した人
22
- dot********さん2021/06/05 14:04
時の重さ
お富さんという曲は木更津が舞台なんだと知って木更津を使った映画やドラマは不思議にある方向が多い気がする。 木更津キャッツは余命半年の後に亡くなって映画で蘇ってきたり、先頃話題になった逃げ恥婚の歌い手も地獄の映画に出たり本人もあわやの病気から戻ってきたり、あと大木家のたのしい旅行新婚地獄編って変な映画もあったりする。 それに釣り船屋だかの隣だかを使ってた男の勲章は昔は海だったのをブラタモリで知った。 木更津は第四の壁のラストアクションヒーローやダンテの神曲のような地なんだろうか。てか神曲って全然読んだことないけど。違反報告投票した人
0
- dot********さん2021/05/31 9:05
この概念
いつものじゃない採石場や隆起して出来た土地とか岩とか石って千葉の南は杜王町というかジョジョの世界か。黄金螺旋とも言われる浮世絵はこの周辺の構図の噂もあるし石仮面や悪魔の手のひらでもあるんじゃないの。 映画やドラマの撮影が多いけど去年のあるドラマで木更津とキリストの気配がする変な話があったけど何だったんだろうか。違反報告投票した人
0
- a04********さん2021/05/30 5:14
ボケ役
女子アナはタモリを引き立てるためのボケ役です。その分野に詳しい人ではその役目が果たせないのであえてその分野については何も知らない女子アナを使っているのです。敬語なんか使っていたら賢そうに見えてしまうからわざとでしょう。違反報告投票した人
8
- cur********さん2021/05/30 2:37
前半のお富さん企画
後半はまだしも、前半の企画は単なる尺回しっぽかった。いかにも専門家顔の教授が一夜漬けで立てた企画。道に迷うわけないだろ。それでもさすがはタモさん、足りない尺をお富さんの歌でなんとか紡いでいた。もっと海ほたるで尺回したほうがよかったのでは? 千葉県の自治体の学芸員や教授陣は埼玉県の秩父の回の女性学芸員の企画を何度も見て学んでほしい。千葉県内で次に機会があって、この体たらくなら、千葉県の企画はもう見ない。 木更津?やるなら富津、いや布流津だろ。今回は草薙の剣をスルーした名古屋の企画以来の体たらくでワースト競う。違反報告投票した人
0
※「みんなの感想」はヤフー株式会社が独自に提供する機能であり、Yahoo! JAPAN IDをお持ちのお客様が自己の責任で書き込みを行っております。従いまして、放送局が提供する情報とは一切関係がありません。また、投稿内容についての放送局へのお問い合わせは、ご遠慮ください。ご意見はこちらよりお願いいたします。感想にはネタバレが含まれることがありますのでご注意ください。